20件
|
広島県広島市西区横川町3-8-2 第2信和ビル |
---|---|
|
JR山陽本線・JR可部線・広島電鉄「横川駅」より徒歩6分 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
介護保険指定事業所にて、訪問介護サービスにおけるご利用者様との契約、訪問介護計画書作成・見直し、ケアスタッフの稼働調整・指導育成、 ケアマネジャーとの連携、請求業務、営業活動などの、サービス提供責任者業務全般を行っていただきます。 ご利用者様宅へは社用車で訪問します。自家用車での通勤についてはご相談ください。 ■1日の流れ(例) 【9:00】自宅から直行でA様宅へ訪問、モニタリングの実施。 【10:30】B様のサービス担当者会議に参加。暫定ケアプランを確認しながらケアマネジャーや各事業所との意見交換を行う。 【13:00】事業所にて稼働チェック、アセスメント作成など事務作業を行う。その後、登録ヘルパーの定期研修を実施。 【17:00】C様宅へ訪問、契約書の説明を行い新規利用の契約を結ぶ。アセスメントを実施し、今後の流れを説明する。 【18:00】退勤、C様宅より直帰。 |
給与 |
月給:263,000円~ (月給内訳:基本給150,000円~、地域調整手当20,000円、処遇改善加算手当15,000円、処遇改善支援手当9,000円、24処遇改善手当6,000円、介護福祉士資格手当15,000円、外勤手当48,000円~) 【年収例】3,606,000円 ※処遇改善加算手当を含む ※外勤手当:月30時間分の時間外勤務手当相当分を固定額で支給。30時間を超えた時間分は別途時間外手当を支給。 定期昇給、昇格による基本給アップあり(年1回) 賞与年2回(年間合計:基本給の3ヶ月分見込み※評価による) 《各種手当》 時間外勤務手当 通勤手当規定内支給 年末年始手当(勤務1回につき3,000円) 保育手当(未就学のお子様1人につき 月10,000円/規定あり) 試用期間:3ヶ月(同条件) |
|
広島県広島市西区小河内町2-7-5 |
---|---|
|
JR山陽本線、「横川」駅より徒歩18分 広電電車、「観音町」電停より徒歩8分 広電バス・ボンバス「上天満町」バス停より徒歩5分 |
応募条件 |
介護・福祉の資格は経験は問いません。 障害者の自立生活を支えるために、一緒に働いて頂ける仲間をお待ちしています! |
仕事内容 |
【コーディネーター】 介護派遣事業における利用者と介護者のコーディネート業務 利用者とスタッフからの相談対応・介護スタッフの育成 主に全身性身体障害者の介護全般(食事・入浴・外出など) 当センターのイベントや活動等の企画運営 【専任介護スタッフ】 主に全身性身体障害者の介護全般(食事・入浴・外出など) 利用者とスタッフからの相談対応・介護スタッフの育成 |
給与 |
基本給 月190,000円~ 試用期間あり(1年間のトライアル期間で、研修を受けながら、 複数利用者の介護の経験を積んでいただきます) 昇給:年1回(規定有り) 賞与:年2回(7月、12月) ※トライアル期間中の条件は試用期間の欄をご確認ください。 |
|
広島県廿日市市 |
---|---|
|
広島電鉄宮島線 地御前駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/ヘルパー1級/介護支援専門員/介護職員初任者研修/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 利用者さんやご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます ・指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付 ・スタッフの研修、指導 ・スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 等 |
給与 |
月給:231860円~251860円 <基本給> 221860円 <定期的に支払われる手当> 資格手当:10,000~30,000円/月 <別途支給> 時間帯別手当(早朝・夜間):150円/時 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 勤続年数手当 時間外手当 【月給算出方法】基本給+資格手当 |
|
広島県広島市佐伯区 |
---|---|
|
JR山陽本線戸坂駅 |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
訪問介護でのサービス提供責任者業務全般をお願いします。 ・在宅介護のご利用者様への訪問介護 ・面談、介護計画書作成 ・月末の実績報告、レセプト作成など ・ヘルパー相談援助、指導、シフト作成 ※訪問エリア:広島市東区 ※訪問時:社用車使用(AT車) |
給与 |
【月給】209500円~229500円 【月給算出方法】基本給+職務手当+資格手当+処遇改善手当 ※職歴に応じて基本給の加算あり 基本給:162500円~182500円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:7,500円/月 資格手当:10,000円/月 処遇改善手当:29,500円/月 <その他手当/内訳> 処遇改善支援金あり |
|
広島県福山市 |
---|---|
|
JR福塩線 駅家 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修 |
仕事内容 |
訪問介護事業所でのサービス提供責任者業務全般 あしすと万能倉は、駅家町万能倉にある高齢者シェアハウス(20床)をメインとし、ご自宅へ訪問し、生活援助を行っている施設です。 ・訪問介護計画の作成 ・お客様やご家族様と面談、お客様の状態や意向の把握 ・サービス担当者会議への参加、お客様の心身の状況、他サービス利用の把握と関係機関との連携・情報提供 ・訪問介護職員への情報伝達、訪問同行、サービス提供及び現場での指示 ・各種事務作業(文書作成、集計表作成、実績のとりまとめや介護報酬の請求についてなど) |
給与 |
月給:240500円~285500円 【月給算出方法】基本給+職務手当+処遇改善加算手当+調整手当 <基本給> 164500円~209500円 <定期的に支払われる手当> 職務手当:30,000円/月 処遇改善加算手当:16,000円/月 調整手当:30,000円/月 |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
JR可部線古市橋駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,ヘルパー1級 |
仕事内容 |
・介護保険及び総合支援法に沿った在宅サービスの提供 ・シフト作成 ・カンファレンスへの出席 ・各種書類の作成 ・ヘルパーの指導、教育等 |
給与 |
【月給】235000円~255000円 【月給算出方法】基本給+職務手当+地域手当+資格手当+外勤手当(固定残業代) 基本給:175000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:25,000円/月 地域手当:5,000円/月 資格手当:5,000円~25,000円/月 外勤手当(固定残業代):25,000円/月(時間外労働の有無にかかわらず14~15時間分の固定残業代(外勤手当)として支給。14~15時間を超えた場合は別途支給。 |
|
広島県広島市佐伯区 |
---|---|
|
広電電車 楽々園駅 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/ヘルパー1級/介護支援専門員/介護職員初任者研修/ヘルパー2級 |
仕事内容 |
訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 利用者さんやご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます ・指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付 ・スタッフの研修、指導 ・スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 等 |
給与 |
月給:231860円~251860円 <基本給> 221860円 <定期的に支払われる手当> 資格手当:10,000~30,000円/月 <別途支給> 時間帯別手当(早朝・夜間):150円/時 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 勤続年数手当 時間外手当 【月給算出方法】基本給+資格手当 |
|
広島県福山市 |
---|---|
|
JR山陽本線 東福山駅 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
施設内訪問介護事業所におけるサービス提供責任者 ・入居者の見守りや生活支援 ・食事サービスの提供 ・緊急時の対応 ・入居者に合わせてケアマネ、訪問看護など他職種との連携 ・担当者会議、アセスメント ・モニタリング ・スタッフ指導、同行訪問 ※勤務開始は2025年5月の新規オープンからになります。 |
給与 |
月給:265500円~346500円 <基本給> 230000円~270000円 <定期的に支払われる手当> 能力給:4,500円~45,500円/月 処遇改善手当:26,000円/月 施設手当:5,000円/月 <その他手当> 休日出勤手当:3,000円/回 |
|
広島県廿日市市 |
---|---|
|
広電バス佐伯線 六本松 |
応募条件 |
介護福祉士/介護職員実務者研修/介護職員初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級/介護支援専門員 |
仕事内容 |
訪問介護事業所におけるサービス提供責任者業務全般 利用者さんやご家族、各スタッフ、関連事業所との連絡調整業務を通じて、サービス全般に関わるコーディネートを行ないます ・指定訪問介護の利用申込みに関わる調整 ・訪問介護計画書の作成、説明、同意、交付 ・スタッフの研修、指導 ・スタッフの業務実施状況の把握や業務管理 等 |
給与 |
月給:231860円~251860円 <基本給> 120000円 <定期的に支払われる手当> 管理手当:15,000円/月 処遇改善手当:35,860円/月 資格手当:10,000~30,000円/月 サービス加算手当:51,000円/月 <別途支給> 時間帯別手当(早朝・夜間):150円/時 子ども手当:10~18歳の子1人につき3,000円/月 勤続年数手当 時間外手当 【月給算出方法】基本給+管理手当+処遇改善手当+資格手当+サービス加算手当 |
|
広島県広島市東区 |
---|---|
|
広電バス広島城北学園入口 |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
訪問介護でのサービス提供責任者業務全般をお願いします。 ・在宅介護のご利用者様への訪問介護 ・面談、介護計画書作成 ・月末の実績報告、レセプト作成など ・ヘルパー相談援助、指導、シフト作成 ※訪問エリア:広島市東区 ※訪問時:社用車使用(AT車) |
給与 |
【月給】209500円~229500円 【月給算出方法】基本給+職務手当+資格手当+処遇改善手当 ※職歴に応じて基本給の加算あり 基本給:162500円~182500円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:7,500円/月 資格手当:10,000円/月 処遇改善手当:29,500円/月 <その他手当/内訳> 処遇改善支援金あり |
|
広島県広島市西区 |
---|---|
|
JR横川駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,ヘルパー1級 |
仕事内容 |
・介護保険及び総合支援法に沿った在宅サービスの提供 ・シフト作成 ・カンファレンスへの出席 ・各種書類の作成 ・ヘルパーの指導、教育等 |
給与 |
【月給】235000円~255000円 【月給算出方法】基本給+職務手当+地域手当+資格手当+外勤手当(固定残業代) 基本給:175000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:25,000円/月 地域手当:5,000円/月 資格手当:5,000円~25,000円/月 外勤手当(固定残業代):25,000円/月(時間外労働の有無にかかわらず14~15時間分の固定残業代(外勤手当)として支給。14~15時間を超えた場合は別途支給。 |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
JR可部線古市橋 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
「住宅型有料老人ホーム ファミーユ祇園」にて 介護保険サービスの調整、ケアマネージャーやご家族様との連携、 職員の業務取りまとめ、請求業務 その他介護業務全般(夜勤は除く)入浴介助、排せつ介助、食事介助 等を行っていただきます。 |
給与 |
【月給】190000円~220000円 基本給+役職手当 基本給:180000円~210000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 役職手当:10,000円/月 <その他手当/内訳> 祝祭日手当:2,000円/回 盆・年末年始手当:5,000円/回 12/31夜勤手当:10,000円 住宅手当:10,000円/月(世帯主に限る) 家族手当:3,000~7,000円/月(支給要件あり) 研修奨励金制度あり(0~50,000円) |
|
広島県広島市西区 |
---|---|
|
ボン・バス沼田別れバス停 |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
訪問介護事業所でのサービス提供責任者をお任せします。 同法人のサービス付き高齢者向け住宅おれんじや在宅への訪問介護を行います。 |
給与 |
【月給】199000円~249000円 【月給算出方法】基本給+職務手当+資格手当+携帯電話手当(+処遇改善手当※上限のみ) 基本給:170000円~200000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 職務手当:20,000円/月 資格手当:5,000円/月 携帯電話手当:4,000円/月 <その他手当/内訳> 処遇改善手当:20,000円~/月 日曜・年末年始手当 |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
アストラムライン伴駅 |
応募条件 |
介護福祉士,介護職員実務者研修,介護職員初任者研修,ヘルパー1級,ヘルパー2級,, |
仕事内容 |
・入居契約、入居者・家族対応、行政対応、施設運営などをお任せします。 ・人材マネジメント(スタッフの勤怠管理、職場環境の整備、スタッフへの教育) ・収支マネジメント(入居者募集、見学者対応、経費の適正化、業務の効率化) ※ご入居予定者様のアセスメントなどでご自宅や病院にお伺いするため、車の運転を伴う業務がございます。 ※送迎業務、身体介護はございません! 3ヶ月~6ヶ月は一般のヘルパーとして勤務していただき、その後サ責研修を開始します。(経験値等による) サ責研修期間:6ヶ月(サ責経験者は3ヶ月~6ヶ月) サ責登用後給与:月給29万3,000円~(介護福祉士)※上記は資格手当、固定残業手当(10h)、処遇改善手当、調整手当、役職手当他を含む |
給与 |
【月給】241000円 【月給算出方法】基本給+調整手当+固定残業代+資格手当+特事加算手当+処遇改善手当 基本給:150000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 調整手当:11,000円/月 固定残業代:17,000円/月(有無にかかわらず10時間分を固定支給※超過分は別途支給) 資格手当:10,000円/月 特事加算手当:3,000円/月 処遇改善手当:50,000円/月 <その他手当/内訳> 夜勤手当:4,000円/回 達成手当(インセンティブ) 営業歩合手当(インセンティブ) |
|
広島県広島市南区 |
---|---|
|
広電「段原1丁目駅」 |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
介護保険サービス・障害福祉サービス等での訪問介護。 他に、サービス提供責任者として、サービスの調整・連絡等。 ※社用車または自分の車を使って、訪問していただきます。 |
給与 |
【月給】218000円~331000円 【月給算出方法】基本給+電話手当+資格手当+職責手当 基本給:200000円~247000円 <定期的に支払われる手当/内訳> 電話手当:3,000円/月(利用者さんと直接やり取りすることはない) 資格手当:10,000円~11,000円/月 職責手当:5,000円~70,000円/月 <その他手当/内訳> 役職手当:5,000円~60,000円/月 家族手当:配偶者10,000円、子5,000~10,000円/人、その他被扶養者5,000円/人 調整手当 ※前職考慮あり |
|
広島県広島市西区 |
---|---|
|
アストラムライン「白島」駅より徒歩10分 ※車通勤応相談 |
応募条件 |
介護福祉士の資格をお持ちの方 |
仕事内容 |
≪訪問介護事業所のサービス提供責任者のお仕事です≫ ・ご利用者様との契約 ・訪問介護計画書の作成と見直し ・ケアスタッフの稼働調整、指導育成 ・ケアマネジャーとの連携 ・請求業務 ・営業活動 など |
給与 |
月給:263,000円~ 年収例:3,606,000円 (月給内訳:基本給150,000円~、地域調整手当20,000円、処遇改善加算手当15,000円、処遇改善支援手当9,000円、24処遇改善手当6,000円、介護福祉士資格手当15,000円、外勤手当48,000円) ※外勤手当:月30時間分の時間外勤務手当相当分を固定額で支給。30時間を超えた時間分は別途時間外手当を支給。 別途手当として ・保育手当10,000円(規定あり) ・年末年始手当 あり |
|
広島県広島市西区 |
---|---|
|
・JR山陽本線・JR可部線「横川」駅より徒歩7分 ・広島電鉄横川線「横川」駅より徒歩7分 |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・実務者研修 ・介護福祉士 訪問介護の経験がある方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務をお願いいたします。 ・利用者様への介護サービス ・居宅支援事業者との連携 ・ヘルパーの指導とスケジュール調整 など ※請求業務や労務関係業務は本社が行います。 |
給与 |
月給:235,000円~255,000円 <内訳> 基本給:175,000円 地域手当:5,000円 サ責手当:25,000円 外勤手当:25,000円 資格手当:5,000円(実務者)・25,000円(介護福祉士) ※時間外労働の有無にかかわらず14~15時間分を固定残業代(外勤手当)として支給。超過分は別途支給いたします。 |
|
広島県広島市中区 |
---|---|
|
JR「広島」駅よりバス利用「吉島町」下車徒歩1分 |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・実務者研修 ・介護福祉士 訪問介護の経験がある方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務をお願いいたします。 ・利用者様への介護サービス ・居宅支援事業者との連携 ・ヘルパーの指導とスケジュール調整 など ※請求業務や労務関係業務は本社が行います。 |
給与 |
月給:235,000円~255,000円 <内訳> 基本給:175,000円 地域手当:5,000円 サ責手当:25,000円 外勤手当:25,000円 資格手当:5,000円(実務者)・25,000円(介護福祉士) ※時間外労働の有無にかかわらず14~15時間分を固定残業代(外勤手当)として支給。超過分は別途支給いたします。 |
|
広島県広島市安佐南区 |
---|---|
|
JR可部線「古市橋」駅より徒歩5分 |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの方 ・実務者研修 ・介護福祉士 訪問介護の経験がある方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所にてサービス提供責任者業務をお願いいたします。 ・利用者様への介護サービス ・居宅支援事業者との連携 ・ヘルパーの指導とスケジュール調整 など ※請求業務や労務関係業務は本社が行います。 |
給与 |
月給:235,000円~255,000円 <内訳> 基本給:175,000円 地域手当:5,000円 サ責手当:25,000円 外勤手当:25,000円 資格手当:5,000円(実務者)・25,000円(介護福祉士) ※時間外労働の有無にかかわらず14~15時間分を固定残業代(外勤手当)として支給。超過分は別途支給いたします。 |
|
広島県広島市西区三滝町12 |
---|---|
|
JR「横川駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
【経験】 ○特養、老健、住宅型有老などの介護施設で介護実務経験3年以上(夜勤勤務経験必須) ○全介助の方の身体介護必須(現場に出ます) ○リーダー以上の経験・機械浴経験ある方歓迎 【免許・資格】 ○介護福祉士必須 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームにお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 |
給与 |
【月給】346,000円 【年収】4,600,000円 ※特定処遇改善は別途支給 |
サービス提供責任者は、訪問介護において利用者の希望を聞き、ケアマネジャーのケアプランをもとに計画を立て、ホームヘルパーの勤務管理などを行います。パート・アルバイトでの求人情報より、正社員での求人が多くなっています。各種待遇の他にも手当が出る事業所もあり、実務経験者は歓迎されることが多いです。サービス提供責任者になるには条件があり、介護福祉士や実務者研修修了などの資格が必要です。施設によっては普通自動車免許が求められる場合もあります。なお、2018年度の介護報酬改定より、介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)はサービス提供責任者の任用要件から外れたので、注意が必要です。仕事内容としては、ケアマネジャーによるケアプランを基に計画書を作成し、計画の通りに介護サービスが提供できるように調整を行うのが主な業務です。具体的には利用者の自宅に伺い、要介護度の確認や介護してほしいことの希望、相談などを聞いた上で的確な介護計画書を作成します。なお、利用者やその家族から意見や要望の変更、要介護度の変更などがあれば、その都度、計画書の作り直しを行う場合もあり、ケアマネジャーとホームヘルパーの調整を行う重要なポジションでもあります。勤務時間や休日は事業所によって異なりますがフルタイムでの勤務が一般的で、シフトにより出勤日が決まる場合が多いようです。基本的に夜勤がない勤務が多いですが、人手不足の際にはホームヘルパーの代わりに介護の業務を行うこともあります。月給は資格取得が簡単ではないこともあり、ホームヘルパーの給与と比べると高めです。計画書作成の他にも、利用者により良い介護サービスを提供するために、自分が作成したプランに基づいたホームヘルパーの配置指定を行ったり、時にはホームヘルパー育成のための支援をしたり相談に乗ることもあります。利用者や介護職の方達と信頼関係を築くことや、ホームヘルパーが成長していく姿に喜びを感じる方に向いている職種です。
広島県の総人口は282.5万人です(2018年2月現在)。広島県の人口のうち40%以上が、政令指定都市である広島市に集中しています。広島県の65歳以上の高齢者人口は79.8万人で総人口の28.2%を占めており、高齢化率は全国平均を上回っています(2018年2月現在)。広島県の総人口は1998年をピークに減少を続けていますが、高齢者数は年々増加の傾向が見られます。広島県内に住む要支援・要介護認定者は156,403人で、65歳以上の高齢者人口における要支援・要介護認定者数の割合は東京都や福岡県を上回り全国でも上位に位置しています(2018年5月現在)。広島県内で登録されている介護福祉士数は39,629人であり、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者は約3.95人です(2018年2月現在)。広島県では、東京都や大阪府など大都市を抱える他の都道府県と比べて、要支援・要介護者に対する介護福祉士の割合が高くなっています。
広島県の介護サービスで特徴的なのは、有料老人ホームや訪問介護事業所の比率が比較的低い一方で、グループホームや小規模多機能型居宅介護といった地域密着型サービスの比率が比較的高いことです。広島県は島や山間部が多く、人口の40%以上が集中している広島市も実際には山間部まで広がっているので、居住地域でサービスが完結する地域密着型サービスの需要が高く、対応が進んでいると言えます。その一方で、広島県での介護事業所における求人動向を見ると、訪問介護事業所の求人が最も多く約3割を占め、有料老人ホームやデイサービスが約1割と続いています。広島県内で運営されている訪問介護事業所の割合は、他の都道府県と比べてそれほど高くないにも関わらず、求人件数に占める割合は高いことから、広島県では訪問介護での介護職・ヘルパーの人材が求められていることがうかがえます。なお、広島県における介護職・ヘルパー求人の平均月収は18万円、平均年収は270万円であり、パート・アルバイトの平均時給は1,037円程度です(2018年5月現在)。介護求人ナビでは、広島県における介護業界の求人を450件以上ご紹介しています(2018年9月現在)。介護求人ナビでは、市町村別に広島県内の介護職・ヘルパーの求人を検索することができます。就業形態・職種・サービス形態・持っている資格など、さまざまな条件での検索機能も充実。広島県内での就職・転職を希望する方のニーズにあった求人情報を探すことができます。
広島県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は267万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1338円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1313円となっています。
広島県で サービス提供責任者の求人が多いのは、 広島市西区 、 広島市安佐南区 、 広島市東区 、 広島市中区 、 広島市南区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
訪問介護 、 有料老人ホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 、 ショートステイ 、 障がい者支援施設 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す