12月27日は、浅草仲見世記念日、寒天発祥の日、国際疫病対策の日です。
今日は何の日?365日の雑学をお届け!
毎日の脳トレや、高齢者向けレクリエーションに使えます。デイサービスなどの介護施設でのレクネタにもぜひ活用してください!
●浅草仲見世記念日
1885年12月27日に、関東大震災で倒壊した東京都浅草の仲見世が新装開業したことから。
●寒天発祥の日
京都市伏見区が寒天発祥の地であることをアピールするために制定された日。
●国際疫病対策の日
新型コロナウイルス感染が世界で初めて確認されてから1年が経った2020年に、疫病の予測と備えの必要性を認識するために国連によって制定された国際デー。
12月27日の誕生花
「レオノチス」「ヒイラギ」
12月27日「国際疫病対策の日」にちなんだ、感染症や感染対策に関する雑学クイズです。
ホワイトボードや模造紙に書き出したり、クイズを読み上げれば、デイサービスなどの介護施設でのレクリエーションにも使えます♪
Q1.新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに広まった働き方は、次のうちどれ?
(1)テレワーク
(2)シフトワーク
(3)タウンワーク
Q2.感染症予防のために最も適していると考えられる手洗いの方法として、正しいものは次のうちどれ?
(1)流水だけの手洗い
(2)乾いた手に石けんを広げてから洗い流す
(3)流水で手を洗ったあと石けんを泡立てて広げてから洗い流す
Q3.次のうち、ウイルス感染が原因でかかる病気はどれ?
(1)風邪
(2)インフルエンザ
(3)食中毒
Q1.新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに広まった働き方は、次のうちどれ?
《答え》
(1)テレワーク
《解説》
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、会社に出社せずに自宅などからパソコンをつないで働く「テレワーク」の働き方が増えました。
Q2.感染症予防のために最も適していると考えられる手洗いの方法として、正しいものは次のうちどれ?
《答え》
(3)流水で手を洗ったあと石けんを泡立てて広げてから洗い流す
《解説》
感染症予防のためには、せっけんをしっかりと泡立てて手指全体を洗い、十分な流水で流すことが効果的です。
Q3.次のうち、ウイルス感染が原因でかかる病気はどれ?
《答え》
(1)風邪
(2)インフルエンザ
(3)食中毒
《解説》
病気を起こす原因となるものには、細菌やウイルスなどさまざまな種類があります。風邪、インフルエンザ、食中毒のすべてが、ウイルスが感染源の1つとなる病気です。冬になると、ノロウイルスによる食中毒が増えるので注意が必要です。
感染対策についてはこちらの記事も参考に
>正しい手洗いをおさらい!固形と液体の違いは?水だけでも効果はある?
>もし感染したら?家庭・施設内でウイルスを広げないために、やるべきこと
・お歳暮
・大掃除
・針供養(12月8日)
・歳の市
・クリスマス(12月25日)
・冬至(12月下旬)
・大晦日(12月31日)
これまでの「今日は何の日?」一覧はこちら
介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。
介護求人ナビに掲載している求人情報
記事一覧
新着求人
一覧を見る