キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2020年10月26日

放課後等デイサービスの仕事内容、転職に必要な資格をご紹介!

放課後等デイサービスの仕事内容、転職に必要な資格をご紹介!

放課後等デイサービスとは?

放課後等デイサービスは、6歳~18歳の障がいを持つ就学児が対象の施設。
放課後や夏休みなどの長期休暇中に利用できる通所支援サービスです。

類似した施設として「学童保育」がありますが、学童保育は障がいを持たない児童も対象としている点が大きく異なります。

放課後等デイサービスでは、自立した日常生活を営むために必要な訓練レクリエーションなどのプログラムを通して、子どもたち自身ができることを増やすサポートをします。

施設によって提供するサービスはさまざまで、療育に重点を置いたり、運動や音楽にそれぞれ特化したり、将来の就労に役立つパソコン作業の訓練を取り入れている施設もあります。

また自由に遊べる空間を提供することで、子どもたちの居場所づくりという役割も果たしています。

放課後等デイサービスでの介護士の仕事内容は?

放課後等デイサービスで働く介護士は、「指導員」と呼ばれます。

指導員の主な仕事内容は、児童の送迎、手洗い・うがい・歯磨き・排泄といった日常生活の支援、給食やおやつの提供などです。

ほかにも、屋内外で一緒に遊んだり、子どもたちが地域交流を交えたイベントや季節の行事に参加する際の補助をします。

また、障がいを持つ子供の保護者に対して、子育てなどの相談を受けるなど保護者支援も行います。

指導員として2年以上の実務経験を積むと、任用資格の「児童指導員」を取得することができます。
児童指導員へとステップアップすれば、実践的な支援業務を担うことが可能になり、仕事内容もレベルアップします。

また、放課後等デイサービスで指導員として3年以上従事すると「介護福祉士」の受験資格が得られます。介護福祉士の資格を取得すると、児童福祉の分野でも介護の分野でも活躍できるチャンスが広がります。

放課後等デイサービスで働くのに必要な資格はある?

放課後等デイサービスで指導員として働くのに、特に資格は必要ありません

放課後等デイサービスには、常勤の管理者1名、常勤の児童発達支援管理責任者1名以上、さらに児童指導員、保育士または障がい福祉サービス経験者の配置が必要です。そのうち児童指導員または保育士を半数以上配置することと定められています。

配置基準を満たした施設に転職・就職するのであれば、無資格でも指導員として働くことができます

ただ、施設によっては、障がい福祉施設での実務経験や「介護職員初任者研修」などの資格が優遇される場合があります。

障がいを持つ児童と保護者に寄り添い、サポートする仕事

放課後等デイサービスの取り組みは、子どもの潜在力を引き出すことにつながったり、障がい児をもつ親の負担を軽くしたり、やりがいの大きい仕事です。

今後さらにニーズも高まると考えられ、子どもと接するのが好きな方にオススメの仕事です。





他にこんなお仕事もあります!

訪問介護(ホームヘルパー)の仕事内容とは?
1日のスケジュール、平均給料、仕事のメリット・デメリットをご紹介。気になる疑問にも答えます!

デイサービスでの介護士の仕事内容とは?
人気の職場「デイサービス」での仕事内容をご紹介。1日の流れは?平均給料は?どんな人が向いている?

有料老人ホームでの介護士の仕事内容とは?
有料老人ホームの種類や業務内容、他の介護施設との違いなど、有料老人ホームの仕事をご紹介!

グループホームでの介護士の仕事内容とは?
日勤・夜勤の仕事の違いや平均給料、仕事内容をご紹介!グループホームならではの仕事のメリットは?

 

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る