各地で熱中症警戒アラートが発表される暑い日が続いています。
気温が上がる季節は熱中症に十分注意しなければいけませんが、暑い季節には「食中毒」にも気を付けなければいけません。
家での調理やお弁当を作るときなどに注意したいポイントをまとめました。
食中毒の原因となる細菌やウイルスなどは、人の体温に近い温度で活発に活動すると言われています。
日本の夏は気温も湿度も高いため、細菌やウイルスが増殖しやすいんです。
また、食中毒は免疫力が落ちているときにかかりやすくなります。
暑くて食欲がなく体力が落ちているときや、冷たいものを食べて胃腸が弱っているときは、食中毒になる可能性も高くなるので、注意しましょう。
食中毒を引き起こさないようにするには、細菌やウイルスを体内に入れないことが第一。
食品には細菌やウイルスが付いているものと考えて、調理前後にしっかり対策することが重要です。
調理の前には、手や調理器具を石けんや洗剤で洗い、食品はしっかり流水で洗い流しましょう。
また、食中毒を引き起こす細菌やウイルスのほとんどは熱に弱いと言われています。
調理をするときには、食品の中までしっかり火を通して調理すると安心です。
何日分かまとめて調理して保存しておく「作り置き」。
調理の手間を省くために作り置きを活用している人は多いですが、作った料理を室内に放置しておくのは危険です!
カレーやシチューなどを一晩寝かせて…というのも、夏場は特に食中毒の危険性が高まるのでNG。
しっかり火を通して調理しても、その後室温に放置しておくと菌が繁殖しやすくなります。
特に食中毒に注意が必要な季節には、「食べきれる量だけ調理する」「余った分は小分けにして冷蔵もしくは冷凍保存する」「前日に作った料理は、よく加熱してから食べる」の3点を肝に銘じておきましょう。
しっかり対策して調理をしても、食べるまでに時間を空けると細菌やウイルスが増殖してしまいます。暑い日にお弁当が傷みやすいのはそのためです。
お弁当を作るとき・持って行くときのポイントは、
「食品を素手で触らない」
「食品は中までしっかり加熱する」
「水分をよく切る」
「調理してすぐではなく、冷ましてからお弁当箱に詰める」
「保冷剤を入れて温度が上がらないようにする」
ということです。
気温が高い場所に長時間置くことで、食中毒の危険性は高まります。
お弁当を作ったときはなるべく早めに食べる、残ったおかずは後で食べない、など食べるときにも気を付けましょう。
介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。
介護求人ナビに掲載している求人情報
新着求人
一覧を見る