8件
|
京都府宇治市 |
---|---|
|
JR奈良線 木幡/六地蔵駅 徒歩12分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 児童発達支援管理責任者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 児童発達支援、放課後等デイサービスでの勤務経験 <年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳の為 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
東宇治北地域包括支援センターの相談員を募集します。 東宇治北地域は、炭山地域、笠取地域、木幡地域を担当しています (1)総合相談 (2)包括的継続的ケアマネジメント支援事業 (3)介護予防ケアマネジメント事業 (4)権利擁護事業 以上4つの事業を担っていただきます。 4名の地域包括支援センター職員とこれから設置予定の認知症コー ディネーター、合計5名でチームで仕事を行っていただきます。 業務の変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:270,200円~310,400円 <基本給> 212,000円~245,000円 <定額的に支払われる手当> 資格手当10,000円~10,000円 <固定残業代> 48,200円~55,400円 固定残業代に関する特記事項 職務手当(固定残業代):時間外労働の有無にかかわらず30時間 分の時間外手当を固定残業代として支給。30時間を超えた場合は 別途支払う。 |
|
京都府京都市東山区 |
---|---|
|
京阪 七条駅 徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 社会福祉士資格 <学歴> 必須 高校以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため |
仕事内容 |
病院での地域連携室勤務です。 具体的にはベッドコントロールを念頭に前方支援及び後方支援をお 願いします。 正式連携病院としては京都府立大学病院、京都第一日赤病院であり 、脱急性期の患者を受入れ、約50日で退院(在宅や施設など)し ていただくための支援業務です。 *変更範囲:病院の定める業務 |
給与 |
年俸:2,640,000円~4,560,000円 ■基本給:120,000円~120,000円 ■定額的に支払われる手当 職務手当10,000円~40,000円 調整手当90,000円~220,000円 <その他の手当等付記事項> *月額換算=年俸÷12ヶ月 |
|
京都府京都市左京区 |
---|---|
|
叡山電鉄・修学院駅 徒歩5分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 必須 <必要な経験・知識・技能等> 必須 地域福祉に関する経験 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため。 |
仕事内容 |
地域包括支援センターでの権利擁護、総合相談、予防ケアマネジメ ント業務等。 地域にお住まいの高齢者の方々に対し、住み慣れた環境で健康的な 暮らしができるよう、さまざまな機関と連携しながら予防・支援・ 相談業務を行います。 *仕事内容の変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:209,344円~277,984円 ■基本給:176,000円~236,000円 ■定額的に支払われる手当 地域包括業務手当3,000円~3,000円 初任給調整手当5,000円~5,000円 特殊業務手当7,040円~9,440円 調整手当18,304円~24,544円 <その他の手当等付記事項> *扶養手当:配偶者17,800円、子供手当有 *住宅手当:5,000円~23,500円 *年末年始手当:3,000円(年末年始出勤者対象) |
|
京都府京都市下京区 |
---|---|
|
各線 京都駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護福祉士 必須 <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~60歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 労働基準法第61条(深夜業)/定年年齢を上限として募集 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務及び地域活動を含む 包括支援センター業務全般 [変更範囲]法人が定める業務 ※地域包括支援センター業務未経験の方も歓迎します。 |
給与 |
月給:251,600円~272,600円 <基本給> 173,600円~194,600円 <定額的に支払われる手当> 職務手当21,000円~21,000円 処遇改善手当50,000円~50,000円 資格手当7,000円~7,000円 <その他の手当等付記事項> ★夜勤手当5,000円/1回(月平均4回~5回) 【モデル賃金(夜勤4回含む)】 介護福祉士271,600円~292,600円 |
|
京都府福知山市 |
---|---|
|
JR福知山駅 徒歩5分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~61歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限に募集 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
◆病院内での社会福祉士業務。 ◆生涯研修に積極的に取り組み、現場の実践に活用できる方。 【従事する業務の内容:変更なし】 |
給与 |
月給:250,600円 |
|
京都府南丹市 |
---|---|
|
JR山陰本線 鍼灸大学前駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
・病院の入退院支援業務 「変更範囲:変更なし」 |
給与 |
月給:218,100円~291,000円 <基本給> 192,100円~265,000円 <定額的に支払われる手当> 資格手当20,000円~20,000円 ベースアップ手当6,000円~6,000円 <その他の手当等付記事項> *家族手当:配偶者15,000円 子6,000円(2人まで)(条件あり) *洗濯手当:50円/日 *保育手当(条件あり) |
|
京都府京田辺市 |
---|---|
|
同志社山手東バス停駅 徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 権利擁護業務に関する知識・相談業務の経験 <年齢制限> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
特別養護老人ホーム(特養・ショートステイ) ・入所支援 ・入所生活に係る相談援助 変更範囲:なし |
給与 |
月給:230,000円~250,000円 <基本給> 200,000円~220,000円 <定額的に支払われる手当> 資格手当30,000円~30,000円 <その他の手当等付記事項> 特別手当(皆勤手当):5,000円 |
|
京都府長岡京市 |
---|---|
|
阪急線 長岡天神駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 児童発達支援管理責任者(必須) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 児童発達支援管理責任者としての経験があれば尚可 <年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
病棟でのケアワーカー(看護助手)業務です 食事介助や入浴介助、清掃など患者様の身の回りのお世話 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給:267,500円~297,500円 <基本給> 237,500円~267,500円 <定額的に支払われる手当> 資格手当手当30,000円~30,000円 |
京都府は2005年から人口減少傾向にあり、2017年時点での総人口は約260万人で、人口の半数以上が京都市に集中しています。65歳以上の高齢者の人口は70.3万人で総人口の27.5%を占めており、京阪神3府県の中では最も高齢化が進んでいます。65歳以上の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は147,476人で要支援・要介護認定率は21.0%となり、全国的に見て高い傾向にあります(2018年1月現在)。京都府では地域密着型サービスの介護施設の整備が進んでいます。グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所は、高齢者数に対する施設の数が京阪神3府県の中で最も多くなっています。京都府の介護施設の多くが人手不足で悩んでおり、正社員や派遣社員など、様々な雇用形態で求人を募集しています。そのため、ライフスタイルに合わせた雇用形態を選ぶことができ、働き方の選択肢は広くなっています。介護職・ヘルパーの仕事は、未経験や無資格でも応募可能である施設もあります。その一方で、介護福祉士や介護職員初任者研修修了者など、資格を持っていると優遇される施設も少なくありません。京都府における介護福祉士数は、2018年時点で3万人以上であり、人口10万人当たり1,320人程度です。介護求人ナビは検索機能が充実しており、自分の希望に合った勤務条件のお仕事を簡単にチェック可能です。介護業界への転職に役立つ情報も多数掲載。情報収集にぜひご活用ください。
介護求人ナビでは、京都府内で700件以上の介護業界の求人をご紹介しています(2018年5月現在)。職種別に見ると、介護職・ヘルパーの求人が最も多く70%以上を占めています。施設のサービス形態別に見ると、有料老人ホームが最も多く、デイサービス、訪問介護、特別養護老人ホームと続いています。京都府では入所型サービスと居宅介護型サービスそれぞれに求人がありますが、入所型サービスの求人がやや多くなっています。京都府の介護職・ヘルパー求人の平均給与は、月収で21万円、年収で296万円、パート・アルバイトの時給は1,123円程度です。
京都府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は272万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1397円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1537円となっています。
京都府で 医療ソーシャルワーカーの求人が多いのは、 京都市伏見区 、 京都市左京区 、 宇治市 、 京都市北区 、 福知山市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
病院 、 地域包括支援センター 、 特別養護老人ホーム 、 老人保健施設 、 放課後等デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す