843件
|
東京都練馬区西大泉2-17-20 |
---|---|
|
西武バス「西大泉三郵便局前」下車、徒歩5分 |
応募条件 |
介護経験4年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります。 |
給与 |
月給35万3,000円~36万2,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万4,000円~3万5,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
|
東京都江東区東陽1-15-5 サンテラス木場 |
---|---|
|
■東京メトロ東西線「木場駅」1番出口から徒歩約5分 大門通り洲崎橋そば |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都葛飾区柴又6-36-14 |
---|---|
|
北総線「新柴又駅」より徒歩9分 京成金町線「柴又駅」より徒歩10分 バイク通勤可能 |
応募条件 |
普通自動車免許 ▼障がい者施設で3年以上の実務経験者優遇! ▼介護施設での管理職経験のあるかたのご応募もお待ちしております! |
仕事内容 |
障がい者生活介護事業所「スプラウト柴又」での管理者の募集です。 【主な仕事内容】 ・お客様の支援計画 ・家族面談 ・モニタリング ・行政対応等の生活支援 ・未経験スタッフへの技術指導 ・メンタルヘルスチェック ・シフト管理 など 【勤務環境】 ・生活介護(デイサービス)定員30名 ・短期入所(ショートステイ)定員6名 お人柄重視の採用です。 ご経験があまりない方もご応募お待ちしております。 |
給与 |
【月給】350,000円~400,000円 ▼下記別途支給 ・交通費:上限40,000円/月 ・住宅手当:上限20,000円/月(社内規定による) ・残業手当:法定通り ・引越し助成金制度:上限50,000円/回 ※引越し助成金制度は転居を伴う方のみ支給 ※年俸制(12分割)のため賞与なし ※経験に応じて年棒を決定 |
|
東京都練馬区高松5-21-5 |
---|---|
|
・都営地下鉄大江戸線「光が丘」駅下車 徒歩12分 ・西武バス「光が丘六丁目」バス停 下車徒歩3分 ・西武バス「高松大門通り」バス停 下車徒歩3分 |
応募条件 |
《必須》 普通自動車免許(AT可) 年齢59歳まで(※定年60歳を上限) 《あれば活かせる》 ◎営業経験等 ◎マネジメント経験 ◎生活相談員要件 ◎社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員 ◎社会福祉主事任用資格(大卒の場合、対象の可能性あり) 《こんな方にピッタリ》 ◇コミュニケーション能力がある方 ◇社会貢献の興味がある方 ◇新しいことに挑戦したい方 ◇キャリアアップをしたい方 |
仕事内容 |
地域のケアマネジャーへの施設紹介を行うルート営業と施設管理をお願いします。 〈主な業務〉 ◎地域のケアマネジャーへの訪問営業がメインです。 *地域のケアマネジャーにレッツ倶楽部の魅力をお伝えする営業。 *既存利用者のご利用状況をお伝えし、ご家族・ケアマネジャーとの連携。 *施設全体のマネジメント *スタッフ管理 *ご利用者管理 *各資料の作成 ◎作業効率も抜群のシステムも導入! |
給与 |
月給:273,000円~350,000円 <内訳> ・基本給:208,478円~269,653円 ・固定残業代:31,522円~40,347円(20時間分 ※超過分は別途支給) ・皆勤手当:5,000円 ・安全手当:5,000円(入社3ヶ月目から支給) ・処遇改善加算:3,000円~10,000円(過去支給実績) ・介護職員居住支援特別手当:20,000円(勤続5年目まで、以降は10,000円※東京都の施策) ◎賞与:年2回(過去支給実績) |
|
東京都練馬区西大泉2-17-20 |
---|---|
|
西武バス「西大泉三郵便局前」下車、徒歩5分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」に集中できる環境です。 |
給与 |
月給42万1,000円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 7万4,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
|
東京都調布市染地 |
---|---|
|
京王線「布田」駅より徒歩16分 京王線「国領」駅より徒歩18分 京王相模原線「調布」駅より徒歩22分 バイク通勤可能 |
応募条件 |
普通自動車免許 <必要なスキル・経験> ・Excel,Wordのデータ入力が可能な方(文字入力ができればOK) ・以下いずれかでの勤務経験がある方 (生活介護/就労継続支援/グループホーム) ※管理者経験は不問 <あれば尚可> 精神保健福祉士 介護福祉士 社会福祉士 |
仕事内容 |
社会福祉法人調布を耕す会が運営する「グループホームDAISUKI パンプキン」にて 管理者候補を募集します。 【主な仕事内容】 ・利用者様への支援及び管理業務 ・スタッフのマネジメント ・事業関係の書類作成及び管理業務 ・行政との連絡や伝達 ・ご家族との連絡調整 など 【職場環境】 スタッフ体制:2名(日勤)、1名(夜勤) 定員(利用者様):5名 ※日中、利用者様は法人内通所施設へ通われています 管理業務は未経験でもOK。先輩スタッフから教わりながら 業務ができる環境ですのでご安心ください。 |
給与 |
【月給】240,000円~370,000円 ※試用期間3か月あり(労働条件変更なし) ▼給与詳細 処遇改善手当:20,000円 居住支援特別手当:20,000円(※勤続5年以降は10,000円) 業務手当:10,000円(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士) ▼別途支給 賞与:年2回(前年度実績3.0か月分) 住宅手当:15,000円(規定あり) 住宅借上げ補助(規定あり) ※給与は資格・経験等により異なります。 |
|
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル6F |
---|---|
|
都営三田線 白山駅より徒歩1分 東京メトロ南北線 本駒込駅より徒歩7分 東京メトロ南北線 東大前駅より徒歩12分 |
応募条件 |
・資格:普通自動車免許(AT限定可) ・経験:介護業界での実務経験 ・年齢:59歳以下の方(定年60歳のため) ・学歴:不問 |
仕事内容 |
定員19名のリハビリ特化型デイサービスにて管理者業務を行っていただきます。 ・売上、顧客管理 ・業務改善や効率化 ・職員のマネジメント ・機能訓練のサポート業務 ・送迎業務(車両:ノア・セレナ・シエンタ等) |
給与 |
月給:272,250円〜345,500円 ※経験により加算 ※月給には、処遇改善手当(18,000円/月)が含まれます。 ドライバー手当 15,000円/月※ 支給条件あり 通勤手当 実費 上限50,000円/月 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年3回(7月・12月・3月) |
|
東京都中野区南台4-52-1サンクレスト細野1F |
---|---|
|
・京王線「笹塚駅」北口より徒歩10分。 |
応募条件 |
【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※送迎業務有 全台ミニバンタイプAT車 社会福祉主事 <活かせる資格> 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格(大学等で指定された科目の修了で取得可)のうち、いずれか ※保有資格で手当UP! ※無資格でも資格取得支援制度あり! ◎未経験OK ◎学歴不問 ◎業界・職種経験者歓迎 |
仕事内容 |
店舗責任者として店舗運営とマネジメントを行っていただきます。 店舗スタッフと共にご利用者の健康維持・改善に向けて信頼関係を築き、顧客獲得のための営業活動や売上管理、運営をおまかせします。 <具体的な業務内容> ・ケアマネジャー様へのサービス報告、営業活動 ・ミニバン車両(AT車)で自宅から店舗までの送迎業務 ・ご利用者様の利用相談、契約、サービス担当者会議への出席 ・フロア見守りや補助、ご利用者様とのコミュニケーション ・店舗管理業務全般、請求業務 など |
給与 |
【月給】280,000円~385,000円 ※定額残業代38h/60,160円~含む(超過分別途支給) <その他手当> ◆資格手当/月5,000円~20,000円 ◆交通安全手当/月5,000円~15,000円 ◆チーフ手当/月10,000円~15,000円 ◆勤続手当/月2,500円~25,000円※勤続3年~ ◆家族手当(配偶者:月10,000円、子1人に付き月10,000円) ◆住宅手当/上限30,000円※条件有 賞与(年2回/9月・3月) ※業績・評価による 【年収例】 3年:440万円(施設長・扶養3人) 5年:530万円(エリアマネジャー・扶養3人) |
|
東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-49-2 サンライズ山村102号 |
---|---|
|
■JR中央本線「荻窪駅」南口から徒歩約8分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都府中市栄町3丁目12番1号 |
---|---|
|
JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩11分/JR中央線「西国分寺駅」より徒歩17分/京王線「府中駅」・JR「国立駅」より京王バス「第九小学校」バス停下車 徒歩2分 ※バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳以下の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格 ・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可)※軽または普通自動車での送迎運転業務あり ▼必須経験(以下のいずれかに該当する方) ・介護実務経験(3年以上) ・介護リーダー経験(1年以上) ・生活相談員業務経験(1年以上) ※ご経験に自信のない方でも、応募後ご相談に乗りますのでご安心ください。 |
仕事内容 |
生活相談員のお仕事に加え、所長の補佐役としてスタッフのフォローや施設運営もお任せします。 ▼仕事内容 ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・介護サービスの課題分析や計画策定、モニタリング、カンファレンス ・スタッフ指導や研修運営 ・サービス品質の管理改善 ・事故や苦情対応などのリスクマネジメント ・介護報酬の請求業務や債権管理 ・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守 ・所長の補佐やフォロー対応 など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません |
給与 |
月給290,000円~320,000円 年収435万円~471万円(月給+想定時間外手当+賞与2回/年を含む) ※()内の想定時間外を超える勤務分は別途支給します ※()内の想定時間外は当社平均残業時間を根拠としています ※入社時の給与は上記給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…180,000円~210,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…15,000円 ・処遇改善手当…23,000円 ・役職手当…20,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都江戸川区東葛西4-42-5 |
---|---|
|
東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩18分/東京メトロ東西線「葛西駅」・都営新宿線「一之江駅」より都営バス「雷上組」下車 徒歩2分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼必須経験 ・認知症ケアの介護実務経験(3年以上) ・後輩や部下の指導経験 |
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など ▼POINT あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。 |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給320,000円~350,000円(介護支援専門員) 月給315,000円~345,000円(介護福祉士) 月給305,000円~335,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ▼年収/保有資格別 年収441万円~477万円(介護支援専門員) 年収435万円~471万円(介護福祉士) 年収423万円~459万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…180,000円~210,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…5,000円~20,000円 ・役職手当…20,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分・超過分は別途支給) ・処遇改善手当…23,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング3F |
---|---|
|
JR「神田駅」東口から徒歩約1分 |
応募条件 |
【必須】介護支援専門員or主任介護支援専門員 【こんな方大歓迎!】 ・仲間をリスペクトし協力しあえる ・個性を活かしながら良いサービスを提供できるようサポートしたい ・安定企業で長く働ける環境を探している ・在宅(訪問介護、居宅介護、デイサービスなど)でのご経験 ・研修業務に携わったご経験がある方(資料作成、研修内容の立案、実施等) |
仕事内容 |
東京(本社含む)、神奈川、埼玉、千葉にある各在宅サービス(訪問介護、デイ、居宅など)を巡回し、事業所のフォローやスタッフの育成、研修のフォローをチェックを行います。 その他、介護スタッフへ日々の質疑応答の対応を行います。 ※募集は東京都千代田区となりますが、日々の勤務地は一都三県の訪問介護・居宅介護・デイサービスの事業所を巡回する形となります。 ■募集の背景 今回は、東日本で70拠点以上もある在宅介護(訪問介護、デイサービス)の 支援担当を募集します◎ 年々訪問介護・居宅介護事業所は増えており、組織力強化に伴う増員です。 目指す先は、事業所スタッフの力を最大限に生かして、 質を上げることが出来るスタッフを『育成すること』がミッションです! ■フォロー制度について ・既に在宅部門の支援担当にて、30代~40名の2名の女性(子育てママ)が在籍中です。 ・週1回の支援課MTGの他、部署内のつながりも強く、コミュニケーションは取りやすい環境です。 ・役職や年齢による上下関係もないフラットな人間関係です(社風の良さはケア21の自慢◎) |
給与 |
月給 26万5,000円~37万円 ・基本給 185,000円~280,000円 ・地域手当 20,000円 ・役付手当 10,000円~70,000円 ・時間外調整手当 50,000円(※MGR除く) (月27~32時間分の固定残業代を含む。超過分別途支給) |
|
東京都世田谷区桜上水5-5-29 ベルクール212号室 |
---|---|
|
京王線 桜上水駅より徒歩6分 京王線 上北沢駅より徒歩10分 京王線 下高井戸駅より徒歩17分 |
応募条件 |
・資格:主任介護支援専門員または主任介護支援専門員の要件を満たしている方 ・年齢:59歳以下(定年60歳のため) ◎ブランク可 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
・事務所の管理、運営など管理者業務 ・連携している住宅型有料老人ホーム「ホスピタルメント世田谷八幡山」のご入居者様のケアマネジメント ※ホスピタルメント世田谷八幡山 居室数54室 八幡山駅徒歩7分 |
給与 |
月給:328,000円〜390,500円 ※経験により加算 ※上記月給には、処遇改善手当(18,000円/月)、居住支援特別手当(20,000円/月が含まれております。 通勤手当 実費 上限50,000円/月 昇給あり 年1回(7月) 賞与あり 年3回(7月・12月・3月) |
|
東京都豊島区長崎1-11-11 |
---|---|
|
・西武池袋線「椎名町駅」北口より徒歩4分 |
応募条件 |
【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※送迎業務有 全台ミニバンタイプAT車 社会福祉主事 <活かせる資格> 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格(大学等で指定された科目の修了で取得可)のうち、いずれか ※保有資格で手当UP! ※無資格でも資格取得支援制度あり! ◎未経験OK ◎学歴不問 ◎業界・職種経験者歓迎 |
仕事内容 |
店舗責任者として店舗運営とマネジメントを行っていただきます。 店舗スタッフと共にご利用者の健康維持・改善に向けて信頼関係を築き、顧客獲得のための営業活動や売上管理、運営をおまかせします。 <具体的な業務内容> ・ケアマネジャー様へのサービス報告、営業活動 ・ミニバン車両(AT車)で自宅から店舗までの送迎業務 ・ご利用者様の利用相談、契約、サービス担当者会議への出席 ・フロア見守りや補助、ご利用者様とのコミュニケーション ・店舗管理業務全般、請求業務 など |
給与 |
【月給】280,000円~385,000円 ※定額残業代38h/60,160円~含む(超過分別途支給) <その他手当> ◆資格手当/月5,000円~20,000円 ◆交通安全手当/月5,000円~15,000円 ◆チーフ手当/月10,000円~15,000円 ◆勤続手当/月2,500円~25,000円※勤続3年~ ◆家族手当(配偶者:月10,000円、子1人に付き月10,000円) ◆住宅手当/上限30,000円※条件有 賞与(年2回/9月・3月) ※業績・評価による 【年収例】 3年:440万円(施設長・扶養3人) 5年:530万円(エリアマネジャー・扶養3人) |
|
東京都調布市国領町7-57-1 |
---|---|
|
京王電鉄京王線「国領駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」に集中できる環境です。 |
給与 |
月給39万5,000円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万9,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
|
東京都杉並区堀ノ内2-27-12 パレドール方南町103号 |
---|---|
|
■東京メトロ丸の内線「方南町駅」西口から徒歩約9分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・介護福祉士をお持ちの方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 【あれば尚可】 ・訪問介護での管理者経験 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収430万円 / 副主任 (加算+賞与含む) 年収510万円 / 主任(加算+賞与含む) |
|
東京都八王子市上壱分方町227番地1 |
---|---|
|
JR八王子駅よりバス「ニ分方入口」下車徒歩5分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、 介護福祉士、介護支援専門員など ※管理業務経験者は優遇します パソコンスキルが必要です。 ※エクセルで簡単な表計算、ワード基本操作 |
仕事内容 |
【仕事内容】認知症によって失われている社会性を、ご利用者によりよい新しい生活提案することで緩和ケアへつなげます。 チームとして考え方がバラバラでは上手くいきません。 皆の想いをカタチにできていますか? 愛の家ではあなたの理想を実現できる環境があります。 |
給与 |
月給39万円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万8,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
|
東京都府中市栄町3丁目12番1号 |
---|---|
|
JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩11分/JR中央線「西国分寺駅」より徒歩17分/京王線「府中駅」・JR「国立駅」より京王バス「第九小学校」バス停下車 徒歩2分 ※バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳迄の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格 ・介護福祉士 ▼必須経験 ・管理者の実務経験がある方 |
仕事内容 |
施設の運営・経営・人材マネジメントをお任せします。 ・ご利用者の生活支援、身体介護 ・ケアマネジメント(介護サービスの課題分析や計画策定など) ・リスクマネジメント(事故や病変、災害などの対応) ・スタッフの教育や施設研修の企画運営など ・スタッフの人事労務管理 ・介護報酬の請求管理 ・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守 ・施設の売上利益管理や営業活動 など 将来的には複数施設を統括するマネジャー職へのキャリアアップも可能です。 |
給与 |
月給360,000円~400,000円 年収491万円~539万円 ※入社時の給与は上記給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…200,000円~240,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…15,000円 ・処遇改善手当…48,000円 ・役職手当…40,000円(役職手当には時間外手当見合い分15時間・35,762円~39,735円を含む/15時間を超過する分は別途支給) ・職責手当…5,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都世田谷区北烏山二丁目2番地 |
---|---|
|
京王井の頭線久我山駅から徒歩15分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修以上 |
仕事内容 |
【具体的なお仕事内容】 ■施設の統括 ■全体オペレーションの管理 ■サービスの維持・向上に向けた取り組み ■パートスタッフ・社員の育成 ■収支管理 ■シフト作成 |
給与 |
月給30万円~46万円 夜勤手当 7000円/回 賞与あり 2回(実績による) |
|
東京都北区豊島1-38-14 |
---|---|
|
JR山手線「王子駅」より徒歩15分 |
応募条件 |
【応募資格】 介護経験者 普通自動車運転免許(AT限定可)必須(お客様送迎で軽自動車またはハイエースを運転します) 【歓迎・優遇】 介護支援専門員 社会福祉士 社会福祉主事任用 介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※上記のいずれかの資格をお持ちの方 ※その他、職歴でも満たす場合があります。 ※正社員としての募集となります |
仕事内容 |
【仕事内容】 サービス内容管理、生活状況の把握・相談 新規の問合せ対応、利用判断 ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 等営業活動 スタッフの育成・相談、目標管理・面談等のマネジメント 運営戦略や計数管理といったプチ経営管理業務 介護保険制度対応など |
給与 |
【月給】360,000円 〜 380,000円 【内訳】 基本給:205,000円 職務手当:45,000円~65,000円 処遇手当(固定残業代):90,000円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※1 ※1…東京都の政策内容等により減額または廃止することがある ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 ※試用期間(3ヶ月)は月給330,000円~360,000円 【別途支給手当】 家族手当(配偶者:月6000円、子1人:月3000円)※扶養している場合 役職手当 職能手当 通勤手当 |
|
東京都板橋区上板橋3-20-12 ルートビルディング1F |
---|---|
|
■東武東上線「上板橋駅」から徒歩約3分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都江東区東砂4-14-13 |
---|---|
|
■東京メトロ東西線「南砂町駅」より東大島駅行バス「旧葛西橋バス停」から徒歩約1分 ■JR総武本線「錦糸町駅」より葛西橋行(両28)「旧葛西橋バス停」から徒歩約1分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都江戸川区平井1-8-3ヴェルジェ堀内1階 |
---|---|
|
◆JR総武線「平井駅」から徒歩約10分 ◆都営新宿線 東大島駅から徒歩で21分 ◆東武亀戸線 亀戸水神駅から徒歩で24分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収419万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都中野区江古田4-30-3 岡村ビル2F |
---|---|
|
■西武新宿線「沼袋駅」から徒歩約6分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都世田谷区玉堤1-17-16 |
---|---|
|
東急大井町線 尾山台(徒歩14分) |
応募条件 |
介護職員初任者研修以上 |
仕事内容 |
【具体的なお仕事内容】 ■施設の統括 ■全体オペレーションの管理 ■サービスの維持・向上に向けた取り組み ■パートスタッフ・社員の育成 ■収支管理 ■シフト作成 |
給与 |
月給30万円~46万円 夜勤手当 7000円/回 賞与あり 2回(実績による) |
|
東京都目黒区中央町1-19-14 Medith学芸大学1階 |
---|---|
|
・東急東横線「学芸大学駅」東口より徒歩6分 |
応募条件 |
【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) ※送迎業務有 全台ミニバンタイプAT車 社会福祉主事 <活かせる資格> 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格(大学等で指定された科目の修了で取得可)のうち、いずれか ※保有資格で手当UP! ※無資格でも資格取得支援制度あり! ◎未経験OK ◎学歴不問 ◎業界・職種経験者歓迎 |
仕事内容 |
店舗責任者として店舗運営とマネジメントを行っていただきます。 店舗スタッフと共にご利用者の健康維持・改善に向けて信頼関係を築き、顧客獲得のための営業活動や売上管理、運営をおまかせします。 <具体的な業務内容> ・ケアマネジャー様へのサービス報告、営業活動 ・ミニバン車両(AT車)で自宅から店舗までの送迎業務 ・ご利用者様の利用相談、契約、サービス担当者会議への出席 ・フロア見守りや補助、ご利用者様とのコミュニケーション ・店舗管理業務全般、請求業務 など |
給与 |
【月給】280,000円~385,000円 ※定額残業代38h/60,160円~含む(超過分別途支給) <その他手当> ◆資格手当/月5,000円~20,000円 ◆交通安全手当/月5,000円~15,000円 ◆チーフ手当/月10,000円~15,000円 ◆勤続手当/月2,500円~25,000円※勤続3年~ ◆家族手当(配偶者:月10,000円、子1人に付き月10,000円) ◆住宅手当/上限30,000円※条件有 賞与(年2回/9月・3月) ※業績・評価による 【年収例】 3年:440万円(施設長・扶養3人) 5年:530万円(エリアマネジャー・扶養3人) |
|
東京都江戸川区南葛西1-14-12 グレイス南葛西101号 |
---|---|
|
東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩約15分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都八王子市明神町2-26-4 アーバンプラザIZUMI 102 |
---|---|
|
■京王線「京王八王子駅」から徒歩約3分 ■JR中央線「八王子駅」から徒歩約7分 |
応募条件 |
【必須条件】 ・実務者研修または介護福祉士の資格がある方 ・サービス提供責任者業務のご経験がある方 |
仕事内容 |
現任管理者のサブとして、事業所の管理・運営および利用者様の生活サポート業務をお任せします。 ◇売上管理、ケアマネさんとの連携 ◇訪問介護、サービス提供責任者業務 ◇現場スタッフの育成・指導・シフト作成 など (月平均勤務171hの内、80hサービス提供業務、残り事務作業) |
給与 |
月給319,600円~ *時間外調整手当は、22時間分の見込残業代として支給。超過分は別途支給。 (想定年収例) 年収401万円 / 副主任 経験1年 年収478万円 / 主任職 経験1年 |
|
東京都八王子市弐分方町4-27 |
---|---|
|
JR西八王子駅よりバス14分切通し下車徒歩2分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」に集中できる環境です。 |
給与 |
月給39万円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万8,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
|
東京都練馬区西大泉2-17-20 |
---|---|
|
西武バス「西大泉三郵便局前」下車、徒歩5分 |
応募条件 |
介護経験4年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります。 |
給与 |
月給35万3,000円~36万2,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万4,000円~3万5,000円 ※東京都居住支援特別手当含 |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は334万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1478円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1709円となっています。
東京都で 管理職の求人が多いのは、 世田谷区 、 練馬区 、 江戸川区 、 杉並区 、 板橋区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問介護 、 訪問看護 、 グループホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す