キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2019年01月28日

進学校から介護職へ!大学に行かずに介護の仕事に飛び込んだのは一体ナゼ? | 「介護求人ナビ 介護転職お役立ち情報」

毎回、介護にまつわる問題点やちょっと困った介護スタッフの珍行動、介護現場での珍事件などを紹介するこのコーナー。
今週は、「進学校からなぜ介護業界に?」という話題について紹介します。


進学校を卒業後、高卒で介護業界へ進んだスズキさん

新年に突入し、間もなく受験シーズン。日本の大学進学率は近年50%を越え、今や大学に進まない人の方が少数派となっている。
関西地方の高校を数年前に卒業したスズキさんは、県立の進学校に通っていたが、高卒で介護業界に進んだ。

同級生たちが大学へ進学していく中、なぜスズキさんは介護業界に飛び込む選択をしたのだろうか?
スズキさんがいう。

「私は小さな頃からマンガやアニメが大好きで、将来はアニメ関係の仕事に就くのが夢でした。そのために専門学校に行こうと思っていましたが、尊敬するマンガ家の先生に会う機会があり、自作のマンガを見てもらったところ、『あなたのレベルでは、この世界でやっていくのは難しい』とはっきり言われてしまい、夢をあきらめました」


何となく進学するなら、働いて技術を身につけたい


高校での成績も悪くなく、教師からは大学進学を勧められたが、「夢をあきらめた以上、早く社会に出たかった」というスズキさん。
その背景には、スズキさんなりの冷静な分析があった。

「親や教師から進学を勧められ、心が揺らぎましたが、経済面を考えると浪人などできませんし、急いで勉強しても上位の大学には入れません。
目的もなく大学に行くぐらいなら、その4年間でさっさと何かの技術を身につけた方が良いと思いました」

しかし、世の中には実に様々な仕事がある。その中でもなぜ介護を選んだのか?


AI技術で「なくなる仕事」と「なくならない仕事」

「高校1年か2年の時、授業で『AIでなくなる仕事』というプリントが配られました。『AIの技術が進むことで、今まで人間がやって来た仕事が機械に奪われる』というものです。

ウチでは、父と兄がドライバーで、母は事務仕事をしています。ウチの家族の仕事がすべて“なくなる仕事”のリストに入っていたので、『AIでなくなる仕事』のことはよく覚えていました」


介護の仕事はなくならない!


「そんな中、“なくならない仕事”のリストの中で、自分にできそうで、なおかつ魅力的だったのが介護の仕事でした。
教師に相談すると、介護業界は高齢化社会の到来で将来性が高く、人手も足りていないと知り、介護の仕事をしようと即決したんです」

実際、介護業界に飛び込んでみると、大変なことも多いものの、やりがいがあり充実した日々を送っているのだそう。
高齢者の方と触れ合いながら仕事を進める介護の仕事は、機械ではなく人間にしかできないと身をもって感じているという。

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事