6件
|
福岡県福岡市博多区 |
---|---|
|
JR鹿児島本線 吉塚駅 徒歩15分 西鉄バス 豊一丁目バス停から徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 訪問介護管理者経験 3年以上 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、期間の定めなく70歳未満の方を募集 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
有料老人ホーム内併設の訪問介護事業所で管理者兼 サービス提供責任者を担当していただきます。 ・介護職スタッフの指導、育成 ・勤務調整、シフト作成 ・サービス提供責任者2名と共に稼働予定(タイムテーブル)作成 ・訪問介護計画書等書類の作成、チェック ・入居者様情報、介護記録の整理、管理 ・ICTタブレット、介護記録のファイリング ・職員会議、研修会の実施 ・その他、他部署との連携 ※現在サービス提供責任者2名、施設長兼管理者1名在職中です。 施設長業務に専念するため、新たに管理者を募集します。 変更の範囲:変更なし |
給与 |
年俸制 3,800,000円~4,200,000円316,666円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 223,266円~230,100円 処遇改善手当:45,000円~70,000円 固定残業代 あり 48,400円~49,900円 固定残業代に関する特記事項 時間外労働の有無に関わらず22~24時間分支給。 超過する場合は別途支給 <その他の手当等付記事項> 月額≒年俸÷12ヵ月で計算 ・別途、通勤手当は当社規定により実費支給 マイカー、バイク、自転車通勤可(無料駐車場あり) |
|
福岡県福岡市南区 |
---|---|
|
西鉄 井尻駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 経験者 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
*将来の管理者として働いていただける方を募集します!! *あなたの力《カラー》が利用者様にとって《プラス》に なります! *意欲や思いやりをお持ちの方、一緒に施設を盛り上げ 育てていきましょう! ●デイサービス内での介護業務 ●ご利用者様への介助、入浴介助、排泄介助など身の回りの お世話、食事準備、送迎業務やご家族・ケアマネージャーと のやりとり等の業務全般をお願いします。 【将来的な業務内容の変更の範囲】会社が定める業務全般 |
給与 |
月給190,000円~230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 145,000円~155,000円 資格手当:20,000円~20,000円 職務手当:20,000円~20,000円 経験手当:5,000円~35,000円 <その他の手当等付記事項> ・住宅手当 ~10,000円 ・役職手当 20,000円(役職就任後) |
|
福岡県福岡市東区 |
---|---|
|
JR篠栗線 柚須駅 徒歩15分 西鉄バス(74番系統) 津屋本町バス停徒歩2分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として雇用期間の定めなく雇用するため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
【2024年8月新規オープン!二次募集開始!】 特定施設(介護付き有料老人ホーム 29床)で介護計画作成 及び管理業務を担当していただきます。 (業務内容) ・入居相談の対応 ・入居者様の情報を把握して、スタッフへ申し送りを行う ・勤務表、報告書などの書類作成、介護記録等ファイリング ・スタッフへの指導、育成 ・入居者様の状況をご家族に連絡する 【変更の範囲:変更なし】 ※ご入居者様増による追加募集です |
給与 |
年俸制 3,800,000円~4,200,000円316,667円~350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 243,767円~271,200円 処遇改善手当:20,000円~20,000円 固定残業代 あり 52,900円~58,800円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、27時間を超える時間外労働は追加で支給。 <その他の手当等付記事項> ・別途、通勤手当を会社規定により支給 マイカー通勤可能、無料駐車場あり |
|
福岡県福岡市西区 |
---|---|
|
JR筑肥線 周船寺駅 徒歩9分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 社会福祉主事(任用含む) いずれかの資格を所持で可 <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年制のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
営業、契約、アセスメント、介護計画、モニタリング、ソーシャル ワーク、介護業務など、運営全般にかかわっていただきます。 相談員業務マニュアル・教育研修がございます。 デイサービスが初めての方も歓迎です。 ※全国で約200拠点以上展開している学研グループの介護事業の 会社です。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給255,200円~255,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 131,000円~131,000円 地域手当:10,000円~10,000円 職能役職資格手当:26,900円~26,900円 住宅手当:15,000円~15,000円 処遇・調整手当:72,300円~72,300円 |
|
福岡県福岡市東区 |
---|---|
|
JR篠栗線 柚須駅 徒歩15分 西鉄バス(74番系統) 津屋本町バス停徒歩2分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 認知症介護実践者研修修了 認知症対応型サービス事業管理者研修修了 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として雇用期間の定めなく雇用するため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
【2024年8月新規オープン!】 新規オープンのグループホームで1ユニット(9名)の介護計画 作成及び管理業務を担当していただきます。 ・入居相談の対応 ・入居者様の情報を把握して、スタッフへ申し送りを行う ・勤務表、報告書などの書類作成、介護記録等のファイリング ・スタッフの指導、育成 ・入居者様の状況をご家族に報告連絡相談 ・病院等への情報提供 ※3ユニット各担当者配置 【変更の範囲:変更なし】 |
給与 |
年俸制 5,000,000円~5,500,000円416,666円~458,333円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 309,466円~343,733円 処遇改善手当:40,000円~40,000円 固定残業代 あり 67,200円~74,600円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、26.5時間を超える時間外労働は追加で支給。 <その他の手当等付記事項> 月額≒年俸÷12ヶ月 ・別途、通勤手当は会社規定により支給 (マイカー通勤可能、無料駐車場あり) |
|
福岡県福岡市博多区 |
---|---|
|
天神大牟田線 大橋駅より徒歩25分 |
応募条件 |
【年齢】 18歳〜64歳(定年65歳の為・労働基準法の規定による) 【学歴】 不問 【経験】 業界・業種問わず管理職経験必須(福祉業界未経験者も歓迎) 【資格】 介護福祉士・サービス管理責任者 |
仕事内容 |
定員20名の日中支援型障がい者グループホームで、主に精神障がい・知的障がいのある利用者様の生活支援を行っています。 将来の管理者候補として、事業所運営全般に関わって頂ける方を募集します。 【主な仕事内容】 ■入居者様・ご家族との対話 ■関係各事業所・病院との連携(サービス管理責任者との協働) ■入居者獲得の為の営業活動 ■スタッフ管理・指導・シフト作成 ■施設運営に係る収支等の管理業務全般 |
給与 |
【月給】250,000円~330,000円 <別途資格手当あり> ■介護福祉士・社会福祉士・保育士・准看護師:10,000円 ■精神保健福祉士:15,000円 ■看護師:20,000円 ※管理者に昇格した際に別途役職手当付与 |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
福岡市は九州最大の人口を抱える政令指定都市であり、総人口は153.5万人です(2018年5月現在)。福岡市は総人口が九州最大であるとともに、10〜29歳の若者の比率や人口増加率は政令指定都市中でトップです。高齢者の比率は比較的低く、政令指定都市では川崎市についで2番目に低くなっていますが、高齢者数・高齢化率ともに年々増加傾向にあります。福岡市の65歳以上の高齢者の人口は32.6万人であり、高齢化率は21.3%です(2018年5月現在)。高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は65,469人で、要支援・要介護認定率は20.1%です(2018年3月現在)。福岡市の介護施設はデイサービスが最も多く、要支援・要介護認定者1,000人あたりの施設数は約8.5施設と、全国的に見て高い水準にあります。一方で、福岡市で介護求人ナビに掲載されている求人数が最も多い有料老人ホームの整備状況は、要支援・要介護認定者1,000人あたり約0.9施設と他の政令指定都市と比較して少ない傾向にあり、福岡市においても今後、有料老人ホームの整備が進むことが期待されます。なお、介護求人ナビで紹介している福岡市の介護事業所における求人では、職種別に見ると介護職・ヘルパーの求人が最も多く約8割を占めています。サービス形態別に見ると、有料老人ホームの求人が最も多く約3割を占め、特別養護老人ホームが約2割で続いています。居宅型のサービスを提供する訪問介護事業所とデイサービスは、それぞれ約1割程度です(2018年7月現在)。福岡市の介護施設では、入所型の介護施設での介護人材の需要が高いと言えそうです。
福岡市がまわりを取り囲む博多湾は古くから大陸方面への玄関口として開けていたこともあり、福岡市は商人の町として発展してきました。関ヶ原の戦いの後に福岡城が築城されて以降は、那珂川の西側が城下町としての福岡、東側が商人の町としての博多として発展してきました。市制施行の時に市の名前が福岡市となり、中心駅の名前が博多駅となりました。現在では以前の博多地区がビジネス街に、福岡側の天神地区が商業街になっています。福岡市は市内総生産に占める第3次産業の比率が極めて高い商業・サービス業中心の都市で、政令指定都市としては珍しい産業構造の都市です。博多ラーメンや博多人形が全国的に有名で、プロ野球球団の本拠地としても知られています。福岡市の中ほどを流れる那珂川沿いに発展した歓楽街である中洲も有名で、日本一数が多い屋台は観光スポットになっています。
福岡県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は223万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1163円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1400円となっています。
福岡県で 管理職の求人が多いのは、 福岡市東区 、 福岡市中央区 、 福岡市博多区 、 福岡市南区 、 久留米市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
訪問介護 、 デイサービス 、 グループホーム 、 有料老人ホーム 、 訪問看護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す