キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2017年03月27日

介護職員は身体が資本!スタッフが実践する体力づくりの方法とは? | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

毎回、介護にまつわる問題点やちょっと困った介護スタッフの珍行動、介護現場での珍事件などを紹介するこのコーナー。
今週は、「介護職員の体力づくり」という話題について紹介します。


介護職員の基本 そのひとつは体力!

1どんな仕事であれ体力は必要だが、介護の仕事はまずは体が資本。利用者さんの身体を持ち上げたり夜勤もあるなど、体力がなければ務まらないのが介護職だ。
現場のスタッフたちはどうやって体力づくりをしているのだろうか。

都内の事業所で訪問ヘルパーとして働く女性・Oさんは、趣味と実益を兼ねた体力づくりをしているという。

「もともとスポーツはあまり好きじゃなかったんですが、ヘルパーになると仕事で体を使うので、食べる量が飛躍的に増えまして、みるみる太りました(笑)。
その結果、『動くのが辛くなる → 運動が嫌になる → もっと太る』という悪循環に陥ってしまいまして……。仕事にも差し支えそうだったので、一念発起してスポーツクライミングを始めました」

スポーツクライミングは体が重いと不利だそうで、今では「一時期、びっくりするほど太ってました」というのが信じられないほど引き締まった体のOさん。
訪問先でも「何か運動をされているの?」と尋ねられることも多く、

Oさん 「スポーツクライミングです」
利用者 「スポーツクライミングってなんですか?」
Oさん 「実は、2020年に東京で開催されるスポーツの祭典に採用されているんですが……」

と、利用者との良い会話のネタにもなっているという。


体力づくり“否定派”の意見は?

2一方、Oさんと同じ事業所で訪問ヘルパーとして働く男性・Tさんは、マイペースに体力づくりに励んでいる。

「人の世話をしていると、どうしても体の仕組みに興味が湧いてくるんですね。それで、私は非常に体が硬かったので、ホットヨガというものに通うようになりました。
通う前は、『座ったまま手足を伸ばしたり、腰を捻ったりするだけでしょ』なんて思ってたんですが、これが想像外にハードで(笑)。気持ちよく汗をかいて、良い運動になっています」

しかし、「何もしない」という人もいるようだ。主婦として家事をこなしつつ、訪問ヘルパーとしても働いているHさんは、“体力づくり否定派”だ。

「朝起きて、ご飯を作って、洗濯して、掃除機をかけて、そのうえにヘルパーの仕事もしたら、嫌でも体力なんてつきますよ。それで運動までしたら、逆に倒れちゃう(笑)。本当はゆっくりスポーツクラブにでも行きたいんだけど……」

皮肉なことに、Hさんが登録している事業所は体力づくりを推奨しており、スポーツクラブの割引制度があるのだが、Hさんは恩恵に預かれていない。
介護施設の中には、スポーツクラブが経営している所もあるようなので、そういった視点から働き場所を探してみるという方法もありそうだ。

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事