2件
|
大阪府大阪市北区大淀中二丁目11番8号 プレジャーズコーポレーションビル3階 |
---|---|
|
梅田スカイビルから徒歩5分 |
応募条件 |
【資格】サービス管理責任者 【学歴・年齢】不問 *土日勤務できる方歓迎 *ブランクOK |
仕事内容 |
サービス管理責任者業務やリハビリ補助、送迎等をお願いします。 事務作業は一切ありません。 ※理学療法士、機能訓練指導員、介護福祉士と協働、連携して勤務していただきます! <利用者様一人ひとりと向き合える環境> 当施設では、プライベート空間にてマンツーマンで運動トレーニングを行っています。 そのため、利用者様のニーズや小さな変化にも気づくことができ、 最適なプログラムを実施することができます! 最先端のトレーニング機器を使用しながら様々なリハビリを行うことが可能です。 |
給与 |
【時給】1600円~2000円 ※スキルに応じ優遇 ※経験や技術などを考慮し、相談の上決定します |
|
大阪府大阪市中央区 |
---|---|
|
大阪メトロ 谷町線 中央線 谷町四丁目駅 徒歩1分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 職場適応援助者(ジョブコーチ) 介護福祉士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 サービス管理責任者としての要件(相談支援従事者初任者研修に加 えて、サービス管理責任者等研修)を満たしている方 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
利用者様に対して、個別の支援計画を作成し、その計画に基づいた 支援を行います。個別支援計画を作成するために利用者様自身・利 用者様のご家族様と面談し、支援を担当する職員と会議を行い、準 備を進めていくのが主な役割です。また利用開始後も定期的にモニ タリングを実施し、必要に応じて計画の見直し・修正を行います。 また、個別支援計画に沿った適切なサービスを提供するため、関連 する障がい福祉サービス事業所や医療機関等と連携し、包括的なサ ポ-ト体制を整えていきます。サービスの品質向上を図るために、 事業所のチーム・スタッフに対する技術者指導や助言などを行い、 スキルアップを目的とした研修の企画・実施等もお願いします。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:430,000円~445,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 225,000円~225,000円 ベースアップ手当 50,000円~60,000円 管理職手当 50,000円~50,000円 調整手当 105,000円~110,000円 <その他の手当等付記事項> ※ベースアップ加算手当につきましては、厚生労働省か ら交付される「介護職員等ベースアップ等支援加算」制 度が終了次第、支給終了となります。 |
大阪府の年齢別の人口構成を見ると、65歳以上の高齢者が227.8万人で全人口の26.1%を占めています。介護求人ナビで紹介している介護職の求人数は3,292件(2018年4月現在)。施設形態別に見ると有料老人ホームでの求人が多く、約30%を占めています。職種別では、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約70%を占めていて、ケアマネジャーや管理職など他の職種はそれぞれ約3〜5%で同じ程度の求人があります。大阪府の介護事業所数は全国でも多い傾向にあります。介護福祉士の数も東京都に次いで多いのですが、介護や支援が必要な高齢者の数も非常に多く、今後ますます介護職・ヘルパーの需要は増えていくでしょう。
大阪府の65歳以上の高齢者の人口は全体の26.1%、そのうち75歳以上の高齢者は11.7%であり、全国平均を若干下回っています。団塊世代の人口が多いことから、2025年には65歳以上の高齢者の割合が30%に、75歳以上の高齢者の割合が17.8%に達する見込みです。大阪府の介護実態で特徴的なのは、利用者数においても給付費用においても訪問介護などの居宅サービスの割合が高いことです。全国の介護サービス利用状況を見ると施設サービス利用者が20.1%に対し居宅サービス利用者は62.2%ですが、大阪府では施設サービス利用者15.3%に対し居宅サービス利用者は68.4%となっています。介護事業所数を見ても、他の都道府県と比べ、訪問介護や訪問リハビリ、通所介護の事業所が多い傾向にあります。大阪府では居宅サービスの利用が他の都道府県よりも進んでいますが、介護福祉士1人あたりの要介護・要支援認定者数の割合は4.6人と全国平均よりも高い傾向にあり、介護職員の需要は今後さらに高まるといえるでしょう。大阪府は高齢者人口に占める要支援・要介護認定率が全国で最も高く22.4%を示していて、とりわけ要介護2以下の高齢者の割合は15%程度と高くなっています(2016年現在)。今後75歳以上の高齢者が増加すると中重度者の比率が上昇し、施設サービスや小規模多機能型居宅介護の需要が高まる可能性があります。介護求人ナビでは、大阪府全域の介護職・ヘルパーの求人を網羅しています。大阪市、茨木市、豊中市などの行政区分だけでなく、資格手当・給与・賞与といった条件でも希望の求人を探すことができます。
大阪府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は294万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1335円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1567円となっています。
大阪府で サービス管理責任者の求人が多いのは、 大阪市北区 、 茨木市 、 枚方市 、 大阪市阿倍野区 、 岸和田市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者就労支援 、 障がい者支援施設 、 障がい者グループホーム 、 児童発達支援施設 、 障がい者デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す