6件
|
愛媛県松山市福音寺町31-1 |
---|---|
|
伊予鉄横河原線「福音寺駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
【下記いずれかの資格をお持ちの方】 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用※生活相談員経験必須 ・介護福祉士 ・普通自動車免許必須 |
仕事内容 |
★介護施設の相談窓口のお仕事です。 ・お客様、ご家族、ケアマネージャーとのご利用調整及び相談業務 ・ご利用契約の締結 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) |
給与 |
月給:220,000円~240,000円 スキル・経験により考慮します。 【月給】220,000円~240,000円 ◆諸手当含む ※交通費別途支給 ※資格、経験により異なります。 ◆昇給年1回あり ※介護業務兼務の場合は、 処遇改善手当支給(3ヶ月経過後より) ※夜勤を行った場合は、 夜勤手当(5,000円/回)支給 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 生活相談員:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 |
|
愛媛県松山市 |
---|---|
|
伊予鉄郊外電車山西駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護支援専門員,社会福祉士,社会福祉主事任用,精神保健福祉士,普通自動車運転免許 |
仕事内容 |
デイサービスでの生活相談員兼介護職員【定員15名】 ・相談業務、連絡調整 ・サービス計画書等の書類作成(パソコン使用) ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・利用者の送迎(※AT車。ハイエース・バネット・タントなど。車いす対応車あり。エリア:松山市内) ・レクリエーションのサポート ・記録 |
給与 |
【月給】180000円~205000円 【月給算出方法】基本給+職務手当+資格手当+処遇改善手当 基本給:160000円~170000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:5,000円/月 資格手当:5,000~15,000円/月 処遇改善手当:10,000~15,000円/月 <その他手当/内訳> 扶養手当:1,000~8,000円/月 時間外手当 |
|
愛媛県松山市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
社会福祉士,社会福祉主事任用,精神保健福祉士,介護支援専門員,介護福祉士,普通自動車運転免許 |
仕事内容 |
介護老人保健施設での支援相談員業務 【定員:100名】 ・利用者さん、ご家族からの相談対応 ・入退所に関わる手続き、契約 ・関係機関との連絡調整 ※相談員2名体制です。 |
給与 |
【月給】211800円~347200円 【月給算出方法】基本給+資格手当+相談員手当+処遇改善手当+固定残業代+日祝出勤手当(2回) 基本給:152300円~182700円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:10,000~15,000円/月 相談員手当:10,000~50,000円/月 処遇改善手当:17,500円/月 固定残業代:20,000~80,000円/月 (固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず14~41時間の固定残業代として支給し、それを超える時間外労働分は追加で支給) <その他手当/内訳> 日祝出勤手当:1,000円/回 年末年始手当:3,200円/日 時間外手当 |
|
愛媛県松山市 |
---|---|
|
JR予讃線堀江駅 |
応募条件 |
精神保健福祉士,普通自動車運転免許 |
仕事内容 |
病院(精神科)における精神保健福祉士業務全般 ・入院患者、外来患者さんの相談援助 ・精神科訪問看護 |
給与 |
【月給】195000円~215000円 【月給算出方法】基本給+勤務手当 基本給:175000円~195000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 勤務手当:20,000円/月 <その他手当/内訳> 住宅手当:7,500円/月(規定あり) |
|
愛媛県伊予郡松前町 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護福祉士,社会福祉士,社会福祉主事任用,介護支援専門員,精神保健福祉士 |
仕事内容 |
デイサービスでの生活相談員兼介護業務【定員:20名】 <相談員業務> ・利用者さんとの新規契約締結 ・サービス計画の作成 ・ご家族からの相談対応 ・居宅ケアマネージャー、医療機関との連絡調整業務 <介護業務> ・食事介助、排泄介助、入浴介助(頻度:週3回) ・入居者層:平均介護度2.6 ・送迎(頻度:毎日/車種:軽自動車 ) ・レクリエーション 有(頻度:毎日/運営は日替わりで担当。企画は専任の担当者有り) 【1日の流れ】 お迎え⇒バイタルチェック⇒入浴・リハビリ・趣味活動⇒リズム体操(午前・午後の 2 回)⇒昼食⇒レクレーション・行事(時にボ ランティアによる催し物)⇒おやつ⇒送り |
給与 |
【月給】210000円~263000円 【月給算出方法】基本給+資格手当+精勤手当 基本給:200000円~250000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:5,000円~8,000円/月 <その他手当/内訳> 精勤手当:5,000円/月 時間外手当 |
|
愛媛県八幡浜市 |
---|---|
|
JR予讃線八幡浜駅 |
応募条件 |
社会福祉士,精神保健福祉士 |
仕事内容 |
真網代くじらリハビリテーション病院での勤務 ・入退院に関する相談業務 ・施設間の調整 (回復。地域包括、精神) |
給与 |
【月給】207100円~266200円 【月給算出方法】基本給 基本給:207100円~266200円 <その他手当/内訳> 住宅手当:10,000円~18,000円/月 家族手当:子供12,000円/月 保育手当:10,000円/月(第1子)、5,000円/月(第2子以降) 通勤手当加算:日額400円(日額最大8,000円) |
愛媛県の介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。愛媛県内のヘルパーを始めとした介護業界の平均給与は、月給20万円前後となっています。愛媛県では県庁所在地である松山市に人口が集中しており、介護業界の求人も松山市での募集が最も多くなっています。松山市は県の中心とされている場所でもあって、飲食店を含めた生活に必要な公共施設も充実しているのが特徴です。移動に欠かすことのできない公共交通機関も電車からバスまで完備されていて、近隣の新居浜市や今治市からも交通の便が良く、近隣エリアからの通勤にも便利です。
2018年の総務省統計局のデータによると、愛媛県の人口は四国4県で最も多い135.2万人です。そのうち65歳以上の高齢者人口は44.1万人で、高齢化率は32.6%です。65歳以上の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は93,827人おり、要支援・要介護認定率は約21.3%で、四国4県で最も高くなっています。介護業界での求人は、幅広い職種での募集があります。例えば、高齢者の自宅にてホームヘルパーとして働く訪問介護サービス事業者、リハビリなども含めた包括的なサービスを行う介護老人保健施設、入浴介助や食事介助なども含めて24時間体制にて入居者にサービス提供を行う特別養護老人ホームや有料老人ホームなど多岐に渡ります。愛媛県内では訪問サービスやデイサービスでの求人が多い傾向にあり、在宅で暮らす高齢者の支援を行う介護職・ヘルパーが求められています。未経験者歓迎の求人もある一方で、介護職員初任者研修や介護福祉士といった資格が必要になる仕事や、資格手当などで優遇される求人もあります。資格取得支援や研修制度を行っている施設もありますので、介護職が初めての方でも安心して働く事が可能です。介護求人ナビでは、サービス形態別や資格別、職種などの条件での検索が可能です。もちろん、休日や社会保険・扶養内勤務などのこだわり条件で検索することもできるので、あなたの希望する働き方にぴったりの介護求人を見つけることができるでしょう。
愛媛県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は257万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1377円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1576円となっています。
愛媛県で 生活相談員の求人が多いのは、 松山市 、 八幡浜市 、 東温市 、 伊予郡松前町 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
特別養護老人ホーム 、 老人保健施設 、 有料老人ホーム 、 ショートステイ 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す