キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2020年10月07日

うろこ雲・ひつじ雲…「これから天気が悪くなる雲」の見分け方は?

うろこ雲・ひつじ雲…「これから天気が悪くなる雲」の見分け方は

通勤途中や休憩時間に空を眺めると、秋らしい空になってきたなと感じる日が多くなってきました。

うろこ雲やひつじ雲、いわし雲など「秋らしい」と感じる雲の中には、これから雨が降る予兆となる雲があるんです。

ことわざ「うろこ雲は雨」は本当?

昔からよく言われていることわざに、「うろこ雲は雨」という言葉があります。

本当にうろこ雲が見えると雨が降り始めるんでしょうか?

実は、うろこ雲は、小さな雲のかたまりが、空の高い位置で広がっているもの。

うろこ雲の1つ1つが大きくなってきていたら、天気が悪くなるサインです。

雨を降らせる雲が近づいてきているんです。

うろこ雲?ひつじ雲?名前の違いは何?

うろこ雲・いわし雲・ひつじ雲など、秋によく見られる雲にはたくさんの種類がありますよね。

これらの違いはいったい何なのでしょうか。

●うろこ雲=いわし雲
うろこ雲・いわし雲
「うろこ雲」と「いわし雲」は、実は同じ雲の別名です。

どちらも巻積雲の一種で、上空の高いところに発生する雲です。水平線から30度以上の角度のところに見えます。

手を伸ばして人差し指もしくは小指を立てた時に、1つ1つの雲のかたまりが指1本に隠れてしまうくらい小さい雲だったら、「うろこ雲」「いわし雲」です。

●ひつじ雲
ひつじ雲
高積雲の一種で、うろこ雲(いわし雲)より低い位置に発生する雲です。

うろこ雲(ひつじ雲)よりも1つ1つの雲のかたまりは大きく、手を伸ばして見た時に雲のかたまりが指1本に隠れない大きさであれば、「ひつじ雲」です。

『うろこ雲→ひつじ雲』は雨に注意!

上空にある雲は、うろこ雲→ひつじ雲→乱層雲(雨を降らせる雲)という順に形を変えながら移動していきます。

「うろこ雲が大きくなってきた」
というときは、雨雲が近づいているということ。

これから天気が下り坂になって雨が降る可能性が高くなるそうです。

空を見上げた時に、ちょっと思い出してみてください。
 

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

公式ツイッター

フォローする