7件
|
神奈川県横浜市鶴見区北寺尾5丁目2-10 |
---|---|
|
■電車 JR京浜東北線 「鶴見」駅下車、 川崎鶴見臨港バス「鶴見駅西口」より新川崎交通広場行を利用、「橘学苑・橘テニスアカデミー前」バス下車、徒歩2分 |
応募条件 |
◇ 必要資格 理学療法士 ◇ 歓迎資格 普通自動車免許(AT限定可) 学歴・年齢不問 |
仕事内容 |
エクセレントケアシステムが運営する横浜市鶴見区にある介護施設「介護付き有料老人ホーム エクセレント横濱北寺尾」での勤務となります。 機能訓練指導員(理学療法士)として、利用者様に対して機能訓練を行っていただきます。 【主な業務】 ・利用者様に対するリハビリ ・利用者様ひとりひとりの介護度、症状、目的に応じた機能訓練 ・記録・計画書の作成 ・上記に付随する業務 (居室:54室、定員数:54名) |
給与 |
◇ 時給 1,875円 ~ 1,985円 一律支給手当を含みます。 時給幅は経験給の有無によります。 |
|
神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町200-9 |
---|---|
|
JR横須賀線保土ヶ谷駅・東戸塚駅・戸塚駅東口よりバス「権太坂上」バス停下車徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師(正・準) 柔道整復師またはあん摩マッサージ指圧師のいずれか <年齢> 65歳以下(定年年齢を上限とする) ◎経験不問 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおける機能訓練全般を行っていただきます。 ・機能訓練計画書の作成 ・ご利用者様の機能訓練に際してのサポート、指導(個別・集団) |
給与 |
月給:285,900円~365,960円(各種手当含む) ①資格手当:40,000円(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師)32,000円(准看護師・柔道整復師・あんまマッサージ指圧師) ②住宅手当:8,000円 ③処遇改善手当:2,500円 ④扶養手当:5,000円~ 【扶養義務のある配偶者:15,000円、配偶者以外の扶養親族の内2名:5,000円など、以外の扶養親族2,000円】 ⑤通勤手当:実費支給(上限は35,000円)※通勤手当は2km以上の場合支給 ⑥年末年始勤務手当 |
|
神奈川県横浜市保土ヶ谷区 |
---|---|
|
各線「横浜」駅、横浜市営地下鉄「三ツ沢上町」駅よりバス利用「岡沢下」下車徒歩10分 ※車通勤可 |
応募条件 |
<資格> 理学療法士 <経験> 機能訓練指導業務経験 ※介護施設での業務経験者尚可 |
仕事内容 |
居室総数82室の有料老人ホーム内での機能訓練業務全般 ・ご入居者様の症状に合った回復訓練(歩行訓練、筋力トレーニングなど) ・レクリエーション ・機能訓練計画書(運動プログラムや訓練内容)の作成 ・ご入居者様に合った車椅子や補助具、自助具の選択 ・介護職員へ介助の提案や指導 など |
給与 |
<月給>265,000円〜285,000円 ※地域手当を含む <手当詳細> 地域手当:15,000円 |
|
神奈川県横浜市青葉区 |
---|---|
|
東急田園都市線 恩田駅より徒歩12分 田園都市線・横浜線 長津田駅より職員専用送迎車あり(10分程度) |
応募条件 |
■理学療法士 ■59歳以下の方(定年が60歳の為) ※学歴不問 <尚可> 介護施設での勤務経験 自動車運転免許 |
仕事内容 |
◇入居者の身体機能低下防止のための機能訓練 ◇入居者の生活支援等 ◇法人行事等の準備・参加 ◇上記に付随する業務 |
給与 |
月給 242,400円〜302,400円 <内訳> ・基本給 185,400円~241,400円 ・資格手当 10,000円 ・特殊業務手当 20,000円 ・特定加算手当 5,000円 ・支援補助金手当 5,000円 ・固定残業代(10時間分)17,000円~21,000円 <その他手当> ・扶養手当 ・勤続手当 ・残業手当(10時間を超えた場合) |
|
神奈川県横浜市港南区 |
---|---|
|
JR根岸線「港南台」駅より徒歩14分 ※車・バイク通勤可(法人規定による) |
応募条件 |
・理学療法士の資格をお持ちの方 ・病院や介護施設などでの実務経験のある方 |
仕事内容 |
定員33名の有料老人ホームでご入居者に対する機能訓練指導業務全般 ・歩行訓練、ストレッチ、筋力訓練など、ご入居者の症状に合わせた身体的訓練 ・日常生活動作訓練 ・心身機能評価 ・集団リハビリの実施 ・ご入居者一人ひとりに合わせた個別機能訓練計画書(運動プログラムや訓練内容)の作成 ・ご入居者に合った車イスや補助具、福祉用具の選択 ・介護スタッフに対して、自立支援に基づいた生活リハビリの提案と助言 など |
給与 |
【月給】268,600円~ ※経験・能力を考慮致します |
|
神奈川県横浜市青葉区 |
---|---|
|
東急田園都市線・市営地下鉄「あざみ野」駅よりバス利用「覚永寺」下車徒歩3分 ※車・バイク通勤可(法人規定による) |
応募条件 |
・理学療法士の資格をお持ちの方 ・病院や介護施設などでの実務経験のある方 |
仕事内容 |
定員59名の有料老人ホームでご入居者に対する機能訓練指導業務全般 ・歩行訓練、ストレッチ、筋力訓練など、ご入居者の症状に合わせた身体的訓練 ・日常生活動作訓練 ・心身機能評価 ・集団リハビリの実施 ・ご入居者一人ひとりに合わせた個別機能訓練計画書(運動プログラムや訓練内容)の作成 ・ご入居者に合った車イスや補助具、福祉用具の選択 ・介護スタッフに対して、自立支援に基づいた生活リハビリの提案と助言 など |
給与 |
【月給】268,600円~ ※経験・能力を考慮致します |
|
神奈川県横浜市緑区 |
---|---|
|
・JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より徒歩8分 ・相鉄線「鶴ヶ峰」駅よりバス利用「西ひかりが丘」下車徒歩15分 ※車・バイク通勤可(法人規定による) |
応募条件 |
・理学療法士の資格をお持ちの方 ・病院や介護施設などでの実務経験のある方 |
仕事内容 |
定員64名の有料老人ホームでご入居者に対する機能訓練指導業務全般 ・歩行訓練、ストレッチ、筋力訓練など、ご入居者の症状に合わせた身体的訓練 ・日常生活動作訓練 ・心身機能評価 ・集団リハビリの実施 ・ご入居者一人ひとりに合わせた個別機能訓練計画書(運動プログラムや訓練内容)の作成 ・ご入居者に合った車イスや補助具、福祉用具の選択 ・介護スタッフに対して、自立支援に基づいた生活リハビリの提案と助言 など |
給与 |
【月給】268,600円~ ※経験・能力を考慮致します |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
神奈川県の県庁所在地である横浜市は、日本の市町村の中で最も人口が多い都市で、1956年に最初に政令指定都市に指定された都市のうちのひとつです。横浜市では人口が年々増加している傾向にあり、人口が増加していると同時に65歳以上の高齢者数も増加し高齢化率は年々上昇を続けています。横浜市の65歳以上の高齢者は90.3万人、高齢化率は24.3%です(2018年1月現在)。高齢者のうちで要支援・要介護認定を受けている人は160,973人であり、要支援・要介護認定率は17.8%です(2018年3月現在)。横浜市では、支援・介護が必要な高齢者がより快適な生活を送れるよう、多くの介護施設が運営されています。最も施設数が多いサービス形態はデイサービスで1,085施設が運営されており(2018年4月現在)、要支援・要介護認定者の人数あたりの施設数は、政令指定都市の中でも比較的多い傾向にあります。一方で、介護求人ナビでの求人が最も多いのは有料老人ホームですが、要支援・要介護認定者の人数あたりの施設数は、神奈川県内の他の主要都市と比較すると多いとは言えない状況となっており、さらなる整備が求められるものと考えられます。さらに、横浜市では、高齢者人口の増加と高齢化率の上昇に伴い、介護施設・介護事業所で働く人材が増えることも求められています。介護求人ナビでは、横浜市内の介護業界の求人を約2,500件ご紹介しています(2018年7月現在)。横浜市の介護業界の求人は、職種別に見ると介護職・ヘルパーの求人が最も多く約8割を占めています。サービス形態別に見ると、有料老人ホームでの求人が最も多く約3割を占め、次いで特別養護老人ホームでの求人が約2割を占めており、横浜市では入居型の介護施設での介護人材の需要が高い傾向が見られます。
横浜市は神奈川県の東部に位置する、全国最大の人口規模の都市です。横浜市の人口は373.3万人で、四国地方の合計人口にも匹敵する人口を抱えています。神奈川県内の市町村で最も面積が広く、神奈川県の約18%を横浜市が占めています。江戸時代には東海道沿いの宿場である神奈川宿、保土ヶ谷宿、戸塚宿などが栄えていました。江戸時代後期にアメリカのペリーが来航したのちに横浜港が開港し、横浜村に外国人居留地が置かれて貿易港として繁栄してきました。このため、横浜市には外国人墓地や赤レンガ倉庫など異国情緒が漂う街並みが多く見られます。また、横浜市には中華料理店が集まる横浜中華街を初めとした、グルメ、ショッピングなどを楽しめるスポットも多く、観光客に人気の街となっています。さらに、横浜市は東京都心から30〜40km圏内にあり、都心のベッドタウンとしての役割も担っています。横浜市の中心である横浜駅には、JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・湘南新宿ライン、京浜急行本線、東急東横線、みなとみらい線、横浜市営地下鉄などの多くの路線が集まっており、横浜市内はもちろん、近隣都市や隣県へのアクセスも便利です。みなとみらい地区や港北ニュータウンなど市内の開発も進んでいて、近代的な街並みが整備され多くのショッピングモールも建設されています。
神奈川県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は325万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1463円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1688円となっています。
神奈川県で 理学療法士の求人が多いのは、 川崎市宮前区 、 横浜市青葉区 、 川崎市川崎区 、 横浜市都筑区 、 川崎市中原区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問看護 、 デイサービス 、 病院 、 老人保健施設 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す