4件
|
大阪府大阪市東住吉区桑津3丁目7-4 |
---|---|
|
近鉄南大阪線「北田辺駅」から徒歩6分 阪和線(天王寺~和歌山)「美章園駅」から徒歩9分 近鉄南大阪線「河堀口駅」から徒歩12分 |
応募条件 |
【資格】無資格OK 【経験】生活支援員の経験ある方、料理ができる方(レシピもあるため簡単な調理のみです) 【年齢・学歴】不問 ◎ブランクOK |
仕事内容 |
・調理 ・掃除(掃除機、拭き掃除) ・買い出し(ティッシュなどの日用品の買い出し ※近所にスーパーがあります) ・お話相手(人間関係などで困っている事がある利用者様のお話し相手になってあげてください) ・施設わんこのお散歩やご飯をあげることを入居者様と一緒にしていただきます |
給与 |
【時給】1120円~ |
|
大阪府堺市中区 |
---|---|
|
泉北高速鉄道 深井駅 徒歩13分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 無期雇用・経験不問・新規学卒者と同等の処遇(深夜業務有) <学歴> 不問 |
仕事内容 |
グループホームにおける、 ・身体介助(入浴介助、排泄介助等)、家事、買い物、掃除等の 日常生活介助業務 ※未経験の方、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 困ったことがあれば、皆で助け合う職場です。 ※女性入居者の身体介助あり (男女雇用機会均等法適用除外:女性に限定し募集・採用) 【業務の変更範囲】変更なし |
給与 |
月給:197,000円 基本給(a)197,000円~197,000円 <その他の手当等> 夜勤手当:1回につき4千円 家族手当:子供1人目1万7千5百円、2人目2万2千 5百円、3人目2万7千5百円 住宅手当:家賃の25%補助(世帯主は30%) 資格手当:介護福祉士、社会福祉士1万7千5百円 行動援護7千5百円、初任者研修3千円 |
|
大阪府大阪市東住吉区桑津3丁目7-4 |
---|---|
|
近鉄南大阪線「北田辺駅」から徒歩6分 阪和線(天王寺~和歌山)「美章園駅」から徒歩9分 近鉄南大阪線「河堀口駅」から徒歩12分 |
応募条件 |
【資格】無資格OK 【経験】生活支援員の経験ある方、料理ができる方(レシピもあるため簡単な調理のみです) 【年齢・学歴】不問 ◎ブランクOK |
仕事内容 |
・就寝サポート ・巡視 ・掃除(掃除機、拭き掃除) ・お話相手(人間関係などで困っている事がある利用者様のお話し相手になってあげてください) ・起床サポート ・朝食づくり(簡単な盛り付け) ・日中活動先への送り出し |
給与 |
①日給15,680円~ ②日給13,440円~ ※勤務時間によって①と②の給与の違いがあります。 昇給あり:年1回(業績による) 賞与あり:年1~2回(業績による) |
|
大阪府大阪市西成区 |
---|---|
|
JR大阪環状線 今宮/大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 徒歩12分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格不問 <必要な経験等> あれば尚可 介護経験 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため/年少者の深夜業の禁止 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
・利用者さんの見守り(話し相手) ・食事の準備 ・介助(入浴、トイレ、着替え等) *仕事内容変更範囲:法人が定める業務 |
給与 |
月給:189,959円 基本給(a)158,995円~158,995円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当13,000円~13,000円 処遇改善支援手当10,964円~10,964円 特定処遇改善手当7,000円~7,000円 <その他の手当等> 【資格手当】3千円~1万円 【こども手当、家族介護手当】会社の規定により支給 【年末年始手当】3千円/日(12/29~1/3) *深夜手当別途支給 *資格手当については「求人に関する特記事項」欄参照 |
大阪府の年齢別の人口構成を見ると、65歳以上の高齢者が227.8万人で全人口の26.1%を占めています。介護求人ナビで紹介している介護職の求人数は3,292件(2018年4月現在)。施設形態別に見ると有料老人ホームでの求人が多く、約30%を占めています。職種別では、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約70%を占めていて、ケアマネジャーや管理職など他の職種はそれぞれ約3〜5%で同じ程度の求人があります。大阪府の介護事業所数は全国でも多い傾向にあります。介護福祉士の数も東京都に次いで多いのですが、介護や支援が必要な高齢者の数も非常に多く、今後ますます介護職・ヘルパーの需要は増えていくでしょう。
大阪府の65歳以上の高齢者の人口は全体の26.1%、そのうち75歳以上の高齢者は11.7%であり、全国平均を若干下回っています。団塊世代の人口が多いことから、2025年には65歳以上の高齢者の割合が30%に、75歳以上の高齢者の割合が17.8%に達する見込みです。大阪府の介護実態で特徴的なのは、利用者数においても給付費用においても訪問介護などの居宅サービスの割合が高いことです。全国の介護サービス利用状況を見ると施設サービス利用者が20.1%に対し居宅サービス利用者は62.2%ですが、大阪府では施設サービス利用者15.3%に対し居宅サービス利用者は68.4%となっています。介護事業所数を見ても、他の都道府県と比べ、訪問介護や訪問リハビリ、通所介護の事業所が多い傾向にあります。大阪府では居宅サービスの利用が他の都道府県よりも進んでいますが、介護福祉士1人あたりの要介護・要支援認定者数の割合は4.6人と全国平均よりも高い傾向にあり、介護職員の需要は今後さらに高まるといえるでしょう。大阪府は高齢者人口に占める要支援・要介護認定率が全国で最も高く22.4%を示していて、とりわけ要介護2以下の高齢者の割合は15%程度と高くなっています(2016年現在)。今後75歳以上の高齢者が増加すると中重度者の比率が上昇し、施設サービスや小規模多機能型居宅介護の需要が高まる可能性があります。介護求人ナビでは、大阪府全域の介護職・ヘルパーの求人を網羅しています。大阪市、茨木市、豊中市などの行政区分だけでなく、資格手当・給与・賞与といった条件でも希望の求人を探すことができます。
大阪府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は294万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1385円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1517円となっています。
大阪府で 生活支援員の求人が多いのは、 大阪市西成区 、 大阪市東住吉区 、 大阪市東淀川区 、 大阪市中央区 、 大阪市北区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者就労支援 、 障がい者支援施設 、 障がい者デイサービス 、 障がい者グループホーム 、 放課後等デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す