日本の介護事業所が視察に訪れたときに通訳をした、スウェーデン在住の中村有紀子さん。そのことで、長く住んでいる国・スウェーデンの介護について知り、心惹かれて実際に介護職になりました。
当地の介護職の待遇や雇用条件などについては、スウェーデン人や外国人と一緒に働いてみて、はじめて知ったといいます。
日本と同様給与は決して高くない。人手不足も同じ。でも、ゆったりと働けるのはなぜだろう…?
中村さんと、スウェーデンを視察した経験もある介護専門ライフコンサルタントの木村誠さんが、今回は「介護職の働き方」について考えます。
*スウェーデンの介護に学ぶ…1回目、2回目、3回目、4回目(最終回)はこちら
○●○ プロフィール ○●○

――――正規職員と(前回記事参照)と中村さんとでは、待遇面はまったく違うわけですよね?
木村 それはいいですね。日本だと、有給を使う・使わないの前に、休みたくてもシフトのことを考えて休めなくて、具合がすごく悪くても無理やり出勤することが多いです。周囲の人にも病気をうつすし、本当は迷惑なはずですよね。
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す
転職活動の面接は、まず「自己紹介をお願いします」からスタートすることも。好印象な自己紹介のポイントと例文をご紹介します!
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す