21件
東京都千代田区西葛西6-10-12MMビル3階 | |
東京メトロ「西葛西駅」南口から歩いて2分で | |
応募条件 |
無資格OK! PC操作できる方(ワード・エクセル基本操作) |
仕事内容 |
主に精神に障害を持った方に対し就労の支援を行います。 実務内容としてはサービス管理責任者のアシスタントとしてPC(ワード・エクセル等)の指導、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の指導、履歴書作成・面接の指導、個別支援計画の作成、補助等を行います。 |
給与 |
時給1,350円 |
東京都江戸川区船堀3−7−17 第五トヨダビル5C | |
都営新宿線 船堀駅 徒歩2分 | |
応募条件 |
・無資格、未経験OK ・パソコンの基本操作(Word、Excel)ができる方 ・人の役に立つ仕事や、社会貢献したい方 ・人の話を聞くのが得意、もしくは、人と話すのが好きな方 |
仕事内容 |
主に精神に障害のある方への就労支援を行っていただきます。 サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・PC訓練(ワード・エクセル等)のサポート ・ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の訓練サポート ・履歴書の添削、作成 ・面接練習(模擬面接)対応 ・相談対応 ・個別支援計画の作成、補助 など。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「残業なし!休日が多い!で自分のライフスタイルを大切にしたい」 「社風のよい環境で気持ちよくお仕事がしたい」 「自宅から通える職場がよい」 当事業所は、そのような「希望にあった働き方」ができる職場です。 資格や経験は必要ありません。 私達と一緒に「望む働き方」を実現しませんか! 当事業所の特徴的な魅力をいくつかご紹介します。 ◆社風がよい よく利用者の方から「スタッフ皆様のお人柄がよい」と伺います。 人間関係がよい職場で働きたい方には、素晴らしい環境です。 ◆ワークライフバランスの充実 福祉事業としては大変珍しく「年間124日」もの休日があります。 自分らしく仕事をすることができます。 ◆立地がよい 都内勤務で残業も原則ありません。 都内ならではの「趣味」や「習い事」も可能です。 こちら以外にも、スタッフのスキルアップのための資格取得支援制度(PCスキル、ビジネススキルなど)、産休・育休が取りやすい、育児時短勤務、など複数の魅力が! 気になる方は、カジュアル面談(書類不要)を行っていますので、ぜひお気軽に「見学」にお越しください。 |
給与 |
月給:241,000円~303,000円 住宅手当:20,000円(入社5年目以降10,000円) |
東京都杉並区松庵2-22-22 | |
京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩19分 JR総武線「西荻窪」駅より徒歩15分 京王井の頭線「三鷹台」駅より徒歩14分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 【応募要件】不問 ※資格・経験は問いません。 異業種から未経験で入社し活躍中のスタッフも多数在籍中です! <このような方ぜひ> ・福祉のお仕事に興味のある方 ・土日祝日休みで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 |
仕事内容 |
「ひまわり作業所」にて生活支援員の募集 【仕事内容】 ・利用者様の軽作業のサポート(ダイレクトメール等の封入作業) ・利用者様の着替え、食事、トイレの支援 ・支援内容の記録 など 知的障がい者に対する日中活動支援をお願いいたします。 利用者様の年齢:20~60代まで(平均40歳前後) 【職場環境】 ▼定員 生活介護:56名、就労継続支援B型:17名 ※いずれかへ配属となります。 ▼スタッフ体制 ・生活介護:常勤9名、非常勤6名 ・就労継続支援B型:常勤3名、非常勤2名 ▼スタッフ年齢層 20~40代を中心に活躍中です! ▼記録方法 紙記録がメイン 〈一日の流れ〉 09:00 出勤・朝礼 09:00~12:00 利用者様の作業見守り 12:00~13:00 昼食(利用者様と食堂で給食) 13:00~15:30 利用者様の作業見守り 16:00 利用者様退所対応後退社 ※途中45分間の休憩が入ります。 |
給与 |
【時給】1,200円~ ※試用期間3か月(労働条件変更なし) ▼別途支給 交通費(全額支給) <雇用契約について> 契約期間:1年ごと 契約更新の有無:あり 契約更新の条件:勤務態度等による 更新上限:なし ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都江戸川区西葛西6-10-12 MMビル3階 | |
東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩2分 | |
応募条件 |
・無資格、未経験OK ・パソコンの基本操作(Word、Excel)ができる方 ・人の役に立つ仕事や、社会貢献したい方 ・人の話を聞くのが得意、もしくは、人と話すのが好きな方 |
仕事内容 |
主に精神に障害のある方への就労支援を行っていただきます。 サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・PC訓練(ワード・エクセル等)のサポート ・ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の訓練サポート ・履歴書の添削、作成 ・面接練習(模擬面接)対応 ・相談対応 ・個別支援計画の作成、補助 など。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「残業なし!休日が多い!で自分のライフスタイルを大切にしたい」 「社風のよい環境で気持ちよくお仕事がしたい」 「自宅から通える職場がよい」 当事業所は、そのような「希望にあった働き方」ができる職場です。 資格や経験は必要ありません。 私達と一緒に「望む働き方」を実現しませんか! 当事業所の特徴的な魅力をいくつかご紹介します。 ◆社風がよい よく利用者の方から「スタッフ皆様のお人柄がよい」と伺います。 人間関係がよい職場で働きたい方には、素晴らしい環境です。 ◆ワークライフバランスの充実 福祉事業としては大変珍しく「年間124日」もの休日があります。 自分らしく仕事をすることができます。 ◆立地がよい 都内勤務で残業も原則ありません。 都内ならではの「趣味」や「習い事」も可能です。 こちら以外にも、スタッフのスキルアップのための資格取得支援制度(PCスキル、ビジネススキルなど)、産休・育休が取りやすい、育児時短勤務、など複数の魅力が! 気になる方は、カジュアル面談(書類不要)を行っていますので、ぜひお気軽に「見学」にお越しください。 |
給与 |
月給:241,000円~303,000円 住宅手当:20,000円(入社5年目以降10,000円) |
東京都千代田区神田神保町1-7 日本文芸社ビル3階 | |
都営新宿線、都営三田線または東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分 | |
応募条件 |
・無資格、未経験OK ・パソコンの基本操作(Word、Excel)ができる方 ・人の役に立つ仕事や、社会貢献したい方 ・人の話を聞くのが得意、もしくは、人と話すのが好きな方 |
仕事内容 |
主に精神に障害のある方への就労支援を行っていただきます。 サービス管理責任者や管理職へのキャリアアップも目指せます。 主な業務内容は以下の通りです。 ・PC訓練(ワード・エクセル等)のサポート ・ビジネスマナー、コミュニケーションスキル等の訓練サポート ・履歴書の添削、作成 ・面接練習(模擬面接)対応 ・相談対応 ・個別支援計画の作成、補助 など。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「残業なし!休日が多い!で自分のライフスタイルを大切にしたい」 「社風のよい環境で気持ちよくお仕事がしたい」 「自宅から通える職場がよい」 当事業所は、そのような「希望にあった働き方」ができる職場です。 資格や経験は必要ありません。 私達と一緒に「望む働き方」を実現しませんか! 当事業所の特徴的な魅力をいくつかご紹介します。 ◆社風がよい よく利用者の方から「スタッフ皆様のお人柄がよい」と伺います。 人間関係がよい職場で働きたい方には、素晴らしい環境です。 ◆ワークライフバランスの充実 福祉事業としては大変珍しく「年間124日」もの休日があります。 自分らしく仕事をすることができます。 ◆立地がよい 都内勤務で残業も原則ありません。 都内ならではの「趣味」や「習い事」も可能です。 こちら以外にも、スタッフのスキルアップのための資格取得支援制度(PCスキル、ビジネススキルなど)、産休・育休が取りやすい、育児時短勤務、など複数の魅力が! 気になる方は、カジュアル面談(書類不要)を行っていますので、ぜひお気軽に「見学」にお越しください。 |
給与 |
月給:241,000円~303,000円 住宅手当:20,000円(入社5年目以降10,000円) |
東京都杉並区堀ノ内1-26-6 | |
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩12分 京王井の頭線「永福町」駅より徒歩18分 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅より徒歩20分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 【応募要件】不問 ※資格・経験は問いません。 異業種から未経験で入社し活躍中のスタッフも多数在籍中です! <このような方ぜひ> ・福祉のお仕事に興味のある方 ・土日祝日休みで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 |
仕事内容 |
済美職業実習所にて生活支援員の募集 【仕事内容】 ・利用者様の軽作業のサポート(ダイレクトメール等の封入作業) ・利用者様の着替え、食事、トイレの支援 ・支援内容の記録 など 知的障がい者に対する日中活動支援をお願いいたします。 利用者様の年齢:20~60代まで(平均40歳前後) 【職場環境】 ▼配属 「生活介護」または「就労継続支援B型」いずれかへ配属となります。 ▼定員 生活介護:30名、就労継続支援B型:30名 ▼現在の職員数 正規職員:17名(男性10名・女性7名) 非正規職員:8名(男性1名・女性7名) ▼スタッフ年齢層 20~40代を中心に活躍中です! ▼記録方法 紙記録がメイン 〈一日の流れ〉 08:30 出勤・利用者様の通所対応 09:00 朝礼 09:00~12:00 利用者様の作業見守り・事務作業等 12:00~13:00 昼食(利用者様と食堂で給食後休憩) 13:00~15:30 利用者様の作業見守り・事務作業等 16:00 利用者様退所対応後、職員ミーティング・事務作業 17:00 急ぎの仕事がなければ退社 |
給与 |
【月給】194,000円~ ※試用期間6か月(労働条件変更なし) ▼給与詳細 210,500円~(大学卒の例) 202,500円~(短大・専門卒の例) 194,500円~(高校卒の例) ※年齢・経験等により考慮します。 ▼別途支給 交通費(全額支給) 賞与(前年度実績4.5ヶ月) 処遇改善手当 住宅手当(規定あり) 家族手当(規定あり) 扶養手当(規定あり) 引越し手当(上限5万)※都外→都内の引越しに限る ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都江戸川区中葛西4-14-1 | |
東西線「葛西駅」より徒歩7分 | |
応募条件 |
相談支援従事者初任者研修 修了者 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
障がい者支援におけるケアマネジャー的役割です。 障がいをお持ちの方やそのご家族など、障がい福祉サービスの利用を希望している方からの「どのサービスをどのくらい利用したらよいか」など相談に応じ、自立や安心した地域生活を送れるよう総合的な支援を行っていただきます。 ・福祉サービス利用計画の作成 ・利用者が各種サービス選択のための適切な相談、情報提供 ・福祉事務所、自治体、民生委員・児童委員等との連携 ・施設入所、就学、就職等に関し関係機関へ連絡・調整 |
給与 |
月額285,000円~302,000円 (職務手当、資格手当、その他手当含む) ※業務割増手当は時間外労働に有無にかかわらず、固定残業代として、40時間分(64,800~68,700円)を支給します。 40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 |
東京都町田市中町一丁目2番2号 森町ビル5階 | |
JR・小田急線【町田駅 東口2出口】より徒歩3分 | |
応募条件 |
・年齢不問 ・PC基本操作ができる方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士有資格者の方を優遇いたします |
仕事内容 |
就職を希望される障がいがある方へ、就労のための支援を行っていただきます。 経験を積み、管理職へのキャリアアップも目指せます。 ・PC訓練、就職活動支援、応募書類作成サポート、面接サポート ・コミュニケーション能力、ビジネススキルなど就労支援プログラムの実施 ・相談業務 ・支援計画の作成補助 ・役所や相談支援事業所などへの認知活動 ・実習を受け入れていただける企業の開拓営業 ・実習先への同行や就職後の定着支援のための企業訪問 ・病院やハローワークなどへの同行 調理、ヨガ、フラワーセラピーなどのプログラムが得意な方、大歓迎。 |
給与 |
月給:210,000円~ ・基本給:185,712円 ・:能力給:10,000円~ ・固定残業代(月10時間):14,288円~ 別途資格手当等があります ※試用期間3ヶ月あり、労働条件変更なし |
東京都杉並区松庵2-22-22 | |
京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩19分 JR総武線「西荻窪」駅より徒歩15分 京王井の頭線「三鷹台」駅より徒歩14分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 【応募要件】不問 ※資格・経験は問いません。 異業種から未経験で入社し活躍中のスタッフも多数在籍中です! <このような方ぜひ> ・福祉のお仕事に興味のある方 ・土日祝日休みで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 |
仕事内容 |
「ひまわり作業所」にて生活支援員の募集 【仕事内容】 ・利用者様の軽作業のサポート(ダイレクトメール等の封入作業) ・利用者様の着替え、食事、トイレの支援 ・支援内容の記録 など 知的障がい者に対する日中活動支援をお願いいたします。 利用者様の年齢:20~60代まで(平均40歳前後) 【職場環境】 ▼配属 「生活介護」または「就労継続支援B型」いずれかへ配属となります。 ▼定員 生活介護:56名、就労継続支援B型:17名 ▼スタッフ体制 ・生活介護:常勤9名、非常勤6名 ・就労継続支援B型:常勤3名、非常勤2名 ▼スタッフ年齢層 20~40代を中心に活躍中です! ▼記録方法 紙記録がメイン 〈一日の流れ〉 08:30 出勤・利用者様の通所対応 09:00 朝礼 09:00~12:00 利用者様の作業見守り・事務作業等 12:00~13:00 昼食(利用者様と食堂で給食後休憩) 13:00~15:30 利用者様の作業見守り・事務作業等 16:00 利用者様退所対応後、職員ミーティング・事務作業 17:00 急ぎの仕事がなければ退社 |
給与 |
【月給】194,000円~ ※試用期間6か月(労働条件変更なし) ▼給与詳細 210,500円~(大学卒の例) 202,500円~(短大・専門卒の例) 194,500円~(高校卒の例) ※年齢・経験等により考慮します。 ▼別途支給 交通費(全額支給) 賞与(前年度実績4.5ヶ月) 処遇改善手当 住宅手当(規定あり) 家族手当(規定あり) 扶養手当(規定あり) 引越し手当(上限5万)※都外→都内の引越しに限る ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都杉並区堀ノ内1-26-6 | |
東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅より徒歩12分 京王井の頭線「永福町」駅より徒歩18分 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺」駅より徒歩20分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 【応募要件】不問 ※資格・経験は問いません。 異業種から未経験で入社し活躍中のスタッフも多数在籍中です! <このような方ぜひ> ・福祉のお仕事に興味のある方 ・土日祝日休みで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視して働きたい方 |
仕事内容 |
済美職業実習所にて生活支援員の募集 【仕事内容】 ・利用者様の軽作業のサポート(ダイレクトメール等の封入作業) ・利用者様の着替え、食事、トイレの支援 ・支援内容の記録 など 知的障がい者に対する日中活動支援をお願いいたします。 利用者様の年齢:20~60代まで(平均40歳前後) 【職場環境】 ▼配属 「生活介護」または「就労継続支援B型」いずれかへ配属となります。 ▼定員 生活介護:30名、就労継続支援B型:30名 ▼現在の職員数 正規職員:17名(男性10名・女性7名) 非正規職員:8名(男性1名・女性7名) ▼スタッフ年齢層 20~40代を中心に活躍中です! ▼記録方法 紙記録がメイン 〈一日の流れ〉 09:00 出勤・朝礼 09:00~12:00 利用者様の作業見守り 12:00~13:00 昼食(利用者様と食堂で給食) 13:00~15:30 利用者様の作業見守り 16:00 利用者様退所対応後退社 ※途中45分間の休憩が入ります。 |
給与 |
【時給】1,200円~ ※試用期間3か月(労働条件変更なし) ▼別途支給 交通費(全額支給) <雇用契約について> 契約期間:1年ごと 契約更新の有無:あり 契約更新の条件:勤務態度等による 更新上限:なし ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都中野区江古田2-19-8 両国凮月堂ビル1階 | |
都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩10分 | |
応募条件 |
相談支援従事者初任者研修 修了者 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
障がい者支援におけるケアマネジャー的役割です。 障がいをお持ちの方やそのご家族など、障がい福祉サービスの利用を希望している方からの「どのサービスをどのくらい利用したらよいか」など相談に応じ、自立や安心した地域生活を送れるよう総合的な支援を行っていただきます。 ・福祉サービス利用計画の作成 ・利用者が各種サービス選択のための適切な相談、情報提供 ・福祉事務所、自治体、民生委員・児童委員等との連携 ・施設入所、就学、就職等に関し関係機関へ連絡・調整 |
給与 |
月額285,000円~302,000円 (職務手当、資格手当、その他手当含む) ※業務割増手当は時間外労働に有無にかかわらず、固定残業代として、40時間分(64,800~68,700円)を支給します。 40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 |
東京都調布市布田3-20-1 | |
京王線「布田」駅より徒歩7分 京王線「調布」駅より徒歩9分 京王相模原線「調布」駅より徒歩9分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK <あれば尚可> 精神保健福祉士 介護福祉士 社会福祉士 |
仕事内容 |
社会福祉法人調布を耕す会が運営する「しごと場大好き」で 知的障がいのある利用者様への生活支援員業務をお願いします。 【仕事内容】 ・利用者様の日中活動/生活のサポート全般 ・利用者様と一緒に作業(仕事) ・送迎業務(可能な方のみ) ▼利用者様との作業内容 ・受託事業:メール便・牛乳パック回収・公園清掃・マンション清掃 ・創造的作業:陶芸・組ひも・絵画など ・受注作業:ポスティング・封入封緘 ・調理:ジェラート・焼菓子・喫茶仕込み など 曜日により作業内容やサポート内容が異なるため、 スタッフからは「毎日違って楽しい!」との声が上がっています! 【職場環境】 定員(利用者様):30名 スタッフ体制:14~15名(全職種計) 【送迎について】 送迎エリア:調布市内(一部狛江市) 車種:軽ワゴン車、ワンボックス ※しごと場大好き(国領)(調布市国領、徒歩16分の距離)に 配属となる可能性があります(選考を通じて相談) |
給与 |
【時給】1,263~1,400円 ※試用期間3か月あり(労働条件変更なし) ▼別途支給 賞与(年2回) 資格手当:10,000円/月(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士) 処遇改善手当:年1回 居住支援特別手当:20,000円(※勤務5年以降は10,000円) ※月20時間以上勤務の場合のみ支給 ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都国立市富士見台2-1-31 国立市障害者センター内 | |
南武線「谷保駅」より徒歩10分 中央線「国立駅」より徒歩17分 中央線「国立駅」より京王バス「国立高校前」下車後、徒歩1分 バイク通勤OK | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 【あれば尚可】 ・高齢者通所施設などでの勤務経験ある方 資格や学歴などは問いません。 |
仕事内容 |
「国立市障害者センター あさがお」での支援員の募集です。 知的障がい者のご利用者様に対して、身体介助やプログラムを行い、 生きがいつくりを支援する通所施設でのお仕事です。 【主な仕事内容】 ・身体介助(食事、排泄介助など) ・運動プログラムの実施(プールや体育館にて) ・近隣への散歩の付き添い ・レクリエーションの実施など 【勤務環境】 ・ご利用者数:1日最大34名 ・職員体制:22名体制 【ご入職後のフォロー体制】 未経験の方の場合はイチからサポートします。 ご経験者であっても、慣れるまでは先輩社員がマンツーマンでサポート。 OJT中心となり、習熟度にもよりますが、3ヶ月くらいを想定しています ご利用者様の特徴などはレポートにまとめていますので、ご活用ください。 皆でさまざまなアイデアを持ち寄り、楽しみながら、 ご利用者様のみなさまを元気にしていただければと思っています。 丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 |
給与 |
【時給】1,490円~1,560円 ▼時給詳細 ・介護業務手当:220円~270円 ▼別途支給 ・交通費:実費支給 ※資格やご経験により時給は異なります。 |
東京都杉並区宮前3-35-15 ロイヤルヒルズ西荻窪101号 | |
JR線「西荻窪駅」より徒歩10分 | |
応募条件 |
相談支援従事者初任者研修 修了者 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
障がい者支援におけるケアマネジャー的役割です。 障がいをお持ちの方やそのご家族など、障がい福祉サービスの利用を希望している方からの「どのサービスをどのくらい利用したらよいか」など相談に応じ、自立や安心した地域生活を送れるよう総合的な支援を行っていただきます。 ・福祉サービス利用計画の作成 ・利用者が各種サービス選択のための適切な相談、情報提供 ・福祉事務所、自治体、民生委員・児童委員等との連携 ・施設入所、就学、就職等に関し関係機関へ連絡・調整 |
給与 |
月額285,000円~302,000円 (職務手当、資格手当、その他手当含む) ※業務割増手当は時間外労働に有無にかかわらず、固定残業代として、40時間分(64,800~68,700円)を支給します。 40時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 |
東京都葛飾区柴又6-36 | |
北総鉄道線「新柴又」駅より徒歩9分 京成金町線「柴又」駅より徒歩10分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 【このような方もぜひ】 ・未経験の方 ・ダブルワークご希望の方 |
仕事内容 |
「障がい者生活介護事業所スプラウト柴又」での生活支援員パートの募集です。 【定員】 ・生活介護(デイサービス)30名 ・短期入所(ショートステイ)6名 【主な仕事内容】 ・お客様の日常生活上(食事、着替え、トイレなど)の介助・支援 ・生活介護(デイサービス)ご利用のお客様への創作活動場面でのサービス提供、 レクリエーションなどの企画・運営 ・サービス提供の計画、記録 ・ご利用者の送迎 など |
給与 |
【時給】1,163円~ 【別途支給】 ・送迎手当:片道1回150円 ・資格手当:1,000円/月(実務者研修) 5,000円/月(介護福祉士) ・交通費:上限40,000円/月 ※ご経験などによって時給は異なります。 ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都国立市富士見台2-1-31 国立市障害者センター内 | |
南武線「谷保駅」より徒歩10分 中央線「国立駅」より徒歩17分 中央線「国立駅」より京王バス「国立高校前」下車後、徒歩1分 バイク通勤OK | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 資格や学歴などは問いません。 |
仕事内容 |
「国立市障害者センター あさがお」での指導員の募集です。 知的障がい者のご利用者様に対して、サポートしていただくお仕事です。 【主な仕事内容】 ・パソコン入力(受注作業の支援) ・ご利用者様対応(茶菓などの飲食をすることがあります) ・電話対応(作業依頼、ご利用者様や市民からの入電に対応します) ・事業運営に係る庶務(パソコンや印刷機の操作、書類作成など) ※介助業務はありません 【勤務環境】 ・ご利用者数:1日最大34名 ・職員体制:22名体制 【ご入職後のフォロー体制】 未経験の方の場合はイチからサポートします。 ご経験者であっても、慣れるまでは先輩社員がマンツーマンでサポート。 OJT中心となり、習熟度にもよりますが、3ヶ月くらいを想定しています ご利用者様の特徴などはレポートにまとめていますので、ご活用ください。 皆でさまざまなアイデアを持ち寄り、楽しみながら、 ご利用者様のみなさまを元気にしていただければと思っています。 丁寧にサポートしますので、ご安心ください。 |
給与 |
【時給】1,230円 ▼別途支給 ・交通費:実費支給 |
東京都葛飾区柴又6-36 | |
北総線「新柴又」駅より徒歩9分 京成金町線「柴又」駅より徒歩10分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
資格ナシでもOK 初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 普通自動車免許 【このような方はぜひ】 ・未経験でも頑張れる方 ・コミュニケーションが取れる方 ・障がい者施設での勤務経験 ・介護福祉士をお持ちの方 |
仕事内容 |
障がい者生活介護事業所「スプラウト柴又」での、 生活支援員(介護職)の募集です。 【定員】 ・生活介護(デイサービス)30名 ・短期入所(ショートステイ)6名 【主な仕事内容】 ・お客様の日常生活上(食事、着替え、トイレなど)の介助・支援 ・生活介護(デイサービス)ご利用のお客様への創作活動場面でのサービス提供、 レクリエーションなどの企画・運営 ・短期入所(ショートステイ)ご利用のお客様に対しての夜勤など ・サービス提供の計画、記録 ・ご利用者の送迎(ハイエース系の予定) ※普段の朝昼夕の食事調理はありません。 レクリエーションの際にお客様と調理することはたまにあります。 |
給与 |
月給255,000円~ ※夜勤5回想定 ▼別途支給 ・交通費:上限40,000円/月 ・賞与:年2回(11月・5月) ・資格手当:介護福祉士手当:5,000円/月 実務者研修修了:4,000円/月 ・住宅手当:上限20,000円/月 ※社内規定あり ・子供手当:5,000円/人 ・残業手当:法定通り(2~3時間/月) ・送迎車運転手当:150円/片道1回 ・引越し助成金制度:上限50,000円/回 ※転居を伴う方のみ支給 ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都調布市布田3-20-1 | |
京王線「布田」駅より徒歩7分 京王線「調布」駅より徒歩9分 京王相模原線「調布」駅より徒歩9分 バイク通勤可能 | |
応募条件 |
普通自動車免許 <あれば尚可> 精神保健福祉士 介護福祉士 社会福祉士 |
仕事内容 |
社会福祉法人調布を耕す会が運営する「しごと場大好き」で 知的障がいのある利用者様への生活支援員業務をお願いします。 【仕事内容】 ・利用者様の日中活動/生活のサポート全般 ・利用者様と一緒に作業(仕事) ・送迎業務 ▼利用者様との作業内容 ・受託事業:メール便・牛乳パック回収・公園清掃・マンション清掃 ・創造的作業:陶芸・組ひも・絵画など ・受注作業:ポスティング・封入封緘 ・調理:ジェラート・焼菓子・喫茶仕込み など ※習熟後は「カフェ大好き(調布市内)」への勤務がございます。 曜日により作業内容やサポート内容が異なるため、 スタッフからは「毎日違って楽しい!」との声が上がっています! 【職場環境】 定員(利用者様):30名 スタッフ体制:14~15名(全職種計) 【送迎について】 送迎エリア:調布市内(一部狛江市) 車種:軽ワゴン車、ワンボックス ※しごと場大好き(国領)(調布市国領、徒歩16分の距離)に 配属となる可能性があります(選考を通じて相談) |
給与 |
【月給】240,000円~300,000円 ※試用期間3か月あり(労働条件変更なし) ▼手当詳細 処遇改善手当:20,000円 居住支援特別手当:20,000円(※勤続5年以降は10,000円) 業務手当:10,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士) ▼別途支給 賞与:年2回(前年度実績3.0か月分) 住宅手当:15,000円(規定あり) 住宅借上げ補助(規定あり) ※給与は資格・経験等により異なります。 |
東京都港区 | |
御成門駅(都営地下鉄三田線)A3出口・A4出口徒歩3分 大門駅(都営地下鉄浅草線・都営地下鉄大江戸線)A4出口徒歩8分 新橋駅(JR線・都営地下鉄浅草線・東京メトロ銀座線)徒歩12分 | |
応募条件 |
【必須】 障害者施設での業務経験2年以上 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
知的障害をお持ちのご利用者の日常生活の支援をお願いいたします。 <具体的な業務内容> ・食事、排泄、服薬などの生活支援 ・創作活動や運動などの日中活動の見守り・サポート ・都会ならではの様々な社会資源を利用してのサポート ・支援の記録、報告 ・地域交流イベントやレクリエーションの企画など 1日の流れ (例:日勤の場合) 8:30~ メール及び各種連絡事項の確認 朝礼 9:00~ 利用者が施設へ到着 着替え、排泄支援等 9:30~ 各グループに分かれて日中活動開始 10:00~ 排泄支援や水分補強を行いながら作業や運動をする 11:30~ 配膳 昼食準備 12:00~ 食事介助 12:30~ 休憩 13:30~ 午後の日中活動開始 14:00~ 排泄支援や水分補給を行いながら作業や運動をする 15:30~ 帰宅準備 着替え、最終排泄時間の確認等 16:00~ バスに乗って利用者を各自宅まで送る 17:15~ 施設にもどる 記録 17:30 退社 |
給与 |
【月給】195,398円~254,574円 <内訳> 基本給:176,600円~225,800円 特定処遇改善手当:7,500円~16,000円 地域加算手当:5,298円~6,774円 処遇改善手当:6,000円 <別途支給> 特技手当:6,400円~7,200円(※国家資格等ある方) 住宅手当・家族手当(要件により支給) 夜勤手当:6,600円/回 宿直手当:4,700円/回 通勤手当:最大31,000円 ◎昇給:あり ◎賞与:あり(年2回※4.0ヵ月分支給) <想定年収>3,400,000円~4,725,000円 |
東京都江戸川区 | |
東西線 葛西駅より都バス なぎさニュータウン駅から徒歩3分 | |
応募条件 |
相談支援専門員 管理者経験ある方尚可 |
仕事内容 |
相談支援業務全般 ◇福祉サービス利用計画の作成、見直し ◇利用者が各種サービス選択の為の適切な相談、情報提供 ◇ご利用者様やご家族との相談 ◇連携先や関係各所との連絡~調整 ◇その他付帯業務 |
給与 |
月給240,000円~320,000円 ※資格、経験、能力を考慮して決定 |
東京都世田谷区 | |
小田急線「梅ヶ丘」駅より徒歩4分 | |
応募条件 |
【必須条件】 ・経験2年以上ある方 【年齢】 ・59歳以下(定年が60歳のため) ※学歴不問 |
仕事内容 |
リハビリテーションセンター内の障がい者支援施設で障がい者の生活介助及び援助をお願いします。 |
給与 |
【月給】 216,100円〜345,350円 <内訳> ・基本給 151,000円〜268,500円 ・調整手当 30,000円 ・処遇改善手当 20,000円 ・職能手当 15,100円〜26,850円 【その他手当】 ・夜勤手当 10,000円/回 ・住宅手当 上限15,000円 ・扶養手当(規定による) ・経験年数により加算あり ・通勤手当実費支給(上限50,000円/月) |
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は334万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1476円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1699円となっています。
東京都で 生活支援員の求人が多いのは、 大田区 、 太田市 、 品川区 、 江戸川区 、 杉並区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者支援施設 、 有料老人ホーム 、 デイサービス 、 障がい者就労支援 、 訪問介護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す