1件
|
愛知県名古屋市天白区原三丁目1905番地 |
---|---|
|
・名古屋市営地下鉄鶴舞線 原駅より徒歩13分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線 植田駅より徒歩19分 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅より徒歩23分 |
応募条件 |
・資格:普通自動車運転免許(AT限定可) ・年齢:62歳以下 ※定年63歳の為 ・学歴:高校以上 ・PCスキル:PC操作における基礎知識(Word、Excelの他に労務・帳簿・請求を専用ソフトを使用) <あれば尚可> ・第一種衛生管理者 ・防火管理者(甲種・乙種) ・介護事業所での経理労務経験、その他の事業所で経理、労務管理経験 |
仕事内容 |
3人のチームで協力し、分担して以下業務を行っていただきます。 ・経理業務 ・労務管理 ・利用料請求 ・外国人管理団体窓口業務 ・法人業務 ※他の経理担当者と随時分担して行います。 ・ご利用者様の送迎補助 |
給与 |
月給:180,000円〜242,000円 <内訳> ・基本給:163,500円〜225,500円 ・調整手当:5,000円 ・特殊業務手当:5,000円 ・ベア支援手当:6,500円 <別途支給手当> ・実費支給:上限50,000円/月 ・住居手当:10,000円/月 ・年末年始手当:3,000円/1回 ・扶養手当 ・資格手当 ◎昇給あり:1月あたり1,500円〜2,500円(前年度実績) ◎賞与あり:年2回 計2ヶ月分(前年度実績) |
介護事務に興味のある方必見!仕事内容・おすすめ資格・平均給料などを解説します。介護事務に向いている人やその理由もご紹介。
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、特別養護老人ホームなどの介護施設が増える中、多くの施設で、ヘルパー・介護士やケアマネジャーなどだけでなく、一般事務を業務とする職種を募集する動きが活発になってきました。フロント・事務関係職の求人の詳細を見てみると、経験の有無を問わない場合や、特段のスキルや技術、資格などがなくても積極的に受け入れる場合があることがわかります。あえて厳しい条件をつけない理由には、やる気と向上心さえあれば比較的取り組みやすい仕事であるということがいえるでしょう。人材不足解消のため、未経験者や長期ブランクがある方などの応募でも歓迎して受け入れているという背景もあります。会計や書類作成などでパソコン操作が必要だったり、窓口受付や電話対応を任されることがあったりするため、介護業界が初めてでも事務職の経験者が優遇される施設もあります。有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、ケアハウスなどの介護施設でのフロント・事務関係職の雇用形態には、正社員や契約社員、パート・アルバイトなどさまざまなものがあります。フロント・事務関係職の仕事の時給は概ね900円前後となっており、介護職・ヘルパーに比べてやや低めです。交通費の支給などの待遇は施設によって異なるので注意しましょう。鉄道やバスなどの公共交通機関が充実しているエリアでは自宅から勤務先までの交通費を支給し、地方エリアなどの公共交通機関がない場合にはガソリン代などを交通費として支給することもあります。地方エリアの介護施設では、施設内に職員専用の駐車場を確保しているケースも多く、マイカー通勤を認めている施設も少なくありません。また、フロント・事務関係職においても、住宅手当の支給や家賃補助、社員寮の確保がされていることも多く、職員の住宅費用軽減に向けて積極的な施設もあるので、いろいろな求人情報をチェックしてみましょう。
受付・介護事務の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は251万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1131円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1277円となっています。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 デイサービス 、 サービス付き高齢者向け住宅 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す