55件
|
広島県広島市西区井口鈴が台1丁目1100-1(地番) |
---|---|
|
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩20分 |
応募条件 |
【資格】正看護師 【経験】 ・臨床経験10年以上 ・主任以上のリーダー経験3年以上(マネジメント経験必須) ◎看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方 ◎救急・ICU・急性期の臨床経験のある方は歓迎 |
仕事内容 |
管理者として以下業務を担っていただきます。 ・訪問看護、ご入居者さまの状態確認 ・看護職員の勤怠管理・シフト作成、訪問ルート・スケジュール調整 ・計画書、報告書、指示書の管理(訪問看護計画書、治療指示書など) ・入居時の調整・手続き、ご逝去後の対応(ご家族、関連機関と実施) ・主治医・訪問薬局・ケアマネージャーやご家族と日々の連携・調整 |
給与 |
月給499,600円~519,600円 ■月給内訳 基本給:328,000円~342,000円 役職手当:20,000円 業績給:149,100円~155,100円 訪問看護ベースアップ評価料等手当:2,500円 <想定年収> 年収599万円~623万円 ※残業代は管理監督者のため支給対象外 |
|
広島県広島市西区井口鈴が台1丁目1100-1(地番) |
---|---|
|
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩20分 |
応募条件 |
【資格】 ・正看護師 ・普通自動車免許(AT限定可) 【経験】 ・医療現場での実務経験 ・看護主任以上としてマネジメント経験3年以上 【PCスキル】 ・PC操作、Word・Excel ※初級レベル以上 |
仕事内容 |
施設の運営全般 ・スタッフ管理:採用・育成/シフト・労務管理 ・収支管理:ご入居者さま契約・人件費、各種経費の管理など ・運営管理:オペレーション、サービスレベルの改善・向上など ・営業:ご入居者さまの獲得/施設のPR活動 ・窓口対応:ご家族の見学対応や入居関連の対応など |
給与 |
月給497,100円~517,100円 ■月給内訳 基本給:328,000円~342,000円 役職手当:20,000円 業績給:149,100円~155,100円 <想定年収> 年収596万円~620万円 ※残業代は管理監督者のため支給対象外 |
|
広島県広島市西区井口鈴が台1丁目1100-1(地番) |
---|---|
|
JR山陽本線「新井口駅」より徒歩20分 |
応募条件 |
【資格】 ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・普通自動車免許(AT限定可) 【経験】 ・介護実務経験 ・介護施設での施設長の経験2年以上(マネジメント経験必須) 【PCスキル】 ・PC操作、Word・Excel ※初級レベル以上 |
仕事内容 |
施設の運営全般 ・スタッフ管理:採用・育成/シフト・労務管理 ・収支管理:ご入居者さま契約・人件費、各種経費の管理など ・運営管理:オペレーション、サービスレベルの改善・向上など ・営業:ご入居者さまの獲得/施設のPR活動 ・窓口対応:ご家族の見学対応や入居関連の対応など |
給与 |
月給404,300円~424,300円 ■月給内訳 基本給:263,000円~277,000円 役職手当:20,000円 業績給:121,300円~127,300円 <想定年収> 年収485万円~509万円 ※残業代は管理監督者のため支給対象外 |
|
広島県広島市東区温品2丁目1-9 |
---|---|
|
JR矢賀駅よりバス「温品四丁目」下車徒歩3分 |
応募条件 |
要介護福祉士 介護経験4年以上 ※管理業務経験者優遇 |
仕事内容 |
【仕事内容】ご利用者が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。 本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」を実現できる環境です。 |
給与 |
月給28万7,000円~29万6,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 2万9,000円~3万円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
広島県広島市安佐南区川内5丁目1番49号 |
---|---|
|
備後本庄駅 |
応募条件 |
【必須】 看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
◎サ高住建物内の訪問看護事業所での管理業務 ◎訪問看護職に対する専門性教育を含む ◎医師と連携し在宅療養の支援や健康管理を行います。 ◎定期巡回、随時対応型訪問介護看護事業所と連携し安心して 暮らせるように、きめ細やかなサービスの提供を志しております。 ◎人材育成に力を入れており、研修も充実しています。 |
給与 |
【月給】259,000円〜345,000円 給与の内訳 基本給:225,000円〜235,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:30,000円〜100,000円 新処遇改善手当:4,000円〜10,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) 特定処遇改善手当:一時金として至急あり |
|
広島県広島市南区 |
---|---|
|
広島電鉄稲荷町電停 |
応募条件 |
社会福祉士,保育士,, |
仕事内容 |
共生型放課後等デイサービスふじの家段原での児童発達支援管理責任者のお仕事です。 ・カンファレンス ・計画作成 ・アセスメント ・モニタリング ・資料作成 ・送迎(徒歩あるいは車) など ※ふじの家段原は、高齢者のデイサービスとの共生型放課後等デイサービスです。 通所される児童と高齢者の方々のふれあいを大切にしています。 |
給与 |
【月給】225000円~311000円 【月給算出方法】基本給+住宅手当+資格手当+シフト手当+キャリア手当 基本給200000円280000円 <定期的に支払われる手当> 住宅手当:9,000円~15,000円/月 資格手当:12,000円/月 <その他手当> シフト手当:2,000円/月(皆勤の場合) キャリア手当:2,000円/月(入社3ヶ月後から支給) 家族手当(規定あり) |
|
広島県廿日市市地御前四丁目20番30号 |
---|---|
|
広島電鉄「地御前駅」徒歩15分 |
応募条件 |
介護経験4年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります。 |
給与 |
月給28万2,000円~29万1,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 2万9,000円~3万円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
広島県広島市安芸区矢野西1丁目3-20 |
---|---|
|
JR呉線「矢野駅」徒歩6分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」に集中できる環境です。 |
給与 |
月給35万円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万4,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
広島県広島市安芸区矢野西1丁目3-20 |
---|---|
|
JR呉線「矢野駅」徒歩6分 |
応募条件 |
要介護福祉士 介護経験4年以上 ※管理業務経験者優遇 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ち よく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が 担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けら れているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設 にできるか」を実現できる環境です。 |
給与 |
月給28万7,000円~29万6,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 2万9,000円~3万円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
広島県広島市東区温品2丁目1-9 |
---|---|
|
JR矢賀駅よりバス「温品四丁目」下車徒歩3分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、 介護福祉士、介護支援専門員など ※管理業務経験者は優遇します ある程度のパソコンスキルが必要です。 ※エクセルで簡単な表計算、ワード基本操作 |
仕事内容 |
認知症によって失われている社会性を、ご利用者に よりよい新しい生活提案することで緩和ケアへつなげます。 チームとして考え方がバラバラでは上手くいきません。 皆の想いをカタチにできていますか? 愛の家ではあなたの理想を実現できる環境があります。 |
給与 |
月給35万円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万4,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
広島県福山市北本庄三丁目2番31号 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
・介護事業所の管理業務 (小規模多機能型居宅介護・認知症対応型通所介護等) 介護職に対する専門性教育を含む ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 ・人材育成に力を入れており、研修も充実しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県広島市中区 |
---|---|
|
広島電鉄広電本社前 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
グループホームにおける運営管理の補助業務及び介護業務全般【2ユニット:定員18名】 ・シフト作成、スキルマップ評価、会議出席 他 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、家事などの介護業務 【1日の流れ】 情報ノート共有、手洗い、排泄介助→08:30申送り→朝礼→おやつ・水分補給、入浴、リハビリ→11:00昼食準備→食後口腔ケア→15:00おやつ→16:30早出退勤→16:45申送り |
給与 |
【月給】221000円~281000円 【月給算出方法】基本給+処遇改善手当+管理者業務手当+夜勤手当(4回分) 基本給:160000円~180000円 <定期的に支払われる手当> 処遇改善手当:28,000円/月 管理者業務手当:10,000~50,000円/月 <その他手当> 夜勤手当:5,750円/日(8回目以降6,300円/日) 時間外手当 勤続年数手当 介護職経験年数手当 |
|
広島県廿日市市宮島口東1丁目3−12 |
---|---|
|
『宮島口駅』より徒歩14分 |
応募条件 |
正看護師の資格をお持ちの方 マネジメント経験がある方 年齢制限あり ~64歳:定年が65歳のため 学歴不問 |
仕事内容 |
看護管理者として、日々のケア実践をチームで支えながら、他職種との連携やスタッフのサポート、新人の育成にも関わっていただきます。 お客さまの小さな変化に気づき、必要なケアや支援につなげることで、シューペルケア介護指針のもと、その人らしい生活を支える看護の在り方を現場からリードしていくポジションです。 <施設概要> スープ宮島は定員44名の介護付き有料老人ホームです。 「やすらぎと自由」を大切に、快適で安心できる時間と空間を提供し、お客様が自分らしく過ごせる日々を支えています。その積み重ねが意欲や笑顔につながる。そんな暮らしを、私たちと一緒に届けてみませんか? |
給与 |
【正職員】 月給250,000円〜300,000円 <給与の内訳> 基本給:210,000~240,000円 処遇改善:30,000~50,000円 調整手当:10,000円 ★賞与2.7ヶ月(年2回/前年度実績) ★昇給あり(社内規定あり) ★交通費あり(社内規定あり) 【年収】約356~424万円 ※経験に応じて賃金が決定します(面接時説明) |
|
広島県廿日市市宮島口東1丁目3−12 |
---|---|
|
『宮島口駅』より徒歩14分 |
応募条件 |
介護福祉士 5年以上の介護実務経験 |
仕事内容 |
有料老人ホームで介護業務全般およびリーダー業務を行っていただきます。 <主な業務内容> ・身体介助 ・レクリエーション ・余暇活動の補助など また、業務効率の向上にも繋がるデジタルツールを導入しており、職員にとっての働きやすさにも注力しています。 |
給与 |
【月給】261,000円〜291,000円 <給与内訳> ・基本給:175,000円~190,000円 ・処遇改善手当:38,000円~45,000円 ・調整手当:18,000円~26,000円 ・夜勤手当:25,000円(1回5,000円) ・資格手当:5,000円(介護福祉士) 通勤手当:10,000円(実費支給/上限あり) 賞与:年2回(計2.7ヶ月分/前年度実績) <年収> ・360万~400万円 |
|
広島県広島市安佐北区亀山南1-12-12 |
---|---|
|
JR可部線 あき亀山駅から徒歩5分 |
応募条件 |
資格・経験・学歴不問 【あれば尚可】 介護職員初任者研修などの介護資格 介護施設での実務経験 |
仕事内容 |
新規オープンまでの間は系列事業所にて働く事が出来ます。 2025年10月開設予定の介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)の建設設計から対応してもらう開設準備担当及び管理者候補の募集です。 本部、介護事業部と連携し、一緒に準備を行って行きますので管理未経験でも安心して働けます。 昨年12月より工事開始、建設打ち合わせから対応し、開設に向けて地域との関りや介護業務を行うにあたり会社理念の則り、自身の目指したい介護を実現しませんか。 |
給与 |
【月給】232,000円〜282,000円 【内訳】 基本給:155,000円~170,000円 【定額的に支払われる手当】 役職手当:25,000円〜60,000円 職務手当:20,000円 処遇等改善手当:32,000円 ◆賞与年2回計3か月分(前年度実績) |
|
広島県福山市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護福祉士,介護支援専門員,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,社会福祉士, |
仕事内容 |
小規模多機能型施設での管理職業務全般 ・職員に対しての介護技術習得の支援 ・人材育成 ・計画作成管理、遂行 ・集客、広報、営業活動 ・介護業務全般 ※今までのキャリアに応じた教育体制があります ※定期的に管理職専門の研修もあり、管理者同士の情報交換もしています ※同施設内には直属の上司となるホーム長がおり相談できる環境です |
給与 |
【月給】247500円~257500円 【月給算出方法】基本給+資格(処遇)手当+固定残業代+夜勤手当(5回分) 基本給:200000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格(処遇)手当:5,000~10,000円/月(介護福祉士10,000円/月 実務者研修7,000円/月 初任者研修5,000円/月) 固定残業代:5,000円~10,000円/月(4時間~8時間分の時間外手当です。時間外労働の有無に関係なく支給し、超えたものは別途時間外手当を支給します) <その他手当/内訳> 夜勤手当:7,500円/回(見習い期間中2,000円/回) 休日手当 時間外手当 |
|
広島県広島市南区翠4丁目6-20 |
---|---|
|
県病院前駅から徒歩10分 *車通勤もOK* |
応募条件 |
【必須】 正看護師・保健師免許, 経験年数5年以上 普通自動車免許 パソコン操作できる方 |
仕事内容 |
各スタッフの訪問調整、関連事業所との連携・調整、地域活動が主な業務となります。 管理者候補としての教育や自身のキャリアアップの為の資格獲得をサポートいたします。 将来はステーションを任せられ、やる気があり継続して取り組める方を大歓迎しております。 キャリアップまでの予定 1年目 常勤正社員 2〜3年目 管理者候補 3〜4年目 管理者 功績、実績次第では早期の役職就任も可能。 |
給与 |
年俸:4,000,000円〜5,000,000円 |
|
広島県東広島市 |
---|---|
|
中国ジェイアールバス賀茂医療センター口バス停 |
応募条件 |
看護師,介護福祉士,社会福祉士,保育士,, |
仕事内容 |
放課後等デイサービスおよび児童発達支援事業所に通う児童・未就学児のアセスメント?個別支援計画作成?モニタリング等を主体業務として行って頂きます。 ・保護者との面談やケース会議の参加、サービス提供時間の支援、職員育成 ・送迎業務あり(社用車:普通車) 【応募要件】 下記の(1)または(2)または(3)に該当する方 (1)児童発達支援管理責任者基礎研修および相談支援従事者初任者研修の両方を修了済、かつ障害者(児)または介護の経験が合計5年以上ある方 (2)児童発達支援管理責任者基礎研修および実践研修と、相談支援従事者初任者研修の3つすべてを修了済の方 (3)制度改正前の児童発達支援管理責任者研修(基礎と実践に分かれる前の研修)と、相談支援従事者初任者研修の両方を受講済みの方 |
給与 |
【月給】199937円~308922円 【月給算出方法】基本給+資格手当+要件職種手当+施設稼働手当+処遇改善手当+職務手当 基本給:180937円~263922円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:0円~20,000円/月 要件職種手当:2,000円/月 施設稼働手当:2,000円~3,000円/月 処遇改善手当:15,000円/月 <その他手当/内訳> 職務手当:0円~ 5,000円/月 勤続給:5年で10,000円/月、10年で20,000円/月 |
|
広島県福山市山手町七丁目6番12号 すまいる泉 |
---|---|
|
備後本庄駅 |
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
2024年4月新規オープン! ・介護事業所(サービス付高齢者向け住宅、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護、訪問介護等 )の管理業務。 介護職への専門性教育を含む。 ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県安芸郡熊野町 |
---|---|
|
JR安芸中野駅 |
応募条件 |
看護師,介護福祉士,社会福祉士,社会福祉主事任用,ヘルパー2級,ヘルパー1級,介護職員初任者研修,介護職員実務者研修,, |
仕事内容 |
障害児相談支援事業所の相談支援専門員兼管理者業務全般をお任せします。 ・相談支援業務:ご利用者及び保護者へのアセスメント・障害児支援利用計画の作成、放課後等デイサービス等ほかの事業所との連絡調整と訪問、モニタリング、計画の見直し、担当者会議への出席等 ・その他:業務簡単なPC入力作業、環境整備、給付費に係る書類の記入や確認、業務日誌の記入報告等 |
給与 |
【月給】205000円~265000円 【月給算出方法】基本給(各種手当を含む) 基本給:205000円~265000円 <その他手当/内訳> 勤続給:5年で10,000円/月、10年で20,000円/月 資格手当 残業手当 |
|
広島県福山市北吉津町三丁目2番42号 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
・介護事業所の管理業務 (小規模多機能型居宅介護・認知症対応型通所介護等) 介護職に対する専門性教育を含む ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 ・人材育成に力を入れており、研修も充実しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県広島市南区 |
---|---|
|
広電宇品線県病院前 |
応募条件 |
看護師,介護福祉士,社会福祉士,介護支援専門員, |
仕事内容 |
管理者(小規模多機能ホーム憩)/南区 高齢者福祉施設の小規模多機能型居宅介護での管理業務をお願いします。 <主な業務> ・施設運営 ・職員からの相談と職員への相談 ・ご利用者、ご家族への対応 ・行政や地域関係者との調整、打合せ ・介護現場のフォロー等 ※登録定員は29名、通い定員は13名程(2023年4月現在) 【必要要件】ワード、エクセルの基本操作 |
給与 |
【月給】276000円~303000円 【月給算出方法】基本給+管理者手当+職務手当+資格手当+処遇改善手当+皆勤手当 基本給:160000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 管理者手当:30,000円~50,000円/月 職務手当:40,000円~50,000円/月 資格手当:20,000円/月 処遇改善手当:16,000円~23,000円/月 <その他手当/内訳> 皆勤手当:10,000円/月 |
|
広島県三次市南畑敷町198-2 |
---|---|
|
JR八次駅から徒歩10分 |
応募条件 |
●下記いずれかの資格をお持ちの方 介護福祉士 認知症対応型サービス事業者研修 認知症介護実践研修(実践リーダー研修) 普通自動車運転免許(AT限定可) 管理者未経験の方OK 年齢不問 学歴不問 ブランクOK |
仕事内容 |
●管理者候補として、介護業務全般に従事 ・施設スタッフのシフト管理 ・事業所の広報活動 ・利用者様、ご家族とのアセスメント ・関係各機関との連携 ・入居者様の食事、入浴、排泄、移動などの日常生活の介助 |
給与 |
【月給】230,000円〜250,000円 【内訳】 基本給:155,000円~160,000円 【定額的に支払われる手当】 役職手当:25,000円〜40,000円 管理夜勤手当:20,000円 ※夜間に不測の事態が起こることを想定して一律に支払われる手当です 処遇等改善手当:30,000円 ◆賞与年2回計3か月分(前年度実績) |
|
広島県広島市安芸区 |
---|---|
|
JR呉線 矢野駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
グループホームふじの家矢野での管理者候補として業務をお任せします。 ・管理者候補として、管理者が必要な知識やスキルの習得 (施設運営、スタッフ管理・指導など) ・生活上必要な介護業務(食事・排泄・入浴介助など) ・モーニングケア ・食事準備 ・レクリエーション 等 ※地域貢献事業にも積極的に取り組んでいます。 ※2ユニット18名定員 ※夜勤体制:1フロア1名ずつ |
給与 |
月給:282000円~342000円 <基本給> 230000円~250000円 <定期的に支払われる手当> 住宅手当(一律):9,000円~15,000円/月 資格手当:9,000円~15,000円/月 役職手当(主任):7,000円/月 <その他手当> 夜勤手当:5,000円/回 シフト手当:2,000円/月(皆勤の場合) キャリア手当:0円~28,000円/月(試用期間後から支給) 家族手当:0円~30,000円 |
|
広島県福山市木之庄町四丁目4番26号 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
・介護事業所の管理業務 (小規模多機能型居宅介護・認知症対応型通所介護等) 介護職に対する専門性教育を含む ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 ・人材育成に力を入れており、研修も充実しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
JR可部線梅林駅 |
応募条件 |
看護師,介護福祉士,社会福祉士,保育士,, |
仕事内容 |
放課後等デイサービスおよび児童発達支援事業所に通う児童・未就学児のアセスメント?個別支援計画作成?モニタリング等を主体業務として行って頂きます。 ・保護者との面談やケース会議の参加、サービス提供時間の支援、職員育成 ・送迎業務あり(社用車:普通車) |
給与 |
【月給】199937円~308922円 【月給算出方法】基本給+資格手当+要件職種手当+施設稼働手当+処遇改善手当+職務手当 基本給:180937円~263922円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:0円~20,000円/月 要件職種手当:2,000円/月 施設稼働手当:2,000円~3,000円/月 処遇改善手当:15,000円/月 <その他手当/内訳> 職務手当:0円~ 5,000円/月 勤続給:5年で10,000円/月、10年で20,000円/月 |
|
広島県広島市安佐南区川内5丁目1番49号 |
---|---|
|
備後本庄駅 |
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
・介護事業所(小規模多機能型居宅介護・サービス付高齢者 向け住宅、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護、訪問介護 等)の管理業務。 ・介護職への専門性教育を含む。 ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモット ーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
|
応募条件 |
介護福祉士,社会福祉士,保育士,看護師,保健師,精神保健福祉士,, |
仕事内容 |
放課後等デイサービスおよび児童発達支援事業所に通う児童・未就学児のアセスメント?個別支援計画作成?モニタリング等を主体業務として行って頂きます。 ・保護者との面談やケース会議の参加、サービス提供時間の支援、職員育成 ・送迎業務あり(社用車:普通車) |
給与 |
【月給】199937円~308922円 【月給算出方法】基本給+資格手当+要件職種手当+施設稼働手当+処遇改善手当+職務手当 基本給:180937円~263922円 <定期的に支払われる手当/内訳> 資格手当:0円~20,000円/月 要件職種手当:2,000円/月 施設稼働手当:2,000円~3,000円/月 処遇改善手当:15,000円/月 <その他手当/内訳> 職務手当:0円~ 5,000円/月 勤続給:5年で10,000円/月、10年で20,000円/月 |
|
広島県福山市北本庄2丁目14−6 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【必須】 介護職の実務経験5年以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 介護福祉士 介護支援専門員(ケアマネジャー) 社会福祉士 |
仕事内容 |
・介護事業所の管理業務 介護職に対する専門性教育を含む ・地域に密着し、ひとり一人の方を大切に「楽しく働く」をモットーに、きめ細やかなサービス提供を志しています。 ・人材育成に力を入れており、研修も充実しています。 |
給与 |
【月給】262,000円〜491,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜185,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:70,000円〜100,000円 新処遇改善手当:37,000円〜206,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回 介護福祉士:5,000円 介護支援専門員:7,000円 社会福祉士:10,000円(社会福祉士会入会必須) |
|
広島県広島市南区 |
---|---|
|
JR山陽本線 広島駅 |
応募条件 |
看護師/准看護師/介護福祉士/介護職員実務者研修/ヘルパー1級/介護職員初任者研修/ヘルパー2級/介護支援専門員/主任介護支援専門員/社会福祉士/社会福祉主事任用/精神保健福祉士/理学療法士/作業療法士/ |
仕事内容 |
広島市内のベネッセが運営する介護付有料老人ホームでのマネジメント業務のお仕事です。 2026年9月オープンを予定しています。 福祉業界経験者だけでなく、異業種からのキャリアチェンジでご活躍されている人も多いポジションです。 〇具体的な業務内容 ・ご入居者様・ご家族様対応(ご要望を伺い、サービスに反映する)※ご入居者様数:50~60名 ・スタッフマネジメント(マネジメント対象人数:約50名(介護・看護)) ・スタッフの育成・定着 ・ホームのサービス品質の維持・向上を促進 ・ホームの入居率の維持・向上 ・費用等の数字管理 ・社内外関係各所との連携(地域活動への参加等) など 〇職場環境 月に1回エリア事業部のミーティングがあり、また同じ事業部のホーム長は横のつながりがあります。 事業部内にはホームのサポートをするメンバーもおり、本社スタッフも含め、 ホームが良い形でお客様へサービス提供ができるよう、サポート体制を整えています。 〇期待する役割 ・ホーム長はホームの責任者として、お客様からホームのサービスに対してのご要望をお伺いし、 そのご要望をどうかなえていくかをスタッフと共に考え、チームでサービス提供をする上でのかじ取りをしていきます。 ※オープンまでは兵庫県のホームにて、ホーム長候補として研修の受講や各種ホーム長業務を習得いただき、 開設準備の始まる2026年6月頃を目安に、広島市内にてホームのオープン前準備から関わっていただきます。 ※兵庫県内での勤務期間中は社内規定に従い、必要に応じてウィークリーマンションをご用意します。(費用:会社負担) 【応募要件】福祉業界あるいは対人サービスの場での拠点マネジメント経験 ※学歴・保有資格不問 |
給与 |
月給:318050円~405000円 【月給算出方法】基本給+地域基礎給+職務推進手当 <基本給> 240000円~305000円 <定期的に支払われる手当> 地域基礎給:20,000円/月 <その他手当>職務推進手当(残業30時間分相当の固定残業代):58,050円~80,000円/月※超過分は別途支給 役割職責手当(個人毎に設定) |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
広島県の総人口は282.5万人です(2018年2月現在)。広島県の人口のうち40%以上が、政令指定都市である広島市に集中しています。広島県の65歳以上の高齢者人口は79.8万人で総人口の28.2%を占めており、高齢化率は全国平均を上回っています(2018年2月現在)。広島県の総人口は1998年をピークに減少を続けていますが、高齢者数は年々増加の傾向が見られます。広島県内に住む要支援・要介護認定者は156,403人で、65歳以上の高齢者人口における要支援・要介護認定者数の割合は東京都や福岡県を上回り全国でも上位に位置しています(2018年5月現在)。広島県内で登録されている介護福祉士数は39,629人であり、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者は約3.95人です(2018年2月現在)。広島県では、東京都や大阪府など大都市を抱える他の都道府県と比べて、要支援・要介護者に対する介護福祉士の割合が高くなっています。
広島県の介護サービスで特徴的なのは、有料老人ホームや訪問介護事業所の比率が比較的低い一方で、グループホームや小規模多機能型居宅介護といった地域密着型サービスの比率が比較的高いことです。広島県は島や山間部が多く、人口の40%以上が集中している広島市も実際には山間部まで広がっているので、居住地域でサービスが完結する地域密着型サービスの需要が高く、対応が進んでいると言えます。その一方で、広島県での介護事業所における求人動向を見ると、訪問介護事業所の求人が最も多く約3割を占め、有料老人ホームやデイサービスが約1割と続いています。広島県内で運営されている訪問介護事業所の割合は、他の都道府県と比べてそれほど高くないにも関わらず、求人件数に占める割合は高いことから、広島県では訪問介護での介護職・ヘルパーの人材が求められていることがうかがえます。なお、広島県における介護職・ヘルパー求人の平均月収は18万円、平均年収は270万円であり、パート・アルバイトの平均時給は1,037円程度です(2018年5月現在)。介護求人ナビでは、広島県における介護業界の求人を450件以上ご紹介しています(2018年9月現在)。介護求人ナビでは、市町村別に広島県内の介護職・ヘルパーの求人を検索することができます。就業形態・職種・サービス形態・持っている資格など、さまざまな条件での検索機能も充実。広島県内での就職・転職を希望する方のニーズにあった求人情報を探すことができます。
広島県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は267万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1338円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1313円となっています。
広島県で 管理職の求人が多いのは、 福山市 、 広島市安佐南区 、 広島市安佐北区 、 広島市西区 、 広島市南区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
グループホーム 、 有料老人ホーム 、 放課後等デイサービス 、 障がい者グループホーム 、 小規模多機能 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す