■書名:これ一冊でわかる! 介護の現場と業界のしくみ
■著者:髙山 善文
■出版社:ナツメ社
■発行年月:2019年10月
>>
『これ一冊でわかる! 介護の現場と業界のしくみ』の購入はこちら
「介護の仕事」をまるごと解説!素朴な疑問からお金の仕組みまですべてわかる1冊
一般の人にとって「高齢者介護」の仕事の内容は、漠然とイメージはできてもわかりづらいことが多いものだ。
本書では、介護現場をよく知る著者ならでは視点から、他では得にくい
実用的な情報が満載。
介護業界全体の知識が得られると同時に、特にこれから介護を仕事にしようと思っている人にとって役に立つ内容となっている。
まずは、「序章 介護の仕事についての8つの質問」で、介護の仕事を目指す人の多くが抱くであろう疑問を取り上げ、これに答える形で介護業界の現状が紹介されている。
質問は、「介護職は給料が安いと聞きますが…。」「介護の仕事は本当に3Kなのですか?」など。だれもが気になりながら、なかなか聞きにくかった内容でもあるのではないだろうか。
「第2章 介護に関するお金のしくみ」も、本書ならではの内容と言えよう。
介護保険サービスの費用は、どのようにまかなわれているのか、
介護事業所の収入の流れはどうなっているのか、また
介護職員の給料はどのように決めているかなど。他ではあまり解説されてこなかったものだ。
また、さまざまな条件ごとの給料の平均値も、表で示されている。介護業界で仕事をするなら、全体のお金の流れは知っておきたい知識であり、働く者としては給料のことを避けて通るわけにはいかない。
第4章・第5章・第6章にわたって解説されている「介護の仕事を知ろう」では、さまざまな介護サービスでの仕事内容がわかる。
訪問や通所などの
在宅で受けることができるサービス、介護施設に
入居して受けるサービスのほか、住み慣れたところで介護を受けながら生活ができるように提供される
地域密着型サービスについても詳しく解説されている。
特に役に立つのが、それぞれのサービスの仕事をした場合の1日の流れを解説したページだろう。
たとえば訪問介護の仕事の平均的な一日の流れは次のとおりだ。
9:00 事業所に出勤
9:30〜10:00 Aさん宅 身支度とデイサービスの送り出し
10:30〜12:00 Bさん宅 食事の調理、配膳、食事介助、後片付け
12:00〜13:00 昼休み
13:30〜15:00 Cさん宅 Cさんと夕食の買い物、食事の準備
16:00〜16:30 Dさん宅 入浴介助
17:00 事業所に戻り業務報告書提出
こうした内容が、それぞれのサービスごとにイラスト付きで解説されている。
時間軸で具体的な仕事内容がイラストで描かれているので、実際の業務についてイメージしやすく、ありがたい。
「第7章 自分に合う職場を見つけるポイント」「第8章 さあ、就職活動をはじめよう」も非常に実用的だ。仕事を探す方法や就職活動のポイントが具体的に紹介してある。
施設の規模や職場環境など、どのような点をチェックすればよいかも紹介されているので、就職活動にぜひ役立ててほしい。
1項目がすべて2ページ見開きでまとめてあり、図表やイラストもふんだんに使ってあるので、全体を通してわかりやすさは抜群だ。
介護の仕事に就きたいと考えている人にはもちろんのこと、介護業界の全体像を学びたい人にも、最適の一冊と言えよう。
著者プロフィール(引用)
髙山 善文(たかやま・よしふみ)さん
1966年生まれ。高校時代に参加した障がい者ボランティアをきっかけに、大学では社会福祉学を専攻。さまざまな組織で介護を経験し2014年に独立。現在は、外国人介護人材、介護ロボット、シニアビジネス、海外介護ロングステイをテーマとして仕事を行う。ティー・オー・エス株式会社代表取締役。介護支援専門員。東京都福祉サービス第三者評価者。
合わせてチェック!介護のお仕事まるわかり情報
□
介護職・ヘルパーの魅力・やりがい・給与情報を徹底解説!
□
ケアマネの仕事の魅力や給与事情は?介護職からの転職でこんなメリットが!
□
サービス提供責任者の魅力や給与事情は?最新の資格要件も解説!
□
福祉用具専門相談員ってどんな仕事?やりがいや気になる給料事情を解説!
□
生活相談員ってどんな仕事?給料や仕事の魅力は?資格要件もチェック!