10月5日は、カナダ・メープルの日、教師の日、社内報の日、時刻表記念日、折り紙供養の日です。
今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!
●カナダ・メープルの日
カナダでメープルの葉が色づくのが10月であること、数字の5を表す手のひらを開いた形がカエデの葉に似ていることから。
●教師の日
教師という仕事の魅力や教師の努力について伝えるために制定された日。1966年10月5日に「世界教師デー」が制定されたことから。
●社内報の日
「社内を統合(とう(10)ごう(5))する」の語呂合わせから。
●時刻表記念日
1894年10月5日に、日本で最初の本格的な時刻表が出版されたことから。
●折り紙供養の日
10月5日の誕生花
「クレオメ」「オミナエシ」
10月5日「時刻表記念日」にちなんだ、乗り物に関する雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪
Q1.鉄道の時刻表を表す「ダイヤ」の語源は何でしょう?
(1)ダイヤル
(2)ダイヤモンド
(3)ダイヤグラム
Q2.JRの駅の中で、乗車人数が最も多い駅は次のうちどこ?
(1)東京駅
(2)新宿駅
(3)大阪駅
Q3.日本で一番、高い場所にある駅は、次のうちどこ?
(1)野辺山駅
(2)富士山駅
(3)三井野原駅
Q4.近年、タクシー会社では様々な珍しいサービスが運行されています。次のサービスのうち、本当にあるサービスはどれ?
(1)同じ行先の複数の人が乗れる「乗合サービス」
(2)貸し切りで観光ができる「観光タクシー」
(3)お店の料理を届けてくれる「デリバリータクシー」
Q1.鉄道の時刻表を表す「ダイヤ」の語源は何でしょう?
《答え》
(3)ダイヤグラム
《解説》
鉄道の時刻と運行を表す図表のことを、ダイヤグラム(ダイアグラム)と言います。
Q2.JRの駅の中で、乗車人数が最も多い駅は次のうちどこ?
《答え》
(2)新宿駅
《解説》
JRの駅のうち、日本で一番乗車人数が多い駅は、新宿駅でした。ちなみに、2位は大阪駅、3位は池袋駅です。
Q3.日本で一番、高い場所にある駅は、次のうちどこ?
《答え》
(1)野辺山駅
《解説》
日本で一番高い場所にある駅は、長野県にある「野辺山駅」(小海線)です。ちなみに、「三井野原駅」は、島根県にある西日本で一番高い場所にある駅です。
Q4.近年、タクシー会社では様々な珍しいサービスが運行されています。次のサービスのうち、本当にあるサービスはどれ?
《答え》
(1)同じ行先の複数の人が乗れる「乗合サービス」
(2)貸し切りで観光ができる「観光タクシー」
(3)お店の料理を届けてくれる「デリバリータクシー」
《解説》
すべて、実際にあるサービスです。生活の多様性に合わせて、タクシー会社のサービスも様々に進化しています。
これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら
介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。
介護求人ナビに掲載している求人情報
記事一覧
新着求人
一覧を見る