1571件
大阪府豊中市岡町3-6 アソルティ豊中岡町404 | |
阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩5分 | |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
介護保険指定事業所にて、訪問介護サービスにおけるご利用者様との契約、訪問介護計画書作成・見直し、ケアスタッフの稼働調整・指導育成、 ケアマネジャーとの連携、請求業務、営業活動などの、サービス提供責任者業務全般を行っていただきます。 ■1日の流れ(例) 【9:00】自宅から直行でA様宅へ訪問、モニタリングの実施。 【10:30】B様のサービス担当者会議に参加。暫定ケアプランを確認しながらケアマネジャーや各事業所との意見交換を行う。 【13:00】事業所にて稼働チェック、アセスメント作成など事務作業を行う。その後、登録ヘルパーの定期研修を実施。 【17:00】C様宅へ訪問、契約書の説明を行い新規利用の契約を結ぶ。アセスメントを実施し、今後の流れを説明する。 【18:00】退勤、C様宅より直帰。 |
給与 |
月給:275,250円~ (月給内訳:基本給150,000円~、地域調整手当30,000円、処遇改善加算手当15,000円、処遇改善支援手当9,000円、24処遇改善手当6,000円、介護福祉士資格手当15,000円、外勤手当50,250円~) 【年収例】3,753,000円 ※処遇改善加算手当を含む ※外勤手当:月30時間分の時間外勤務手当相当分を固定額で支給。30時間を超えた時間分は別途時間外手当を支給。 定期昇給、昇格による基本給アップあり(年1回) 賞与年2回(年間合計:基本給の3ヶ月分見込み※評価による) 《各種手当》 時間外勤務手当 通勤手当規定内支給 年末年始手当(勤務1回につき3,000円) 保育手当(未就学のお子様1人につき 月10,000円/規定あり) 試用期間:3ヶ月(同条件) |
大阪府大阪市鶴見区浜2-2-62 | |
鶴見緑地駅より徒歩8分 | |
応募条件 |
・必須資格(いずれか):介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)/介護福祉士 ・学歴:不問 ・運転免許:不要 ・経験:必須 <必須応募条件・経験備考> 介護経験3年以上の介護福祉士、または介護経験5年以上の実務者研修修了者 |
仕事内容 |
・ホームヘルパーのシフト調整・管理・指導 ・訪問介護計画の作成、サービス提供、同行訪問 ・ご利用者やご家族と面談・契約、関係機関との調整 ・モニタリング報告、実績確認 など |
給与 |
月給:273500円~278500円 |
埼玉県さいたま市浦和区前地3-14-12 第2スミダビル3階 | |
JR京浜東北線 浦和駅 [東口](5分) | |
応募条件 |
・介護福祉士 ・実務者研修 ・介護職員基礎研修 ・ヘルパー1級 上記いずれかをお持ちの方。 介護福祉士以外は介護職経験5年以上ある方 ※正社員定年65歳。定年再雇用75歳まであり。) |
仕事内容 |
訪問サービス業務、登録ヘルパーのコーディネイト業務、担当ケアマネジャーなど他職種との連絡・調整業務、介護計画書作成業務等を行って頂きます。 |
給与 |
月給244,000円(基本給195,000円+処遇改善加算手当等49,000円) |
愛知県名古屋市北区大曽根四丁目10番17号 | |
中央本線、名城線、瀬戸線 大曽根駅より 徒歩約5分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、老健、病院などで介護の実務経験3年程度 |
仕事内容 |
■仕事内容 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・介護職への指導、アドバイス ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・サービス担当者会議への出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく介護業務もあり) ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収502万円 月給356,800円 ※別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) |
埼玉県川口市幸町2-7-18 フォレストビル 1階-B | |
JR京浜東北線 川口駅 [東口](10分) | |
応募条件 |
・介護福祉士 ・ヘルパー1級 ・介護職員基礎研修 ・介護職員実務者研修 介護福祉士以外は介護職経験5年以上ある方 上記のいずれかをお持ちの方 ※65歳定年制 入社後は75歳まで定年再雇用制度あり。 |
仕事内容 |
・コーディネーター業務 ⇒登録ヘルパーの皆さんのシフト調整業務や、介護技術の指導や研修などをお願いします。 ・計画書作成業務 ⇒担当のお客さまお一人おひとりの計画書作成業務をお願いします。 ・介護業務 ⇒事業所によって異なりますが、約3〜5件/日 ほど訪問し現場も見ていただきます。 ご利用者さま宅の事前訪問、ご利用者さまとの契約手続きなどもお任せします。 |
給与 |
月給244,000円(基本給195,000円+処遇改善加算手当等49,000円) |
埼玉県上尾市緑丘三丁目2番25号 | |
北上尾駅より徒歩5分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、老健、病院などの実務経験1年以上 |
仕事内容 |
☆仕事内容 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・介護職への指導、アドバイス ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・サービス担当者会議への出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく介護業務もあり) ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収509万円 月給362,800円 ※別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) |
千葉県野田市岩名1-27-17 間中ビル2階 | |
・東武野田線「川間」駅より徒歩6分 ・車通勤【可】バイク通勤【可】 | |
応募条件 |
■介護福祉士の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ◎普通運転免許をお持ちでない方も相談可 ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
仕事内容 |
ご利用者さまのご自宅に訪問し、身体介護や生活援助などの訪問介護サービスを提供します。 『住み慣れた自宅で暮らし続けたい』というご利用者さまの想いを支える、やりがいのある仕事です。 ~主なお仕事~ ・介護計画の作成 ・ご家族さまや関係機関との連絡調整 ・サービスの利用に係る調整 ・スタッフの指導や相談役 ・サービスが計画通り行われているかの見極め |
給与 |
月給:241,800円~ 年収例:329万円~ ※特定処遇改善加算の手当、精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)、職務手当等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
東京都国立市北3-27-17 | |
西国立駅より徒歩15分 国立駅より徒歩22分 立川駅よりバス10分 | |
応募条件 |
・必須資格(いずれか):介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)/介護福祉士 ・学歴:不問 ・運転免許:不要 ・経験:不問 |
仕事内容 |
・利用者、家族とのアセスメント(ヒアリング) ・サービス設定、訪問介護計画書の作成 ・ケアマネジャーとの折衝 ・訪問介護員のシフト調整、サポート…など |
給与 |
時給:1525円 <給与補足> ※居住支援特別手当20,000円/月(週20h以上勤務の方)別途支給 |
神奈川県藤沢市藤沢1044番地の2 | |
JR東海道線 藤沢駅より 徒歩約7分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、老健、病院などの実務経験1年以上 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご利用者様に対するサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員への指導、アドバイス ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収528万円 月給373,800円 ※別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) |
大分県大分市大分市畑中一丁目3番18号 | |
県立病院入口バス停 徒歩1分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、訪問介護、老健、病院などで介護の実務経験3年程度お持ちの方 ※サ責未経験スタートの実績多数 |
仕事内容 |
⏩️お仕事内容 住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 |
給与 |
年収425万円 月給299,900円 賞与:年2回 7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ※賞与とは別に、特定処遇改善加算分を手当として支給 (勤続年数、保有資格により変動) 昨年度実績・・・介護福祉士19万円/年 ※夜勤手当 8,000円/1回 別途支給 ※試用期間なし |
岡山県岡山市北区北長瀬表町三丁目15番22号 | |
JR北長瀬駅より徒歩約7分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、老健、病院などの実務経験1年以上 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご利用者様に対するサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員への指導、アドバイス ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収467万円 月給330,500円 ※別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) |
大阪府大阪市住之江区浜口東2-8-20 大昭ビル1階 | |
南海「住吉大社」駅より徒歩8分 阪堺「住吉公園」駅より徒歩8分 | |
応募条件 |
介護福祉士又は実務者研修(基礎研修・ヘルパー1級) |
仕事内容 |
住之江区、住吉区、堺市北部及び周辺の利用者様宅にて訪問介護サービスを行って頂きます。 その他訪問介護計画書等の書類作成や、モニタリング、研修会の企画、講師など、出来る事はなんでもやっていただきます。 |
給与 |
月給25.5万円以上(処遇改善手当、特定処遇改善手当含む。) 介護福祉士は27万以上 その他手当 家族手当(3,000円〜5,000円)、残業手当 賞与年2回(約2ヶ月)あり 定期昇給あり 退職金制度あり |
千葉県八千代市ゆりのき台1-11-2 ソレイユⅡ1階 | |
・東葉高速鉄道「八千代中央」駅より徒歩1分 ・車通勤【可】バイク通勤【応相談】 | |
応募条件 |
■介護福祉士の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
仕事内容 |
ご利用者さまのご自宅に訪問し、身体介護や生活援助などの訪問介護サービスを提供します。 『住み慣れた自宅で暮らし続けたい』というご利用者さまの想いを支える、やりがいのある仕事です。 ~主なお仕事~ ・介護計画の作成 ・ご家族さまや関係機関との連絡調整 ・サービスの利用に係る調整 ・スタッフの指導や相談役 ・サービスが計画通り行われているかの見極め |
給与 |
月給:241,800円~ 年収例:329万円~ ※特定処遇改善加算の手当、精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)、職務手当等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
福岡県福岡市中央区 | |
西鉄バス 小笹2丁目バス停 から徒歩3分 | |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験・知識・技能等> 不問 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定め・労働基準法等法令で年齢制限の規定がある為 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
全国で約200拠点展開している学研グループの介護事業の会社で す。 サービス提供責任者として、スタッフの研修や育成、シフト作成、 訪問介護計画の作成、ケアマネとの連携など、訪問介護の運営とサ ービス付き高齢者向け住宅の管理をお願いします。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給235,600円~235,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 129,000円~129,000円 地域手当:10,000円~10,000円 職能役職資格手当:23,200円~23,200円 住宅手当:15,000円~15,000円 処遇・調整手当:58,400円~58,400円 <その他の手当等付記事項> 年末年始業務5,000円/日 ※夜勤手当 5,000円/回(おおよそ月5回程度) 【モデル給与】 基本給129,000円+諸手当106,600円+夜 勤手当25,000円(5回分)=260,600円 |
長野県長野市大字稲葉916-1 | |
JR長野駅 車10分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、訪問介護、老健、病院などで介護の実務経験3年程度お持ちの方 ※サ責未経験スタートの実績多数 |
仕事内容 |
■お仕事内容 住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収487万円 月給346,800円 |
大阪府大阪市平野区長吉出戸6-4-1 コンフォール長吉2階 | |
地下鉄出戸駅徒歩12分 | |
応募条件 |
介護福祉士又は実務者研修(基礎研修・ヘルパー1級) |
仕事内容 |
平野区、八尾市及び周辺の利用者様宅にて訪問介護サービスを行って頂きます。 その他訪問介護計画書等の書類作成や、モニタリング、研修会の企画、講師など、出来る事はなんでもやっていただきます。 |
給与 |
月給24万円以上(処遇改善手当、特定処遇改善手当含む。) 介護福祉士は25.5万以上 その他手当 家族手当(3,000円〜5,000円)、残業手当 賞与年2回(約2ヶ月)あり 定期昇給あり 退職金制度あり |
神奈川県川崎市中原区木月伊勢町4-16アクアハイム205号室 | |
東急東横線 元住吉駅 [西口](8分) | |
応募条件 |
・介護福祉士 ・ヘルパー1級 ・介護職員基礎研修 ・介護職員実務者研修 上記のうちいずれかお持ちの方 介護福祉士以外は介護職としての経験が5年以上ある方歓迎。 ※正社員定年65歳(在籍者が定年を迎えた際には75歳までの定年再雇用あり[契約社員]) |
仕事内容 |
・コーディネーター業務 ⇒登録ヘルパーの皆さんのシフト調整業務や、介護技術の指導や研修などをお願いします。 ・計画書作成業務 ⇒担当のお客さまお一人おひとりの計画書作成業務をお願いします。 ・介護業務 ⇒事業所によって異なりますが、約3〜5件/日 ほど訪問し現場も見ていただきます。 ご利用者さま宅の事前訪問、ご利用者さまとの契約手続きなどもお任せします。 |
給与 |
月給244,000円(基本給195,000円+処遇改善加算手当等49,000円) |
岐阜県関市平成通2丁目6番18号 | |
長良川鉄道越美南線 関口駅より車で5分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、訪問介護、老健、病院などで介護の実務経験3年程度お持ちの方 ※サ責未経験スタートの実績多数 |
仕事内容 |
⏩️お仕事内容 住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 |
給与 |
年収474万円 月給336,700円 賞与:年2回 7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ※賞与とは別に、特定処遇改善加算分を手当として支給 (勤続年数、保有資格により変動) 昨年度実績・・・介護福祉士19万円/年 ※夜勤手当 8,000円/1回 別途支給 ※試用期間なし |
埼玉県越谷市蒲生茜町19番地1 井上ビル105号 | |
・東武伊勢崎線「蒲生」駅より徒歩1分 ・車通勤【不可】バイク通勤【応相談】 | |
応募条件 |
■介護福祉士の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ■普通運転免許必須(AT可) ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
仕事内容 |
~主なお仕事~ ・介護計画の作成 ・ご家族や関係機関と連絡調整 ・サービスの利用に係る調整 ・ホームヘルパーの指導や相談役 ・サービスが計画通り行われているかの見極め など |
給与 |
月給:246,300円~ 年収例:335万円~ ※特定処遇改善加算の手当、精皆勤手当、日祝手当(月平均2回分)、職務手当等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) |
愛媛県新居浜市 | |
応募条件 |
介護福祉士, |
仕事内容 |
訪問介護でのサービス管理責任者業務全般 訪問介護サービスの要となる重要な役割です。 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・お客様の生活状況の把握・記録 ・お客様やご家族との連絡調整 ・介護の質向上 ・サービス担当者会議への出席による他介護専門職との連携 ※人とのコミュニケーションが好きな方に向いています |
給与 |
【月給】222500円~281000円 【月給算出方法】基本給+職種・資格手当+処遇改善手当+特定事業所手当+サ責手当 基本給169000円195500円 <定期的に支払われる手当> 職種・資格手当:20,000円~52,000円/月 処遇改善手当:15,500円/月 特定事業所手当:3,000円/月 サ責手当:15,000円/月 |
東京都板橋区成増1-15-3 プラゼール成増 | |
・東武東上線 成増駅より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅より徒歩2分 | |
応募条件 |
・介護福祉士 ・ヘルパー1級 ・介護職員基礎研修 ・介護職員実務者研修 上記いずれかをお持ちの方 ★介護福祉士以外の資格の方は実務経験5年以上尚可。 ※正社員定年65歳 採用後に定年を迎えた方は定年再雇用制度あり(75歳まで) |
仕事内容 |
≪未経験の方も大歓迎≫ 地域のみなさまに寄り添い、住み慣れた地域で暮らし続けたい という想いをサポートするお仕事です。 仕事内容は多岐にわたりますが、資格を活かしてチャレンジできる やりがいある仕事です。 フォローがしっかりしているので安心して一歩踏み出してください!! ◆コーディネーター業務 登録ヘルパーの皆さんのシフト調整業務や、介護技術の指導や研修など をお願いします。 ◆計画書作成業務 担当のお客さまお一人おひとりの計画書作成業務をお願いします。 ◆介護業務 お客さま宅の事前訪問、お客さまとの契約手続きなどもお任せします。 事業所によって件数は異なりますが、お客さま宅のケアもあります。 |
給与 |
月給244,000円 ※処遇改善手当等49,000円含む ◆賞与年2回 ◆残業代別途全額支給 ◆交通費全額支給 ◆職位手当 他 |
東京都世田谷区赤堤5-32-4-101 | |
京王線下高井戸駅から徒歩5分 | |
応募条件 |
次のいずれかの資格が必要になります。 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修終了 ・ヘルパー1級 ※実務経験未経験者の方、大歓迎です。 |
仕事内容 |
訪問介護事業所における「サービス提供責任者」業務全般をお願いします。 ・ケアマネージャーや訪問介護事業所の担当者や利用者様との連絡調整 ・訪問介護計画書の作成 ・アセスメント業務 ・サービス提供手順書の作成 ・ヘルパーの指導、調整 ・モニタリング ・訪問介護業務(身体介護、生活援助) |
給与 |
月給25万円以上 |
東京都豊島区南長崎5-10-13 コーポ五郎久保 1F | |
西武池袋線「東長崎」駅より徒歩5分 大江戸線「落合南長崎」駅より徒歩5分 | |
応募条件 |
介護福祉士又は介護職員実務者研修(基礎研修・ヘルパー1級) |
仕事内容 |
豊島区及び周辺の利用者様宅にて訪問介護サービスを行うほか、新規依頼時の契約、訪問介護計画書等の書類作成を行っていただきます。 また登録ヘルパーさんへの指導やシフト調整等も行っていただきます。 |
給与 |
280,000円〜 介護福祉士は295,000円〜 ※固定残業は含まれていないので残業代は別途全額支給されます。 賞与年2回、定期昇給あり ※処遇改善手当、特定処遇改善手当含む、居住支援手当含む 退職金制度あり |
新潟県上越市上源入642-7 | |
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン 春日山駅より車で9分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、老健、病院などの実務経験1年以上 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご利用者様に対するサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員への指導、アドバイス ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収467万円 月給330,500円 ※別途、特定処遇改善加算分を手当として支給(勤続年数、保有資格により変動) |
広島県広島市安佐南区毘沙門台2-24-23 | |
広島交通バス「毘沙門台上」から徒歩1分 アストラムライン「毘沙門台駅」から徒歩20分 | |
応募条件 |
【資格】 ・介護福祉士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【経験】 介護業務経験者 ※訪問介護は未経験でも可 |
仕事内容 |
訪問介護事業所(ヘルパーステーション)でのサービス提供責任者及び訪問介護員として下記の業務をお願いします。 【主な業務】 ★サービス提供責任者としての業務 ・お客様宅への事前訪問、サービス説明、契約 ・訪問介護計画などの立案、作成 ・ヘルパー指導 ・ご利用者(ご家族)や外部機関との連絡調整、相談業務 ・ヘルパー指導、スケジュール調整など ★訪問介護員としての業務 ・ご利用宅への定期的な訪問サービス(身体介護・生活援助) ※勤務エリア:安佐南区 |
給与 |
【月給】262000円〜292600円 <内訳> 基本給:190000円~220600円 介護福祉士手当:5000円 特別処遇手当:47000円 固定残業代:20000円 ※10時間分程度の固定残業代を支給(超過分については別途支給) <その他手当> 食事手当:指定弁当代半額補助 住宅手当:5000~10000円/月(条件あり) 家族手当:扶養家族1名につき5000円/月(条件あり) 資格手当:介護福祉士以外の資格についても手当あり 通勤手当:上限50000円/月(実費支給) 奨学金返済支援制度あり(当社規定の該当者を支給対象とします) |
福岡県福岡市東区 | |
香椎駅 徒歩20分 | |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 訪問介護の経験 <年齢> 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢(65歳)のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
充実の研修制度/キャリアアップ可能/事前の施設見学・相談歓迎 お客様の生活機能や背景要因をトータルで見て、お客様がこうあり たいと思う生活の実現のために、他職種と連携、調整を図りながら 必要なサービスを必要な量組み込んで生活基盤を支えていきます。 <仕事内容> ・訪問介護計画の作成、利用申込みの調整 ・お客様の状態変化、サービスへの意向の定期的な把握 ・居宅介護支援事業者との連携(サービス担当者会議出席等) ・ヘルパーに対しての具体的援助方法の指示及び情報伝達 ・ヘルパーの業務の実施状況の把握、業務管理 ・ヘルパーに対する研修、技術指導 など ※ツクイ福岡(福岡市南区)のサテライト事業所です |
給与 |
月給233,000円~284,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 158,400円~210,000円 職務手当:5,000円~5,000円 処遇改善手当:49,600円~49,600円 資格手当:15,000円~15,000円 LP・級地手当:5,000円~5,000円 <その他の手当等付記事項> ・扶養手当(試用期間終了後) 配偶者:一万円/満18歳未満の子:五千円 第3子以降:一万円/満60歳以上の親:五千円 ・時間外勤務手当あり ・特定事業所加算手当:10,000円/月 |
愛知県名古屋市千種区谷口町3−8シルバークロスビル1F | |
名古屋市営地下鉄名城線「砂田橋駅」1番出口より徒歩7分 ※自転車通勤OK | |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳迄の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ▼必須経験 ・不問 |
仕事内容 |
・訪問介護計画の書類作成(アセスメント/手順書作成/担当者会議への参加など) ・担当ケアマネジャーやご家族への報告 ・新規契約業務 ・訪問介護業務 ・シフト作成 ・スタッフ教育 ・請求業務 など |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給272,000円~321,000円(介護福祉士) 月給262,000円~311,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ▼年収/保有資格別(月給+賞与2回/年を含む) 年収376万円~446万円(介護福祉士) 年収360万円~430万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…150,000円~199,000円 ・地域手当…22,000円 ・資格手当…5,000円~15,000円 ・職責手当…3,000円 ・処遇改善手当…23,000円 ・固定残業手当…59,000円(30時間) ※固定残業時間を超過する場合には超過勤務手当として別途1分単位で支給 |
愛知県安城市今池町3丁目2番31号 | |
名鉄 新安城駅 南口より 徒歩約14分 | |
応募条件 |
介護福祉士 特養、訪問介護、老健、病院などで介護の実務経験3年程度お持ちの方 ※サ責未経験スタートの実績多数 |
仕事内容 |
■お仕事内容 住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 ※業務変更範囲:会社の定める業務内容 |
給与 |
年収502万円 月給356,800円 |
埼玉県所沢市北秋津822番 | |
西武池袋線 所沢駅より徒歩8分 | |
応募条件 |
介護福祉士の資格をお持ちの方 特養、訪問介護、老健、病院などで介護の実務経験3年程度お持ちの方 ※サ責のご経験は問いません! |
仕事内容 |
⏩️お仕事内容 住宅型有料老人ホーム『医心館』にお住まいのご入居者様へのサービスの提供 ・ケアプランに基づいた訪問介護計画書の作成 ・サービス指示書の作成 ・サービス提供実績の管理 ・モニタリング ・介護職員の育成(指導、アドバイス) ・利用者様やご家族、関係者との連絡調整業務 ・契約業務(訪問介護について) ・サービス担当者会議へ出席、多職種との連携 ・身体介護、生活援助業務(事務業務だけでなく必要に応じて介護業務もあり) ※営業活動・請求業務を積極的にご対応頂くことはございません。 |
給与 |
年収509万円 月給362,800円 賞与:年2回 夏・冬支給(前年度実績3.5ヶ月) ※賞与とは別に、特定処遇改善加算分を手当として支給 (勤続年数、保有資格により変動) 昨年度実績・・・介護福祉士19万円/年 ※夜勤手当 8,000円/1回 別途支給 ※試用期間なし |
岡山県倉敷市日ノ出町1丁目5-7 | |
JR倉敷駅北口より徒歩7分 【近隣施設】 マルナカ倉敷駅前店/徒歩5分 アリオ倉敷/徒歩6分 天満屋倉敷店/徒歩7分 ・車通勤【可】バイク通勤【可】自転車通勤【可】 | |
応募条件 |
■いずれか必須 ・介護福祉士 ・実務者研修 ■あれば尚可 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■こんな方にオススメ ◎仕事とプライベートを両立させたい方 ◎ご入居者一人ひとりに寄り添ったケアがしたい方 ◎介護の業務経験を活かしながら働きたい方 ■こんな人が働いています ◎訪問介護が未経験の方 ◎ホームヘルパーとして訪問介護の業務経験 ◎特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム、デイサービス等の介護施設での業務経験がある方 |
仕事内容 |
・身体介助(排泄、食事、入浴) ・ケアプランに従って、訪問介護計画書を作成 ・シフト調整、スタッフの管理・育成 ・研修企画、運営 ・見守り巡回 ・清掃(主に共用部分) ・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)等 |
給与 |
【月給】254,600円~288,600円 ■基本給:164,000円~186,000円 ※基本給は経験、能力に応じて応相談 ■処遇改善手当:33,000円 ■食事補助手当:5,600円 ■資格手当:3,000円~15,000円 ■職責手当:25,000円 ■夜勤手当:24,000円(夜勤は月3回程度) ---------------------------------------------------------- ■資格手当 ・介護福祉士(国家試験合格者):15,000円 ・介護福祉士(国家試験不合格者):10,000円 ※介護福祉士養成施設を卒業し、介護福祉士国家試験に不合格であった方 ・実務者研修:3,000円 ■夜勤手当 ・準夜勤手当:2,000円/回 ・夜勤手当:8,000円/回 ■その他 ◎残業代は1分単位で支給 ◎賞与あり(年2回)※昨年度実績:計2.5ヶ月分 ◎昇給あり |
サービス提供責任者は、訪問介護において利用者の希望を聞き、ケアマネジャーのケアプランをもとに計画を立て、ホームヘルパーの勤務管理などを行います。パート・アルバイトでの求人情報より、正社員での求人が多くなっています。各種待遇の他にも手当が出る事業所もあり、実務経験者は歓迎されることが多いです。サービス提供責任者になるには条件があり、介護福祉士や実務者研修修了などの資格が必要です。施設によっては普通自動車免許が求められる場合もあります。なお、2018年度の介護報酬改定より、介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)はサービス提供責任者の任用要件から外れたので、注意が必要です。仕事内容としては、ケアマネジャーによるケアプランを基に計画書を作成し、計画の通りに介護サービスが提供できるように調整を行うのが主な業務です。具体的には利用者の自宅に伺い、要介護度の確認や介護してほしいことの希望、相談などを聞いた上で的確な介護計画書を作成します。なお、利用者やその家族から意見や要望の変更、要介護度の変更などがあれば、その都度、計画書の作り直しを行う場合もあり、ケアマネジャーとホームヘルパーの調整を行う重要なポジションでもあります。勤務時間や休日は事業所によって異なりますがフルタイムでの勤務が一般的で、シフトにより出勤日が決まる場合が多いようです。基本的に夜勤がない勤務が多いですが、人手不足の際にはホームヘルパーの代わりに介護の業務を行うこともあります。月給は資格取得が簡単ではないこともあり、ホームヘルパーの給与と比べると高めです。計画書作成の他にも、利用者により良い介護サービスを提供するために、自分が作成したプランに基づいたホームヘルパーの配置指定を行ったり、時にはホームヘルパー育成のための支援をしたり相談に乗ることもあります。利用者や介護職の方達と信頼関係を築くことや、ホームヘルパーが成長していく姿に喜びを感じる方に向いている職種です。
サービス提供責任者の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は326万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1380円、派遣社員など非正規職員の平均時給は0円となっています。
訪問介護 、 有料老人ホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 、 デイサービス 、 訪問看護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す