40件
|
東京都板橋区 |
---|---|
|
東武東上線 中板橋駅より徒歩3分 |
応募条件 |
作業療法士 業務未経験可 |
仕事内容 |
ご利用者様宅に伺い、下記業務を行っていただきます。 (板橋区、練馬区、港区中心) ・プログラム作成 ・リハビリテーションの実施 ・社会復帰の支援 ※移動は公共交通機関や電動自転車 ※自信を持って業務に取り組めるまで同行訪問実施(オリエンテーション実施後) |
給与 |
月給 310,000円~350,0000円 <給与例:訪問経験2年目> 月給323,000円 年収4,992,000円 <賞与>年1回(訪問実績に応じて月単位で算定) ※20分で1単位 1単位=1,233 円 ※毎月228単位以上の訪問稼働分から算定 |
|
東京都港区 |
---|---|
|
■「田町駅」徒歩6分 |
応募条件 |
■作業療法士 |
仕事内容 |
ご利用者様のご自宅やご希望の場所に訪問し、 訪問看護ステーションで作業療法士の業務をお願いします。 保険内外のサービスを組み合わせて、 ご利用者様がご満足いただけるようなリハビリを提供します。 |
給与 |
【月額】295,000円〜478,800円 ※経験、年齢、役職等考慮します 【その他手当】 ■時間外手当※実働による ■マイ自転車使用手当 ■通勤交通費:上限30,000円 |
|
東京都渋谷区 |
---|---|
|
■「代々木上原駅」徒歩5分 |
応募条件 |
■作業療法士 |
仕事内容 |
ご利用者様のご自宅やご希望の場所に訪問し、 訪問看護ステーションで作業療法士の業務をお願いします。 保険内外のサービスを組み合わせて、 ご利用者様がご満足いただけるようなリハビリを提供します。 |
給与 |
【月額】295,000円〜478,800円 ※経験、年齢、役職等考慮します 【その他手当】 ■時間外手当※実働による ■マイ自転車使用手当 ■通勤交通費:上限30,000円 |
|
東京都大田区 |
---|---|
|
・東急目黒線 「大岡山駅」より徒歩で5分 ・東急大井町線 「大岡山駅」より徒歩で5分 ・東急大井町線「 緑が丘駅」より徒歩で12分 |
応募条件 |
■作業療法士の資格をお持ちの方 臨床経験が3年以上ある方の応募歓迎です! |
仕事内容 |
訪問リハビリ業務をお任せします。 ご利用者様のご自宅に伺って、 日常生活上の基本動作のサポートをお願いします。 医師や看護師など、様々な人との連携が必要です。 |
給与 |
■モデル月給 310,0000円~360,0000円程度 ※上記には諸手当を含みます ■その他手当など 通勤手当:上限1,000円/日 |
|
東京都港区 |
---|---|
|
東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩5分 |
応募条件 |
■作業療法士の資格をお持ちの方 臨床経験が3年以上ある方の応募歓迎です! |
仕事内容 |
訪問リハビリ業務をお任せします。 ご利用者様のご自宅に伺って、 日常生活上の基本動作のサポートをお願いします。 医師や看護師など、様々な人との連携が必要です。 |
給与 |
■モデル月給 310,0000円~360,0000円程度 ※上記には諸手当を含みます ■その他手当など 通勤手当:上限1,000円/日 |
|
東京都杉並区 |
---|---|
|
京王井の頭線「永福町駅」より徒歩8分 |
応募条件 |
■作業療法士の資格をお持ちの方 臨床経験が3年以上ある方の応募歓迎です! |
仕事内容 |
訪問リハビリ業務をお任せします。 ご利用者様のご自宅に伺って、 日常生活上の基本動作のサポートをお願いします。 医師や看護師など、様々な人との連携が必要です。 |
給与 |
■モデル月給 310,0000円~360,0000円程度 ※上記には諸手当を含みます ■その他手当など 通勤手当:上限1,000円/日 |
|
東京都港区 |
---|---|
|
・東京メトロ南北線「 麻布十番駅」より徒歩3分 ・都営大江戸線 「赤羽橋駅」より徒歩3分 ・都営大江戸線 「麻布十番駅」より徒歩3分 |
応募条件 |
■作業療法士の資格をお持ちの方 臨床経験が3年以上ある方の応募歓迎です! |
仕事内容 |
訪問リハビリ業務をお任せします。 ご利用者様のご自宅に伺って、 日常生活上の基本動作のサポートをお願いします。 医師や看護師など、様々な人との連携が必要です。 |
給与 |
■モデル月給 310,0000円~360,0000円程度 ※上記には諸手当を含みます ■その他手当など 通勤手当:上限1,000円/日 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線「お花茶屋」駅から徒歩5分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
①訪問リハビリテーション職員(訪問看護事業所と診療所からのリハビリ業務) ②リハビリ特化型デイサービス職員(在宅および連携施設への訪問看護業務) ③訪問リハビリ兼デイリハビリ職員(訪問リハとデイリハの両方を兼務するリハビリ業務) |
給与 |
■月給:320,000円~ |
|
東京都調布市 |
---|---|
|
京王線「布田」駅から徒歩6分 京王線「国領」駅から徒歩8分 京王線「調布」駅から徒歩16分 |
応募条件 |
《資格》作業療法士 《年齢》60歳まで ※未経験/ブランクOK |
仕事内容 |
在宅における訪問リハビリ業務 |
給与 |
【月給】300,000円~400,000円(手当含め) 1日6件(7件目からインセンティブあり) |
|
東京都杉並区 |
---|---|
|
・京王井の頭線「三鷹台」駅より徒歩7分 ・JR中央・総武線「吉祥寺」駅より徒歩18分 ・JR中央・総武線「西荻窪」駅より徒歩22分 ※車、バイク通勤不可 |
応募条件 |
・作業療法士の資格をお持ちの方 ・実務経験が1年以上ある方 ◎病院や施設などで実務経験が3年以上ある方キャリア採用で給与アップ! |
仕事内容 |
有料老人ホームにおける機能訓練業務 <リハビリ提供と管理> 機能訓練に関わる企画・実施(個別・集団リハビリ) 機能訓練計画書の作成、ご利用者様の心身機能評価 <他職種との連携> 自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案や指導 <とある1日> 9:00 出勤、申し送り事項の確認、プラン作成 身体訓練だけでなく、学習訓練も機能訓練指導員の仕事です。 それぞれのお客様に合わせた内容のプランを作成します。 10:00 個別リハビリ 11:30 食事介助 13:00 集団リハビリ みんなで楽しみながら行うリハビリも効果的です。 集団・個別のバランスを考えながら実施しています。 15:00 個別リハビリ 17:00 申し送り・記録 18:00 退社 |
給与 |
月給:292,000円~312,000円 ※経験によって考慮いたします ⇒病院や施設などで実務経験が3年以上ある方は、キャリア採用として給与に反映されます! ※資格手当、精皆勤手当を含む <手当詳細> 資格手当:70,000円/月 精皆勤手当:2,000円/月 |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は334万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1478円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1721円となっています。
東京都で 作業療法士の求人が多いのは、 世田谷区 、 大田区 、 太田市 、 練馬区 、 足立区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
訪問看護 、 有料老人ホーム 、 デイサービス 、 老人保健施設 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
関東
九州・沖縄
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す