キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2022年10月18日

コロナとインフル、同時流行に備えるためにすべきことは?

コロナとインフル、同時流行に備えるためにすべきことは?

毎年冬になると気になるのがインフルエンザの流行。
10月の時点で、昨年・おととしと比べてインフルエンザ感染者数が増加しており、インフルエンザと新型コロナの同時流行も懸念されています。

そこで今回は、インフルエンザと新型コロナの予防接種に関する情報と、疑わしい症状が見られたときの対策についてまとめました。

ワクチン接種の間隔や時期は?

インフルエンザと新型コロナの予防策の1つであるワクチン接種。

新型コロナワクチンは現在、オミクロン株に対応したワクチンを接種することができます
初回接種が完了している人が対象です。2回目・3回目接種をしていてもいていなくても、前回の接種から5か月以上経過していればオミクロン株対応ワクチンを接種できます。
接種にかかる費用は無料です。

一方で、インフルエンザについても、今年流行すると考えられる株のワクチン接種がスタートしています。インフルエンザワクチンの接種は、原則年1回です。

例年12月頃からインフルエンザの流行が始まり、1月~3月に流行がピークを迎える傾向にあります。
インフルエンザワクチンを接種してから体の中で抗体ができるまで2~3週間かかるとも言われているので、12月初旬までにインフルエンザワクチンを接種しておくと安心です

なお、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、間隔を空けずに接種することが可能です。自身の体調などに合わせて、接種日を選択するとよいでしょう。

発熱したらどこに連絡・受診?(厚労省提示)

発熱や体調不良などがあったとき、新型コロナかインフルエンザか、それともただの風邪なのか、自分で判断することは難しいです。体調がおかしいと感じた時は、まずはきちんと体を休めるようにしましょう。

発熱があって新型コロナかインフルエンザが疑われる場合の、受診の流れが厚生労働省から提示されています。

重症化リスクが高い人<高齢者、基礎疾患がある人、妊婦、小学生以下の子ども>

発熱があったら速やかに発熱外来等へ受診

病院で新型コロナ・インフルエンザの検査を受ける

重症化リスクが低い人

発熱があったら検査キットで検査

コロナ陽性の場合は健康フォローアップセンターへ連絡

コロナ陰性の場合は、かかりつけ医などでインフルエンザの検査を受ける

いずれの場合も、体調が変化した場合は速やかに病院などに連絡しましょう。

 

新型コロナ・インフルエンザ同時流行に備えて今できること
・地域の発熱外来の連絡先・場所を調べておく
・ワクチン接種を検討する
・市販のコロナ検査薬を常備しておく
・解熱剤を常備しておく

参考
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A「オミクロン株対応ワクチンは、インフルエンザワクチンなどほかのワクチンと同時に接種できるのですか。」
厚生労働省「インフルエンザQ&A」

 

 

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事

新着求人

一覧を見る