キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

NEW

さわやかケア 千葉(居宅介護支援)[千葉市中央区] のケアマネジャー(正社員・職員)の求人・採用情報 【正社員募集】★研修充実★休暇制度充実★安心して働ける環境が自慢です!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
リモートワークやフレックスタイム制度導入
特徴
居宅の幅広いケースに触れる機会が持てます
特徴
充実の研修制度
正社員・職員 ケアマネジャー 居宅介護支援事業所
応募要件
・介護支援専門員(必須)
主任ケアマネ資格をお持ちの方は月額15,000円の手当別途支給

※ケアマネ経験3年以上

※正社員定年65歳(在籍者が定年を迎えた際には75歳までの定年再雇用あり[契約社員])
仕事内容
・お客さまとの相談・面談
・アセスメント
・ケアプランの作成
・サービス調整
・お客さまとの契約
・モニタリング
・給付管理 など
給与
月給235,000円~265,000円(業績手当含む)
主任ケアマネ資格をお持ちの方は月額15,000円の手当別途支給

この求人の特長はココ!

特徴

リモートワークやフレックスタイム制度導入

特徴

居宅の幅広いケースに触れる機会が持てます

特徴

充実の研修制度

日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 研修制度あり ブランク可 学歴不問
日勤のみ 残業なし 完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 研修制度あり ブランク可 学歴不問
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【正社員募集】★研修充実★休暇制度充実★安心して働ける環境が自慢です!

事業所ごとは小さなチームですが、そのチーム1つ1つが結びつき、さわやかケアのサービスを大切に育ててきました。

居宅サービスの他にも、デイサービスや福祉用具、グループホームなど、当社事業のスペシャリスト全員があなたの先輩であり仲間です。

基礎を学べる研修環境あり。社内の他の事業スタッフとの交流の中で知識の幅を広げられる環境あり。
あなたの成長のステージに合わせて色々なことを吸収してください。

【1】職種・雇用形態に関わらず全員が研修を受けられます。
これにより、全員が高いレベルの技術・知識を持って、お仕事に取り組むことができます。
チームワークの良さも働きやすさに通じる大切なポイントですよね。

【2】ケアマネジャーの研修ラインナップ
業務内容理解からケアプラン作成のポイント、スキルアップ研修など基礎からじっくり学べます。
ケアマネジャー業務は都道府県や市区町村で行政のやり方がことなるので、地域の研修にも積極的に
参加いただきます。

【3】キャリアパス
スキルアップをしていく中で、業績行動評価や役割等級制度を導入している他、キャリアステージ
ごとに階層別研修があります。
経験年数や役割別で、接遇マナー、リーダシップ論、管理職業務理解、法定管理者研修など、
多岐にわたります。

千葉駅や新千葉駅や千葉みなと駅など、複数の駅からもアクセス可能。
また、年間休日が120日以上(最大125日)というのも、プライベートを大切にするスタッフに好評です!

入社後1〜3ヶ月で、人事面談を実施しています。入社後のギャップや不安も相談しやすい会社です。
男女問わず、さわやかケアでやりがいを見つけたい方、お待ちしております!

ニュース・告知

★ウエルシアパートナーズの柔軟キャリアプラン★
役割や貢献度に応じて『スペシャリスト』、『プロフェッショナル』など8段階のキャリアステージを設け、
個人に求められる役割・待遇を明確にし、各自の目標を設定しやすくなります。

また、個人の能力・経験・適性・希望に応じて、職種間・事業所間でのローテーションの他、専門職でのキャリアアップ、
適性と希望により管理職への配属など柔軟なキャリアプラン選択肢をご用意しています。

募集要項

職種

介護支援専門員(ケアマネジャー)

雇用形態

正社員

契約期間

期間の定めなし

契約の更新の有無

期間の定めなし

契約更新上限の有無と内容

期間の定めなし

サービス形態

居宅介護支援事業所

応募資格

・介護支援専門員(必須)
主任ケアマネ資格をお持ちの方は月額15,000円の手当別途支給

※ケアマネ経験3年以上

※正社員定年65歳(在籍者が定年を迎えた際には75歳までの定年再雇用あり[契約社員])

勤務先名

さわやかケア千葉

勤務地

千葉県千葉市中央区登戸1-10-20 糸居ビル4階

最寄駅・アクセス 千葉駅より徒歩8分(JR 総武線他、千葉モノレール)
新千葉駅より徒歩5分(京成千葉線)
千葉みなと駅より徒歩11分(京葉線)
就業場所の変更範囲

当社すべての事業所営業所

仕事内容 ・お客さまとの相談・面談
・アセスメント
・ケアプランの作成
・サービス調整
・お客さまとの契約
・モニタリング
・給付管理 など
仕事内容の変更範囲

会社の定める業務

給与

月給235,000円~265,000円(業績手当含む)
主任ケアマネ資格をお持ちの方は月額15,000円の手当別途支給

勤務時間
日勤のみ
日勤のみ
8:40〜17:40(休憩1時間)
残業は平均で月10時間未満です。
時間外労働

あり(月平均10時間)

休日・休暇
完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上
完全週休2日 土日休み 年間休日110日以上
◆原則:土日・祝日(年間休日最大125日)
 ※お客さま都合などで休日に業務が発生する際には、振替休日や半日代休制度利用可能です。
◆有給休暇は入社日より最大15日付与
(初年度日数は入社日により変動あり)
◆誕生日休暇(1日間)
◆年末年始(12/29〜1/3)
◆夏期休暇(3日間)
◆産前産後休暇
◆介護/看護休暇
◆慶弔休暇
待遇
残業なし
残業なし
◆賞与年2回
◆各種社会保険完備
◆残業代別途全額支給
◆交通費全額支給
◆育児/介護休業制度 (勤続1年以上の方が対象)
◆各種祝金制度 (国家試験等)
◆慶弔/見舞金制度
◆ユニフォーム貸与
◆健康診断
◆団体扱生命保険 (希望者のみ)
◆イオングループ対象店舗のお買い物最大10%OFF
受動喫煙対策について

敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

試用期間
    6ヵ月
試用期間の待遇・その他

試用期間中も待遇に違いはありません。

募集要項の備考

■人材育成■
ウエルシアパートナーズでは、お客さま満足を高めるために、スタッフのスキルアップのサポートとして、多種多様な研修や勉強会、連絡会などを行っています。
例えば、入社後にお受けいただく新任者研修、IT研修や介護福祉士の無料講座等もご用意しています(昨年度、介護福祉士合格率100%)。
会社の想いを絶えず共有し、違う事業所の仲間とも交流を深めることで、より会社と仲間との絆を深めていただけると考えています。
教える側も教えられる側もともに向上することのできる研修の場は、仲間たちとの連携・情報共有・切磋琢磨の場になっています。

選考について

採用者メッセージ 入社時期相談可能です。
応募方法 ■下記の「応募画面へ進む」からご応募ください。追ってこちらから連絡します。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス まずはWebよりエントリーいただくか、お電話ください。
書類選考の後、面接(原則1回)を経て採用となります。
お人柄重視の社風です。
介護や会社に対するあなたの想いをどうぞお聞かせください。
※在職中で今すぐ転職できない方、短時間・時差勤務のご希望などはご相談ください。
※応募書類はお返しできませんのでご了承願います。
連絡先 〒170-0004東京都豊島区北大塚1-12-15
ウエルシアパートナーズ株式会社 採用担当宛

お気軽にお問い合わせください!!
選考についての備考 ご応募いただいた個人情報は、当社採用活動についてのみに利用し、
ご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。

法人概要

法人名

ウエルシアパートナーズ株式会社

設立年月

2006年01月

代表者

代表取締役社長 西 陽一

資本金

50,000,000円

従業員数

1,200人

事業内容

介護保険事業およびこれに関する研修事業

応募画面へ進む
front/offer_detail/cv_002_new.blade.php 電話で
問い合わせる
0078-60148-330015 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2025/07/11

最終更新日:2025/07/11

さわやかケア 千葉(居宅介護支援)[千葉市中央区]のケアマネジャー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

さわやかケア千葉[千葉市中央区]のケアマネジャー(正社員)の給料はどれくらいですか?

月給235,000円~265,000円(業績手当含む)
主任ケアマネ資格をお持ちの方は月額15,000円の手当別途支給

さわやかケア千葉[千葉市中央区]のケアマネジャー(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

8:40〜17:40(休憩1時間)
残業は平均で月10時間未満です。

近隣の同じ条件の求人

ニュース・告知

★ウエルシアパートナーズの柔軟キャリアプラン★
役割や貢献度に応じて『スペシャリスト』、『プロフェッショナル』など8段階のキャリアステージを設け、
個人に求められる役割・待遇を明確にし、各自の目標を設定しやすくなります。

また、個人の能力・経験・適性・希望に応じて、職種間・事業所間でのローテーションの他、専門職でのキャリアアップ、
適性と希望により管理職への配属など柔軟なキャリアプラン選択肢をご用意しています。