7件
|
東京都三鷹市北野4-8-40 |
---|---|
|
京王線「千歳烏山」 バスで5分降車後、徒歩1分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修以上 |
仕事内容 |
【具体的なお仕事内容】 ■施設の統括 ■全体オペレーションの管理 ■サービスの維持・向上に向けた取り組み ■パートスタッフ・社員の育成 ■収支管理 ■シフト作成 |
給与 |
月給30万円~46万円 夜勤手当 7000円/回 賞与あり 2回(実績による) |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
■京王線「調布駅」より徒歩22分 |
応募条件 |
介護初任者研修以上 |
仕事内容 |
特定施設入居者生活介護 有料老人ホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■施設内業務 ・介護施設の責任者として入居者様の健康管理 ・ご家族の方への対応 ・スタッフの指導・教育・評価・採用 ・労務管理といった人材マネジメント ・売上管理 ・施設全体の収支管理など ■施設外業務 ・入居を検討されている方に当社施設をご案内 ・施設見学会や食事会等のイベントの開催し、反響を頂いたお客様に対してより詳しくご案内し契約 ・医療機関を訪問 ソーシャルワーカーやケアマネージャーに当社をご紹介頂けるよう渉外活動も率先して実施 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/申し送り 08:45 巡回 09:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
給与 |
月給:300000~458000円 年収を12ヶ月で割った金額を月給として記載しています 【年収】 ・年収400万円~550万円 【手当】 ・住宅手当10,000~15,000円(規定あり)(試用期間終了後より支給) ・子供手当8,000円/1人(試用期間終了後より支給) ・徒歩・自転車通勤手当 ・資格手当 ・残業手当 |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
■京王井の頭線「井の頭公園駅」より車で11分 ■小田急バス「野村病院バス停」より徒歩2分 |
応募条件 |
初任者研修以上 |
仕事内容 |
特定施設入居者生活介護 有料老人ホームにおけるマネジメント業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■マネジメント業務全般 【ある1日のスケジュール(例)】 08:30 出社 朝食時ダイニングでご入所者の皆さまへご挨拶 09:00 事務所内朝礼にて、その日のスケジュールを共有、各フロア申し送りに参加 10:30 各フロアを回り、気になる方を訪問、メールチェック等デスクワーク、 ご入居・ご家族様対応、外部業者対応・スタッフ対応等、委員会・ミーティング等へ参加 16:00 本社にて定例会議 17:30 本社より直帰 |
給与 |
月給:300000円~ ・年俸360万円~ ・通勤手当(上限あり) ・交通費規定支給 |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
■京王線「調布駅」よりバス10分 |
応募条件 |
介護施設経験5年以上/介護関連の資格 |
仕事内容 |
特定施設入居者生活介護 有料老人ホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■ホームの統括業務 ■スタッフのマネジメント ■外部調整 ■ご家族様対応 ■採用面接 ■施設長会議等 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:15 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
給与 |
月給:400000円~ ※上記月給とは、年俸480万円を12等分割した金額を表示しています 【給与について】 ・年俸480万~580万円 ※年棒制(12か月割を月額支給) ※経験により加給あり ※深夜労働20時間相当の割増賃金を含む 【その他手当】 ・交通費:全額支給(上限なし) ※車通勤の場合はガソリン代支給 14円/kmを支給、無料駐車場あり ・食事手当 |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
中央線、総武線、成田エクスプレス「三鷹」駅より徒歩6分 【配属先に関しまして】 管理者になるための教育体制が整っている事業所など、総合的に判断して配属先は決定いたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
応募条件 |
【必須】 ・四年制大学卒業以上 ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 ・介護業界での実務経験が6ヶ月以上ある方 【歓迎】 ・介護業界以外での社会人経験がある方 ・過程ではなく成果にこだわりたい方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所において、管理者補佐として管理者を目指して頂きます。 管理者になった後の部下の動きを把握するためにも、介護の現場の業務を行っていただきます。 他にも、管理者補佐として管理者のフォローをしながら管理者業務を学んでいただきます。 具体的には、シフト作成業務や管理者があつまる全体会議の参加、スタッフの面談などを行います。 まずは「入社から半年で管理者になる」ことを目標としていただき、そのために必須の社内試験の合格を目指していただきます。 ※1年たっても管理者になれる目途がたたない場合は、降格の可能性があります。 (入社から4ヶ月で管理者になった実績もございます。) |
給与 |
月給:310,000円 ※管理者に昇格後は「月給:350,000円」となります。 【別途手当】 資格手当:15,000円(介護福祉士)、5,000円(実務者研修) 超過勤務手当 【年収例】 4,700,000円:入社2年目・管理者(業界経験2年) 5,400,000円:入社3年目・管理者(業界経験5年) 7,000,000円:入社6年目・エリアマネージャー(業界経験6年) |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
・京王線「仙川」駅より徒歩18分 ・京王線「千歳烏山」駅より徒歩23分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修以上の資格をお持ちの方 ※介護福祉士の資格をお持ちの方は優遇いたします 高卒以上 ◎求めている人材 ・将来は介護経験を活かしてマネジメントの道に進みたいと思っている方 ・高齢者介護が好きで極めていきたいと思っている方 ・主体的に動ける方 ・成長の機会を求めている方 ・チームワークを活かして仕事を進めることが好きな方 ・海外旅行が好きな方 |
仕事内容 |
<サービス付き高齢者住宅にて将来の管理職候補として介護業務をお任せします> 具体的な業務内容 ・ご利用者様の食事誘導 ・身体介助 ・生活援助 ・季節イベントなどの計画、実施 ・PCやiPadを利用した事務、記録業務 など 将来的には、施設管理やご利用者様の健康管理や職員の業務などの全体オペレーションの統括や サービスの維持・向上、人材育成、収支管理などを行えるよう成長をしていただきます。 |
給与 |
月給:300,000円~460,000円 ※固定残業代(30時間分 54,000円~82,000円)を含み、超過分は別途支給いたします。 ※経験・能力により考慮いたします。 |
|
東京都三鷹市 |
---|---|
|
・京王線「仙川」駅より徒歩11分 ・京王線「つつじヶ丘」駅より徒歩11分 【配属先に関しまして】 管理者になるための教育体制が整っている事業所など、総合的に判断して配属先は決定いたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
応募条件 |
【必須】 ・四年制大学卒業以上 ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 ・介護業界での実務経験が6ヶ月以上ある方 【歓迎】 ・介護業界以外での社会人経験がある方 ・過程ではなく成果にこだわりたい方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所において、管理者補佐として管理者を目指して頂きます。 管理者になった後の部下の動きを把握するためにも、介護の現場の業務を行っていただきます。 他にも、管理者補佐として管理者のフォローをしながら管理者業務を学んでいただきます。 具体的には、シフト作成業務や管理者があつまる全体会議の参加、スタッフの面談などを行います。 まずは「入社から半年で管理者になる」ことを目標としていただき、そのために必須の社内試験の合格を目指していただきます。 ※1年たっても管理者になれる目途がたたない場合は、降格の可能性があります。 (入社から4ヶ月で管理者になった実績もございます。) |
給与 |
月給:310,000円 ※管理者に昇格後は「月給:350,000円」となります。 【別途手当】 資格手当:15,000円(介護福祉士)、5,000円(実務者研修) 超過勤務手当 【年収例】 4,700,000円:入社2年目・管理者(業界経験2年) 5,400,000円:入社3年目・管理者(業界経験5年) 7,000,000円:入社6年目・エリアマネージャー(業界経験6年) |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は320万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1477円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1690円となっています。
東京都で 管理職の求人が多いのは、 世田谷区 、 江戸川区 、 練馬区 、 杉並区 、 板橋区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 デイサービス 、 訪問介護 、 訪問看護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す