5件
栃木県那須塩原市 | |
JR那須塩原駅西口より10km、20分 | |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
仕事内容 |
個室ユニット型【1ユニット10名×8ユニット】の特別養護老人ホーム利用者様の日常生活のサポートをして頂くお仕事です。 主に入浴介助をお願いします。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1200円~1400円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・退職金制度(規定あり) ・介護福祉士:1350円~1400円 ・実務者研修:1250円~1300円 ・初任者研修:1200円~1250円 【参考月収例】 ・1日4h×週3日×4週の場合 ・55,200円~62,400円+交通費 ・1日4h×週5日×4週の場合 ・92,000円~104,000円+交通費 ※その他、待遇や福利厚生欄もご確認ください |
栃木県那須塩原市 | |
JR那須塩原駅西口より10㎞、車で20分 | |
応募条件 |
無資格 |
仕事内容 |
デーサービスにて介護業務全般をお願いします。 【主な業務内容】 ・食事介助 ・移動介助、その他 ・入浴、排泄等生活全般の支援サービス ・リクレーション等の支援 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1180円~1180円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・退職金制度(規定あり) 【参考月収】 ・1日8h×週5日×4週の場合 ・188,800円+交通費 ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ※そのほか待遇欄、福利厚生欄もご確認ください。 |
栃木県那須塩原市 | |
JR那須塩原駅西口より10km、車で10分 | |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格 |
仕事内容 |
個室ユニット型【1ユニット10名×8ユニット】の特別養護老人ホーム利用者様の日常生活のサポートをして頂くお仕事です。 ・食事介助 ・移動介助、その他 ・入浴 ・排泄等生活全般の支援サービスです。 ・リクレーション等の支援 変更範囲:変更あり 業務中車両運転機会あり。 |
給与 |
時給1200円~1400円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・退職金制度(規定あり) ・深夜帯(PM10時~翌5時)は割増時給(25%増)となります ※深夜帯:1,500円~1,750円 ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・夜勤手当あり ・介護福祉士:1350円~1400円 ・実務者研修:1250円~1300円 ・初任者研修:1200円~1250円 ※その他、待遇や福利厚生欄もご確認ください |
栃木県那須塩原市 | |
西那須野駅から車で約5分 | |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
仕事内容 |
入所している方の生活支援、介護業務をお願いいたします。 ・食事、入浴、排泄等の介助 ・起床時、就寝時の衣服の着脱介助 ・居室の清掃 など 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給173,000円~230,000円 正社員/月給 ・基本給173,000円~230,000円(月平均労働日数21.4日) ・固定残業代 なし その他の手当等付記事項 ・夜勤手当:8,000円/回 ・皆勤手当:3,000円 ・処遇改善手当:(年2回:25~35万円/1回) ・資格手当 ※詳細は面接にて説明いたします。 ・通勤手当実費支給(上限あり)月額20,000円 ・昇給(前年度実績)あり 1月あたり0円~1,000円(前年度実績) ・賞与(前年度実績)あり 年2回 計1.00ヶ月分(前年度実績) 年齢制限あり 年齢制限範囲 18歳~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 深夜勤務あり、定年年齢(65歳)上限 マイカー通勤可(駐車場あり) 転勤なし 受動喫煙対策 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり 年間休日108日 休日 週休二日制 その他 その他の休日 月9日休み ※休暇については相談可能です。 年次有給休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 待遇について 加入保険雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金共済未加入 退職金制度なし 定年制あり(定年年齢一律65歳) 再雇用制度あり 勤務延長なし 入居可能住宅なし 利用可能な託児所なし 働きやすさについて 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績なし 看護休暇取得実績なし 労働組合なし 職務給制度なし 復職制度なし 試用期間あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
栃木県那須塩原市 | |
JR黒磯駅約30分 | |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
仕事内容 |
高齢者施設にて、介護を必要としている高齢者の自立を助け、家庭で生活していけるように支援します。 施設での介護業務全般 ・起床、洗顔、整容、更衣の準備介助、食事、介助、入浴介助、レクレーションをお願いいたします。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給194,000円~215,000円 正社員/月給 ・基本給168,000円~184,000円(月平均労働日数21.6日) 定額的に支払われる手当 ・職務手当6,000円~6,000円 ・処遇改善手当20,000円~25,000円 ・固定残業代なし その他の手当等付記事項 ・当直手当7,800円/回 ・資格手当 介護福祉士 10,000円 介護福祉士実務者研修(ヘルパー1級) 4,000円 介護職員初任者研修(ヘルパー2級) 3,500円 ・借家手当 5,000円~23,000円 ・昇給(前年度実績) あり 1月あたり0.70%~1.00%(前年度実績) ・賞与(前年度実績) あり 年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ・時間外労働時間なし ・36協定における特別条項 なし ・月平均労働日数21.6日 ・休憩時間60分 ・年間休日105日 ・休日 その他 週休二日制 その他 その他の休日 月8日の休み、その他年末年始、夏期休暇、創立記念日の休みが等あり、年間休日は105日となります。 ・年次有給休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 待遇について 加入保険雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金共済未加入 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年制あり(定年年齢一律65歳) 再雇用制度あり 勤務延長なし 入居可能住宅なし 利用可能な託児所なし 働きやすさについて 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績なし 外国人雇用実績あり 労働組合なし 職務給制度あり 復職制度あり フルタイムの就業規則あり パートタイムの就業規則あり 年齢制限 あり 年齢制限範囲 18歳~64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 深夜勤務があるため。定年年齢が65歳のため 試用期間あり(3ヶ月)試用期間中の労働条件:同条件 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
栃木県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は286万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1223円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1367円となっています。
栃木県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 宇都宮市 、 佐野市 、 栃木市 、 矢板市 、 小山市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 サービス付き高齢者向け住宅 、 訪問介護 、 グループホーム 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す