新型コロナウイルスのオミクロン株BA.4-5に対応したワクチンが、10月13日より接種可能になることが、厚生労働大臣より正式に発表されました。
9月からはオミクロン株BA.1対応ワクチンの接種が進められていましたが、これまではワクチン供給量・発送量が限定的となってしまうため、高齢者や医療従事者・介護従事者が優先的に接種を受けられる体制が取られていました。
2種類のオミクロン対応ワクチンの接種が可能となったことで、今後、年齢や職業に関係なく、広く多くの人がワクチン接種できるようになります。
新型コロナウイルスのオミクロン株『BA.4-5』に対応したワクチンの薬事承認が終わり、接種がスタートすることがわかりました。
対象となるのは、初回接種がすでに完了している人。ファイザー社製は12歳以上、モデルナ社製は18歳以上の人が対象です。
前回の接種から5か月以上経過したら、オミクロン対応ワクチンを接種することができます。
これまでの新型コロナウイルスワクチンと同様に、接種は無料。
自宅に届いた接種券があれば接種が受けられます。
これまでに、オミクロン株『BA.1』に対応したワクチン接種が、高齢者や医療従事者・介護従事者などを中心に進められていました。
『BA.1』対応ワクチンと『BA.4-5』対応ワクチンは、何が違うのでしょうか?
『BA,1』と『BA.4-5』は、いずれも新型コロナウイルスのオミクロン株の系統の1種です。
BA.1対応ワクチンとBA.4-5対応ワクチンどちらも、オミクロン株全体に共通して効果があるとされる成分が含まれています。
そのため、厚生労働省では、接種を希望する人はBA.1対応かBA.4-5対応かに関わらず、どちらかのワクチンを早めに接種することを勧めています。
参考
厚生労働省パンフレット「オミクロン株対応2価ワクチンの種類が増えました」
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す