6件
|
宮城県仙台市泉区南光台南2-26-10 |
---|---|
|
仙台市南北線「旭ヶ丘駅」より車で10分 仙台市営地下鉄「台原駅」よりバス:「自由ヶ丘」停留所下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK! |
応募条件 |
【応募資格】 【資格】 *社会福祉士/精神保健福祉士/社会福祉主事任用資格 介護支援専門員/のいずれか[必須] *普通自動車免許[必須] 《備考》 ※3年以上の介護業務経験者もご応募が可能です。 ※業務上、車の運転をする場合があるため、自動車免許が必須です。 ※未経験OK!生活相談員にチャレンジしてみたい方も大歓迎です。 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設で、お客様やご家族の相談に寄り添いながら、自立した生活を支えるお仕事です。ケアプランの作成・契約対応・利用調整などの相談業務に加え、地域や医療機関との連携、広報活動も担当。介護現場のサポートにも関わりながら、信頼関係を築き、安心できる暮らしを支えていきます。 ◆40代、50代が活躍中◆ そよ風では、40代、50代のスタッフが多数活躍中。「子育てが落ち着いたので再び社会に出たい」「人の役に立つ仕事がしたい」という方に最適です。同世代の仲間が多いため、人間関係も築きやすく定着率の高さにもつながっています。年齢に縛られず、新しいスタートが切れる場所です。 ◆スキルアップも叶う◆ 幅広いサービスを展開する当社ならではの強みとして、在宅系から入居系まで様々な経験を積むことが可能。スキルの幅が広がり、介護のプロフェッショナルとして大きく成長できます。「もっと経験を積みたい」「将来はマネジメントにも挑戦したい」そんな方のキャリアアップを全力で応援します。 |
給与 |
【時給】973円~1,200円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 寸志あり:年2回(6月・12月) ※業績による |
|
宮城県仙台市泉区南光台南2-26-10 |
---|---|
|
仙台市南北線「旭ヶ丘駅」より車で10分 仙台市営地下鉄「台原駅」よりバス:「自由ヶ丘」停留所下車徒歩5分 ※マイカー通勤OK! |
応募条件 |
【応募資格】 【資格】 *社会福祉士/精神保健福祉士/社会福祉主事 介護支援専門員のいずれか[必須] *普通自動車免許[必須] 《備考》 ※3年以上の介護業務経験者もご応募が可能です。 ※業務上、車の運転をする場合があるため、自動車免許が必須です。 ※未経験OK!生活相談員にチャレンジしてみたい方も大歓迎です。 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設で、お客様やご家族の相談に寄り添いながら、自立した生活を支えるお仕事です。ケアプランの作成・契約対応・利用調整などの相談業務に加え、地域や医療機関との連携、広報活動も担当。介護現場のサポートにも関わりながら、信頼関係を築き、安心できる暮らしを支えていきます。 ◆リフレッシュ休暇あり◆ 有給休暇とは別に年間17日間のリフレッシュ休暇を支給。プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境が整っています。平日の取得もしやすく趣味や家族との時間、旅行など自分のための時間を大切にできます。心身ともにリフレッシュすることで、より良いサービス提供にもつながる好循環を生み出します。 ◆フォローアップ体制万全◆ そよ風では充実したフォローアップ体制を整えています。経験や年齢、職種に関わらず、OJT制度で先輩スタッフが丁寧に指導。定期的な面談やフォロー研修も実施し、疑問や不安をその場で解消できます。さらに、各種資格の取得支援制度もあり、スキルアップをしっかりサポート。長く安心して働ける環境です。 |
給与 |
【月給】205,000円~240,000円 ▼給与詳細 一律処遇改善手当:30,000円 ▼下記別途支給 職務手当:7,000円 規定あり 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 寸志あり:年2回(6月・12月) ※業績による 特別報酬:平均39万(148名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
宮城県仙台市泉区 |
---|---|
|
詳細は面談時にお伝えします。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 入居施設での相談員業務経験があれば尚可 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため |
仕事内容 |
(主な業務内容) ・住宅型有料老人ホームの生活相談員として、入居希望者、入居 者ご家族様への相談業務。 ・入居していただくための入口であり、入居してからの生活をコ ーディネートする、とてもやりがいのあるお仕事です。 ・介護職として働き、相談業務に興味をお持ちの方にお勧めです。 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 |
給与 |
年俸:2,700,000円~3,192,000円 ■基本給:140,000円~153,500円 ■定額的に支払われる手当 調整手当80,000円~106,500円 資格手当5,000円~6,000円 <その他の手当等付記事項> *月額=年俸÷12ヶ月で計上 *資格手当 社会福祉士6,000円/月 介護福祉士5,000円/月 |
|
宮城県仙台市泉区 |
---|---|
|
地下鉄 泉中央駅 徒歩20分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 ○介護施設または福祉・介護事業所の相談員の実務経験 ○または、介護施設の介護職員の実務経験 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおける生活相談員業務 ・利用者や家族の相談・援助(長期入所・短期入所) ・介護保険利用等にかかる各種申請・相談対応 ・入所等の調整(長期入所・短期入所) ・介護報酬請求業務 ・施設見学、実習生、ボランティア等の受入れ業務 ・行政、医療関係機関、地域等の外部機関との折衝 ※定員:長期入所80名、短期入所20名(ユニット型多床室) 変更範囲:会社の定める業務 |
給与 |
月給:185,000円~278,000円 ■基本給:172,000円~255,000円 ■定額的に支払われる手当 処遇改善手当13,000円~23,000円 <その他の手当等付記事項> ◎処遇改善手当は、業績により変動。翌月支給。(手当 欄記載は、今までの実績)◎加給手当:月額10,00 0円(60歳未満に限る)◎住宅手当:月10,000 円(本人名義で借家を契約している場合に限る)◎扶養 手当:扶養家族1人当り月額2,000円(扶養家族は 18歳未満の子に限る) |
|
宮城県仙台市泉区 |
---|---|
|
宮城交通 将監五丁目バス停 徒歩2分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 高齢者施設での就労経験( 相談、契約等 ) <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため |
仕事内容 |
介護老人保健施設における支援相談業務 ・利用者の相談 ・通院介助 ・その他、付随する業務 変更範囲:法人の定める業務 |
給与 |
月給:183,000円~247,000円 ■基本給:168,000円~222,000円 ■定額的に支払われる手当 資格手当5,000円~15,000円 役職手当10,000円~10,000円 <その他の手当等付記事項> ・調整手当0円~11000円 ※前職の給与を考慮いたします。 |
|
宮城県仙台市泉区 |
---|---|
|
詳細は面談時にお伝えします。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 通所介護での生活相談員業務経験者 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため |
仕事内容 |
泉大沢シニアタウン内にある通所介護事業のマネジメント業務並び に生活相談員業務。 デイサービスの利用者が増え、現在の機能、設備を活かした事業の 成長を目指しています。 生活相談員業務のご経験があり、ステップアップとして管理者を目 指している方をお待ちしております。 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 |
給与 |
年俸:3,360,000円~3,600,000円 ■基本給:140,000円~153,500円 ■定額的に支払われる手当 調整手当140,000円~146,500円 <その他の手当等付記事項> *年俸÷12ヶ月で計上 *役職手当10,000円/月 *資格手当 介護福祉士 5,000円 社会福祉士 6,000円 |
宮城県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は264万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1370円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1454円となっています。
宮城県で 生活相談員の求人が多いのは、 仙台市太白区 、 仙台市泉区 、 仙台市宮城野区 、 仙台市若林区 、 仙台市青葉区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 特別養護老人ホーム 、 老人保健施設 、 有料老人ホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す