就職活動でもっとも重要なのが「面接」です。特に、介護業界では、年齢や学歴より、介護への思いやコミュニケーション力を重視します。書類審査にはさほど重きをおかず、面接で採用・不採用を決める、という事業者が多数。
重視される面接だからこそ、気を付けるべきポイントは知っておきましょう!
介護業界って「慢性的に人手不足」ってよく耳にするんですが、だったらそんなに心配しなくても、希望すれば誰でも採用されるってことじゃないのかな? それでも不採用になる人ってどんな人? 不採用になる共通点があるなら教えて!
日本は超高齢社会を迎え、介護のニーズは高まる一方。介護業界が抱える人手不足も深刻さを増しています。そうしたニュースを耳にし、「人手不足の業界ならば、就職するのも難しくないだろう」とタカをくくって面接に臨むと、失敗する可能性が高いです。
人手不足だからと言って、介護事業所は誰でも受け入れてくれるわけではありません。ましてや介護の仕事というのは、人対人の仕事。その責任の重要性をしっかりわかった人でないと、採用されるのは難しいでしょう。
「介護なら私でもできるだろう」「他の仕事がダメだったから、介護でもやってみるか」など。そんな上から目線で、介護の仕事を軽く考えている人は、面接官としてはお断り。おそらく、そうした人は、介護の仕事を始めても長くは続かないのではないでしょうか。
誰しも就職するベースには、「生活の糧を得るため」という理由があるでしょう。しかしながら、介護という仕事を選ぶのならば、「人の役に立ちたい」「お年寄りの役に立ちたい」という思いは重要です。
そうした思いがないと、介護が単なる作業になってしまいます。心のこもっていない介護は、利用者のためにもなりません。
面接官は、「介護の仕事が好き」「お年寄りと接するのが好き」といった介護への情熱を持った人を採用したいと思うもの。介護の現場においては、利用者の心身の状態が目に見えて良くなるケースは少ないかもしれません。そうした中でも、利用者の小さな変化や、会話の一つひとつに介護のやりがいを見いだし、感じることのできる人を求めているのです。
それに対し、志望動機を聞いても介護への思いがまったく感じられない人は、「単に就職したいだけの人」という印象を与え、採用しても長続きしないだろうと判断されるでしょう。
言葉の端々から、お年寄りへの尊敬の念や思いやりに欠けると感じられる人も、採用は難しいでしょう。
身体が不自由だったり認知症の症状があっても、利用者は人生の大先輩。一人ひとりの生き方を尊重し、失礼のないように対応するのは、介護職として基本中の基本です。
利用者の生活がより良くなるように、介護職員が「サポートをさせていただく」という気持ちを持てる人でないと、介護の仕事は務まりません。
だからこそ、面接時には話し方や敬語にも注意しましょう。アットホームな介護施設では、施設内の会話が敬語ではない場合もあります。しかし、正しい敬語をわかった上でくずして使うのと、敬語を知らず無意識に失礼な言葉使いをしてしまうのは、別物です。敬語は、TPOでの使い分けが重要なのです。
面接時は、もちろんきちんとした敬語が必要です。言葉使いや敬語が正しくないと、「この人は利用者と接したときに失礼な態度を取るかもしれない」という印象を面接官に与えるので、マイナスになります。
自分中心で物事を考える人も、面接官に不採用の烙印を押されるパターンです。
たとえば、面接の時間を守らない人。大幅に遅刻をしても平気な人、連絡もせずに遅刻をする人は、面接官の都合に気が配れない人と受け取られます。これは、早すぎても同じです。「早く着いたから」「早く面接をして早く終わりたかったから」と、面接時間の30分以上前に訪問してしまう人も、自己中心的な印象を与えます。
また、面接で自分をアピールしようとするあまり、長々と一方的なスピーチを繰り広げる人も、自分のことしか考えていないと受け取られる可能性があります。
面接は対話です。介護の現場で利用者と向き合うときも同様ですが、相手が求めていることを感じ取りながら、会話をキャッチボールすることが大切です。そのスキルが足りないと判断されれば、あなたの評価は残念ながら低いものになってしまうかも。
介護は、人を相手にする仕事です。また、他のスタッフと協力してチームで仕事をしていきます。一人で行う訪問介護であっても、スタッフ同士の情報共有や連携など、チームを考えた行動が大切です。そのことを理解できているか、まずは自分に問い直してみましょう。
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す